ダブリンのおすすめ語学学校14選【費用・特徴を徹底比較】
28192
View

アイルランドに語学留学するなら、国際都市ダブリンが絶対おすすめ!ダブリンの語学学校の徹底比較し、特徴を紹介します。格安な費用での留学が実現できるダブリンには、Dorset Collegeなどの大学付属語学学校だけでなく、毎年口コミサイトで高評価を獲得し続けているユニークな語学学校がたくさんあります。ワーキングホリデーのビザも取得できるアイルランドの首都ダブリンは、語学留学したい日本人が大注目の穴場都市です。
※本ページはプロモーションが含まれています
ペンギンちゃん
ダブリンの語学学校は費用が安く、日本人が少なく、大学・専門学校付属の学校まで様々な語学学校があります。
ダブリンがあるアイルランドは、90日未満の場合は学生ビザの取得が不要で、またワーホリビザでの就学ができるので語学留学に人気の都市です。
アイルランドの世界都市ダブリンの魅力

アイルランド共和国の首都ダブリンはヨーロッパの有数な世界都市です。長い歴史と伝統を誇るトリニティ・カレッジを始めとした歴史的な建築物が多く、市の中心部はいつも観光客で賑わっています。
また市街地を少し離れると、自然豊かな港町Howth(ハウス)といった美しいエリアもたくさんあります。
ダブリンで語学留学するメリット
ワーキングホリデービザ取得も可能なアイルランドの中でも、ダブリンは特におすすめの都市。
日本人の語学留学先としてはメジャーではないダブリンですが、実はダブリンには数多くの語学学校があり、日本人の留学生が少ないのが特徴です。日本人比率が1〜3%の学校がほとんどです。
他の国での留学のデメリットとして挙げらる、日本語を話してしまう、クラスに日本人が多いといった心配がいりません。ヨーロッパの留学生が多く、英語漬けの環境がアイルランド留学の魅力です。
ダブリンの語学学校選びのポイント

質の高い語学学校を見分ける方法
ACELS
ACELSはアイルランド政府教育科学省管轄の英語語学学校認定団体で、The Advisory Council for English Language Schoolsの通称です。
定期的且つ厳しい審査が行われており、授業の内容から講師の資格、教材、学校設備、さまざまな事務手続き、安全面に至るまで、細かいチェック項目が設けられています。
この審査を合格し続けている学校は、高い質を保っている学校だと言えます。これら政府認定の語学学校に通えば、学生ビザの取得ができ、25週間以上の留学であれば週に20時間までのアルバイトをすることができます。
MEI〜RELSA
MEI〜RELSA(Marketing English in Ireland〜The Recognised English Language Schools Association)は上記の政府認定語学学校の中でも大手の語学学校が多く加盟している団体です。
世界各国のアイルランド大使館、政府観光庁との繋がりを持ち、世界中で加盟語学学校の売り込みを行っています。
MEIに加盟している学校に留学すれば、もしその学校が留学中に閉校してしまっても、他のMEI加入校に転入することができるので安心です。MEI加入校は公式サイトから探すことができます。
手っ取り早く自分に合う学校を知りたい、お勧めだけをカンタンに教えて欲しい方は、学校診断やダブリンの語学学校リストを参考にしてくださいね。
\ 学校選びでお困りですか? /
ダブリンの語学学校を徹底比較!
※一般英語フルタイム(20レッスン以上)の授業料
※同じフルタイムコースでも語学学校ごとにレッスン数やレッスン時間が異なります
新型コロナウイルスの感染拡大により、学生数や国籍比率、料金等が変動しやすいです。
最新の情報は語学学校または留学エージェントに問い合わせてみましょう。キリン先輩
学校名 | 入学金 | 1ヶ月 | 寮 | 日本人比率 | 学生数 |
【1】ICE | €60 | €960 | ○ | 1〜3% | 50〜100名 |
【2】ULearn | €50 | €900 | ◯ | 5% | 200〜300名 |
【3】ALL | €70 | €1,400 | ○ | 1〜3% | 100〜150名 |
【4】SEDA | €50 | €1,008 | ◯ | 3% | 500〜1,000名 |
【5】Atlas | €65 | €700〜 | ◯ | 8〜10% | 250〜350名 |
【6】Twin Dublin | €75 | €900〜 | ◯ | 3% | 100〜250名 |
【7】 ATC | €55 | €1200 | ◯ | 1% | 100〜150名 |
【8】CES | €70 | €1,276 | ◯ | 5〜6% | 300名 |
【9】ECI | €100 | €1,300 | ◯ | 5〜8% | 300〜400名 |
【10】NCG | €75 | €798 | ○ | 3% | 50〜150名 |
【11】The English Studio | €40 | €700〜€1,020 | ◯ | 5% | 100〜150名 |
【12】Dorset | €65 | €740(2022年) | ◯ | 3% | 100〜150名 |
【13】Griffith | €100 | €800(5週間) | ○ | 1〜3% | - |
【14】EF | - | €2,700 | ◯ | 5% | 150〜250名 |
【14】Griffith College Dublinは最短の留学期間が5週間のため、1ヶ月ではなく5週間の授業料を表記しています。
ペンギンちゃん
4週間以上の留学の場合、1週間単位の授業料が安くなる語学学校もあるよ
アイルランド語学留学の費用
語学学校を比較し選ぶポイントとして、語学学校の学費や滞在費など留学費用がどれくらいかかるかを知っておくことが大切です。
ダブリンの語学留学1ヶ月の費用相場
入学金 | €63 |
授業料 | €1,105 |
テキスト代 | €35 |
ホームステイ代 | €850 |
滞在先手配料 | €75 |
合計 | €2,500 |
【13】Griffith College Dublinは最短の留学期間が5週間のため、1ヶ月ではなく5週間の授業料を表記しています。
ペンギンちゃん
4週間以上の留学の場合、1週間単位の授業料が安くなる語学学校もあるよ
アイルランド語学留学の費用
語学学校を比較し選ぶポイントとして、語学学校の学費や滞在費など留学費用がどれくらいかかるかを知っておくことが大切です。
ダブリンの語学留学1ヶ月の費用相場
入学金 | €67 |
授業料 | €1,098 |
テキスト代 | €35 |
ホームステイ代 | €850 |
滞在先手配料 | €75 |
合計 | €1,975 |
ダブリンで語学留学をする場合、日本円で1ヶ月30万円ほどかかります。
コースや滞在方法の選択によっては、30万円以下の留学プランも実現できます。
ペンギンちゃん
30万円以下でダブリンに留学できるって本当?
ダブリンの語学学校に最低価格で留学したい人は、いつでも聞いてね!
キリン先輩
\ 留学でお困りですか? /
ダブリン語学留学・ワーホリのお勧め語学学校

ここからは、魅力あふれるアイルランドの都市ダブリンに数ある語学学校の中から、お勧めの学校の特徴をご紹介します。
※学校の紹介順は、おすすめ順位とは関係ありません。
※目安料金は、別途入学費や教材費がかかることがあります。
たくさん学校があって選び方が分からない人は、まずは無料で受けられる学校診断サービスの利用もお勧めです!
自分に合う学校を絞った上で、じっくり学校を検討できます!
\ 学校選びでお困りですか? /
【1】Irish College of English / ICE(アイリッシュ・カレッジ・オブ・イングリッシュ)

日本人比率 | 1〜3% |
学生数 | 50〜100名 |
入学金 | €60 |
1週間の授業料 | €315 一般英語コース 20h/週 |
1週間の滞在費用 | €250 ホームステイ |
ダブリン中心地から15kmほど離れたMalahide(マラハイド)に校舎を構えるアイリッシュ・カレッジ・オブ・イングリッシュは、夏の繁盛期で100人、その他の時期は30〜50人の生徒を受け入れている小規模の語学学校です。
マラハイドはダブリンの美しい沿岸の街で、ダブリン空港からは10分、ダブリン市センターからは20分と、便利な立地です。
この学校が手配するホストファミリーのほとんどが学校まで徒歩圏内の立地にある家で、多くの留学生が信頼を寄せています。
授業ではアイルランドの文化・歴史・文学もトピックとして積極的に取り入れているので、留学中に英語力アップだけでなくアイルランドに関する文化理解も深まります。
▼おすすめポイント
一般英語は、週に15時間の授業が行われるコースと20時間のコースの2種類あり、特にライティングとスピーキングとに焦点を当てて授業が行われます。
またレッスンにアイルランド文化・歴史・音楽なども取り込みながら、英語を学んでいきます。
一般英語コース+レジャー(ゴルフ、テニス、セーリング、乗馬など)を組み合わせるユニークなコースがあり、アイルランド滞在を満喫するプログラムも人気です!
⬇︎ICEの体験談
授業についてはいかがでしたか?
文法の授業では、英語を学ぶ上で重要な基礎となる部分を学べたため、とてもよかったです。いい先生に恵まれました。
Irish College of Englishの基本情報
- ウェブサイト:http://www.iceireland.com/
- 学校種別:私立・語学学校
- 目安料金:1週間 €315
- 住所:6 Church Road Malahide, Dublin, Dublin 00000 Ireland
- 電話番号:+353 1 845 3744
- 設立年:1992年
\ 留学でお困りですか? /
【2】ULearn English School Dublin(ユーラーン・イングリッシュ・スクール・ダブリン)

日本人比率 | 5% |
学生数 | 200〜300名 |
入学金 | €50 |
1週間の授業料 | €225(午前)€170(午後) 一般英語コース 20h/週 |
1週間の滞在費用 | €175〜 ホームステイ €175〜 学生寮 |
ULearnはダブリン中心部にキャンパスを構え、ダブリンにある語学学校の中でも長い歴史をもつ学校です。
ダブリンでの有名な公園であるセント・スティーヴンズ・グリーンが近くにあり、留学生や現地の人々に親しまれています。すぐ繁華街に出られる好立地ながら、学校の周辺は静かで勉強しやすい環境です。
低価格で高品質なカリキュラムを提供する語学学校としても評判で、毎週さまざまなアクティビティもあるのも魅力です。
▼おすすめポイント
- 南米、ヨーロッパからの生徒が多く日本人は少ない環境で学べる!
- ホームステイと学生寮どちらも手配できる
- 30年の英語教育の経験と、質の高い講師陣が自慢
Listening、Speaking、Reading、Writing、Pronunciationの5技能を楽しく効果的に英語を学べる環境です。
また一般英語クラス、IELTS、ケンブリッジ英語検定、ビジネス英語、マンツーマンクラスなどの幅広いコースがあります。
⬇︎ULearnの体験談
ULearn(ユーラーン)はいかがでしたか?
ULearnの先生方は、常に質問しやすい雰囲気づくりに努めてくださります。英語の微妙なニュアンスの違い、イギリス英語とアメリカ英語の違い、アイリッシュの文化など、日本の英語の授業では学べなかった沢山の事を、ULearnの先生方から教えて頂きました。
ULearn English School Dublinの基本情報
- ウェブサイト:http://www.ulearnschool.com/
- 学校種別:私立・語学学校
- 目安料金:1週間 €225(午前)€170(午後)
- 住所:89 Harcourt Street, Dublin, D2 Ireland
- 電話番号:+353 1 4751 222
- 設立年:1988年
\ 留学でお困りですか? /
【3】Active Language Learning / ALL(アクティブ・ランゲージ・ラーニング)

日本人比率 | 1〜3% |
学生数 | 100〜150名 |
入学金 | €70 |
1週間の授業料 | €390 一般英語コース 20h/週 |
1週間の滞在費用 | €230〜 ホームステイ |
アクティブ・ランゲージ・ラーニングの校舎はダブリン中心部から15分ほど離れた位置にあり、家族経営の語学学校として運営されています。ダブリン湾を見渡せる好立地で、テラスからの眺めも留学生に人気です。
アイルランドの語学学校の質を保証しているACELS認可(アイルランド品質保証・資格認定機構)を受けている学校でもあります。
▼おすすめポイント
- 1クラスも最大10名(平均8名)という少人数
- 授業後には様々なアクティビティーがある
- ケアの行き届いた授業とサービス
英会話クラス・映画クラス・現地の小旅行など国際交流のイベントがあり、実際の生活で本当に使える英語、円滑なコミュニケーションを学べるよう英語を話す機会を設けています。
またアクティブランゲージラーニングでは、英語以外にも夕方にフランス語・スペイン語・ドイツ語などのヨーロッパ言語のレッスンも実施しているので、英語を学びながら他の言語も学習したいという希望がある人に便利な学校です。
Active Language Learningの基本情報
- ウェブサイト:http://www.all.ie/
- 学校種別:私立・語学学校
- 目安料金:1週間 €390
- 住所:78/79 Upper Georges Street, Dun Laoghaire, Dublin, Co. Dublin Co Ireland
- 電話番号:+353 1 284 3420
- 設立年:1989年
\ 留学でお困りですか? /
【4】SEDA College(セダ・カレッジ)

日本人比率 | 3% |
学生数 | 500〜1,000名 |
入学金 | €50 |
1週間の授業料 | €175(午前)€163(午後) 一般英語コース 約15h/週 |
1週間の滞在費用 | €210〜 ホームステイ €200〜 学生寮 |
SEDAカレッジは「バラエティに富んだアクティビティとインターンシップで実践的な英語が身につく学校」であり、且つ「語学にもキャリアアップにも強い学校」として人気の学校です。
注目したいのは、英語+インターンシップ・プログラム。無料でインターン先を手配してくれるのはSEDAカレッジならではの魅力です。
日本人が常駐しているので初心者にも安心のダブリン留学が叶います。キャリアアップを目指す人におすすめしたい学校です。
▼おすすめポイント
- 1クラスに2人の担任が付く!
- ワーホリの人向けのインターンシッププログラムあり
- 放課後に無料の会話クラスや文法クラスあり
1クラスに2人の教師が付くことで、違った角度による指導をおこなったり、生徒ケアが行き届いています。
また通常の授業だけでは物足りない場合でも、しっかり放課後の無料レッスンを活用して英語力を伸ばせる環境を提供しています。
⬇︎SEDAの体験談
SEDAカレッジを選んだ理由は何でしょうか?
SEDAカレッジを選んだ理由は、「長期留学であれば割引がきく」「無料のインターンシップ制度がある」「大規模校なので様々な出会いがある(常時学生数は600人以上)」です。実際にSEDAに来て様々な年齢層の学生と出会いました。
SEDA Collegeの基本情報
- ウェブサイト:http://seda.college/
- 学校種別:私立・語学学校・専門学校
- 目安料金:1週間 €175(午前)€163(午後)
- 住所:J68-72 Capel St, Dublin Ireland
- 電話番号:+353 1 473 4915
- 設立年:2009年
\ 留学でお困りですか? /
【5】Atlas Language School(アトラス・ランゲージ・スクール)

日本人比率 | 8〜10% |
学生数 | 250〜350名 |
入学金 | €65 |
1週間の授業料 | €225(午前)€175(午後) 一般英語コース 20h/週 |
1週間の滞在費用 | €220 ホームステイ €250〜 学生寮 |
街のメインストリート「グラフトンストリート」まで徒歩10分という好立地の学校、Atlas (アトラス・ランゲージ・スクール)。
経験豊富なスタッフ・講師による質の高いカリキュラムが魅力の学校で、一般英語からビジネス英語まで、生徒の目的に合った英語学習ができる環境が整っています。
多国籍な学校であることもポイントで、学校が提供するさまざまなアクティビティ・観光を通して世界各国の留学生と交流しながらアイルランド観光も楽しめてしまうお得さで定評があります。
▼おすすめポイント
- 国際色が豊か!国籍比率をバランスが良い
- 毎週英語学習の進歩状況確認テストも実施
- 充実した語学学校の施設
一番人気の一般英語コースでは、日常生活に必要な英語力を習得することを目的としています。学生の進捗状況を講師が把握し、定期的にフィードバックとアドバイスがあります。
午後に開かれる無料のオプションクラスでは、ダブリンとアイルランドをテーマにし、アイルランドの生活と文化、英語と演劇などについて知識を深められます。
Atlas Language Schoolの基本情報
- ウェブサイト:http://atlaslanguageschool.com/?lang=ja
- 学校種別:私立・語学学校・専門学校
- 目安料金:1週間 €225(午前)€175(午後)
- 住所:Portobello House, Portobello, Dublin Dublin 2 Ireland
- 電話番号:+353 1 478 2845
- 設立年:2003年
\ 留学でお困りですか? /
【6】Twin Dublin(ツイン ダブリン)

日本人比率 | 3% |
学生数 | 100〜250名 |
入学金 | €75 |
1週間の授業料 | €285(午前)€220(午後) 一般英語コース 20h/週 |
1週間の滞在費用 | €155〜 ホームステイ €295 学生寮 |
ダブリン中心部にあるオコンネル・ストリートに面した校舎をもつアルファ・カレッジ・オブ・イングリッシュ。遊びや観光を兼ねたの語学勉強を目的とした人よりも、真剣に英語力を伸ばしたいと思って語学留学する生徒が多い学校です。
比較的手頃な価格設定であるにも関わらず、しっかりと勉強に取り組む環境が整えられていることで高い評価を得ています。楽しいだけの語学留学に終わらせたくない、と考える人におすすめの学校です。
▼おすすめポイント
- カリキュラムや指導方法に定評あり!
- 毎週金曜日には確認テストがあり
- 一般英語+ビジネス英語コースが人気
午前中は、一般英語コースを受講し、午後はビジネススキルを習得し、ビジネス用語やディスカッション、ケーススタディ、ロープレを通して、会議、商談、プレゼンテーション、電話対応、eメールやビジネスレター、ファックスなどのビジネスコミュニケーションスキルを学ぶコースが人気です。
生徒の平均年齢が28歳。社会人留学、キャリアアップなど、大人の方の語学留学にもおすすめできる学校です。
Alpha College of Englishの基本情報
- ウェブサイト:http://alphacollege.com/
- 学校種別:私立・語学学校・専門学校
- 目安料金:1週間 €285(午前)€220(午後)
- 住所:4 N Great George's St, Dublin 1,Ireland
- 電話番号:+353 1 874 7024
- 設立年:1989年
\ 留学でお困りですか? /
【7】ATC Language Schools(ATC・ランゲージ・スクールズ・ダブリン校)

日本人比率 | 1% |
学生数 | 100〜150名 |
入学金 | €55 |
1週間の授業料 | €300 一般英語コース 20h/週 |
1週間の滞在費用 | €235〜 ホームステイ €350 学生寮 |
ATCダブリン校は街の中心に位置し、ダブリンのメイン観光地やオシャレなカフェ、レストラン、パブがある地域から徒歩圏内でとても便利です。公共交通機関へのアクセスも良く、学校からはトラムの停留所とバス停まで徒歩2分です。
校舎は4階建ての近代的な建物で、1〜3階が教室、最上階の4階がレセプションとなっています。学校内に図書室やコンピュータールームなど施設も整っています。
一般英語コースは週15・20・26時間から選べます。必要な4つの重要なスキル、Listening, Speaking, Writing, Readingをまんべんなく学びます。コースの年齢層は20代半ばの留学生が多く落ち着いた雰囲気です。
▼おすすめポイント
- 日本人比率がとても低く、英語漬けの環境に身を置きたい方におすすめ!
- IELTS・FCE・CAE・TOEICの各試験対策コースあり
- 滞在方法はホームステイ、学生寮、学生アパートメントから選択可
- アクティビティも盛ん開催されており、平日の放課後にはダブリン市内の様々な場所に出かけ、週末には小旅行にもあり
ATC Language Schoolsの基本情報
- ウェブサイト:http://www.atclanguageschools.com/
- 学校種別:私立・語学学校
- 目安料金:1週間 €300
- 住所:34-35 South William St., Dublin 2, Dublin Ireland
- 電話番号:+353 1 284 5512
- 設立年:2012年
\ 留学でお困りですか? /
【8】Centre of English Studies, Dublin(センター・オブ・イングリッシュ・スタディーズ・ダブリン校)

日本人比率 | 5〜6% |
学生数 | 300名 |
入学金 | €70 |
1週間の授業料 | €319 一般英語集中コース 20h/週 |
1週間の滞在費用 | €255 ホームステイ €245〜 学生寮 |
CES Dublin校はダブリンで唯一IELTS Test Centreに認定されており、生徒だけではなく教師の育成にも力をいれています。
英語教育には定評があり、LTM AWARDSという、世界で最も優れている語学学校を決める賞に5年連続でノミネートされ、2007年には受賞している語学学校です。
また、世界85か国以上から生徒を受け入れており、常に多国籍で少人数クラスなので、日本人が少ない環境で学びたい人に最適です。
校舎は学校が専有している2つのビルがあり、教室やラウンジは新しく快適です。また、屋上に庭がある上に、広々としたテラスで談笑を楽しむこともできます。
ボードゲームからアイルランド旅行まで毎日開催される多彩なアクティビティを通して色々な国のお友達を作る機会がたくさんあります。
▼おすすめポイント
- ダブリン中心地のTemple barなど有名スポットのすぐ近く!
- 学校初日ははダブリン街歩きツアーでダブリンの街を案内
- elementaryからadvanceまで6段階のレベル分けとクラスは平均12名
- 学食、学生ラウンジ、自習室、図書室、WIFI完備
CES・ダブリン校の基本情報
- ウェブサイト:https://www.ces-schools.com/english-schools/dublin
- 学校種別:私立・語学学校
- 目安料金:1週間 €319
- 住所:31 Dame Street, Dublin 2, D02 CX73 Ireland
- 電話番号:+353 1 671 4233
- 設立年:1070年
\ 留学でお困りですか? /
【9】Emerald Cultural Institute / ECI (エメラルド・カルチュラル・インスティテュート)

日本人比率 | 5〜8% |
学生数 | 300〜400名 |
入学金 | €100 |
1週間の授業料 | €325 一般英語コース 20h/週 |
1週間の滞在費用 | €240〜 ホームステイ €320〜 学生寮 |
エメラルド・カルチュラル・インスティテュートは、ダブリン中心地からトラムで約6分のRathgar地区にあります。
校舎には広くて美しい庭があり、街の喧騒から離れた落ち着いた環境の中で学ぶことができます。学校が手配する滞在先の多くは徒歩圏内にあります。
一般英語コースだけでなく、試験対策コース、アカデミックイヤーコース、インターンシッププログラム、小学校英語教員向けコースなど、様々な学生のニーズに応えたプログラムを展開しています。
Emerald Cultural Instituteの基本情報
- ウェブサイト:https://www.eci.ie/default.aspx
- 学校種別:私立・語学学校
- 目安料金:2週間 €650
- 住所:10 Palmerston Park, Rathgar, Dublin 6, Ireland
- 電話番号:+353 1 497 3361
- 設立年:1986年
\ 留学でお困りですか? /
【10】NCG Dublin(ニュー・カレッジ・グループ・ダブリン)

日本人比率 | 3% |
学生数 | 50〜150名 |
入学金 | €75 |
1週間の授業料 | €200 一般英語コース 20h/週 |
1週間の滞在費用 | €220〜 ホームステイ |
※Sandycove School of English(サンディーコーブ・スクール・オブ・イングリッシュ)は、NCG Dublin(ニュー・カレッジ・グループ・ダブリン)に名前を変更しました。
旧 Sandycove School of EnglishであるNCG Dublinは、「ニュー・カレッジ・グループ」の1校です。
マンチェスターとリバプールに校舎をつ語学学校のグループで、ダブリン校は南部の海沿いに校舎を構えています。
小規模の学校なのでアットホームな雰囲気が魅力です。また、長年ヨーロッパの留学生を対象に学校を運営してきたことから、日本人は少なめな穴場語学学校だと言えます。
NCG Dublinの基本情報
- ウェブサイト:https://www.newcollegegroup.com/locations/dublin//
- 学校種別:私立・語学学校・専門学校
- 目安料金:1週間 €200
- 住所:1 Clarinda Park, North Dun Laoghaire Co., Dublin Ireland
- 電話番号:+353 1 230 1100
- 設立年:1979年
\ 留学でお困りですか? /
【11】The English Studio Dublin(ザ・イングリッシュ・スタジオ・ダブリン校)

日本人比率 | 5% |
学生数 | 100〜150名 |
入学金 | €65 |
1週間の授業料 | €180 一般英語コース 20h/週 |
1週間の滞在費用 | €180〜 ホームステイ €170〜 学生寮 |
※旧ECM College
楽しみながら英語を学ぶことを大切にしているザ・イングリッシュ・スタジオ・ダブリン校。
校舎の向かいには、Jervisという大きなショッピングセンターがあり、その他にも銀行ATM、アジアンマーケット、モバイルショップ、映画館、図書館、さらにダブリンの中心とも呼ばれているヘンリーストリートもすぐ近くにあるので、生活に必要なものはすべて徒歩圏内で揃います。
ブリティッシュ・カウンシルやACELSにも認定されており、短期間でも効率的に実用的な英語を身に付けられるよう授業づくりに工夫がされています。
The English Studio Dublinの基本情報
- ウェブサイト:https://englishstudio.com/
- 学校種別:私立・語学学校・専門学校
- 目安料金:1週間 €175
- 住所:Jervis Street, Dublin Ireland
- 電話番号:+353 1 514 3789
- 設立年:2010年
\ 留学でお困りですか? /
【12】Dorset College Dublin(ドーセット・カレッジ・ダブリン)

日本人比率 | 3% |
学生数 | 100〜150名 |
入学金 | €65 |
1週間の授業料 | €185 一般英語コース 15h/週 |
1週間の滞在費用 | €185 ホームステイ €150 学生寮 €180 ホステル |
ダブリンのメインストリートであるダブリンのオコンネル通りのほど近く、マウントジョイ公園の隣に立地するドーセット・カレッジは、語学学校を併設する現地でも人気のカレッジです。
現地学生はもちろん、イタリア・スペイン・韓国・ブラジルなどの国からたくさんの留学生が集まっています。
ビジネス・会計・ヘルスケア・IT・看護のコースへの進学を目指して英語を勉強している人も多く、履歴書の書き方などのサポートも手厚いのが特徴です。
Dorset College Dublinの基本情報
- ウェブサイト:http://www.coursesinenglish.ie/
- 学校種別:私立・大学・語学学校
- 目安料金:1週間 €185
- 住所:58 Great Charles Street, Dublin 1, Ireland
- 電話番号:+353 1 8309677
- 設立年:1983年
\ 留学でお困りですか? /
【13】Griffith College Dublin / Griffith Institute of Language(グリフィスカレッジ・ダブリン)

日本人比率 | 1〜3% |
入学金 | €100 |
1週間の授業料 | €205 |
1週間の滞在費用 | €180〜 ホームステイ |
グリフィスカレッジは、ダブリン南部にある私立のカレッジです。
他の語学学校と比較して、広いキャンパスを持つこの学校の中には語学学校のGriffith Institute of Languageも併設されています。生徒数は200〜300人で中規模。
語学学校が提供するアクティビティは少ないものの、カレッジでのクラブ活動に参加もでき、キャンパス内の学生寮にも宿泊可能なことから、学生間の交流の機会は短期でもたくさんあると言えるでしょう。
Griffith College Dublinの基本情報
- ウェブサイト:https://www.griffith.ie/faculties/griffith-institute-language
- 学校種別:私立・大学・語学学校
- 目安料金:1週間 €225
- 住所:S Circular Rd, Dublin 8,Ireland
- 電話番号:+353 1 415 0400
- 設立年:1974年
\ 留学でお困りですか? /
【14】EF Dublin(EF ダブリン校)

日本人比率 | 5% |
学生数 | 150〜250名 |
2週間の授業料 | €1250 一般英語コース |
EFはスイス・ルツェルンに本部を置き、世界112ヶ国に展開している世界規模の語学学校です。
英語・外国語コースの提供だけでなく、海外への修学旅行の企画、オリンピックでの語学教育プログラム提供を始めとする社会貢献も行っています。
EFダブリン校は、美しい歴史的建造物やおしゃれなカフェが建ち並ぶ街の中心地にあります。一般英語コースの他に、試験対策コース、ワーキングホリデーサポートコースなどがあります。
申込み後すぐにオンラインコースを利用することができ、渡航前から英語力を磨くことができます。
EF Dublinの基本情報
- ウェブサイト:http://www.efjapan.co.jp/pg/ryugaku/ireland/dublin/#
- 学校種別:私立・語学学校
- 目安料金:2週間 €1250
- 住所:29-30 Fitzwilliam Square South, Dublin, D02 RF20, Ireland
- 電話番号:+ 353 611 4220
- 設立年:1965年(スウェーデン、ルンド)
\ 留学でお困りですか? /
選び方がわからない人は診断サービスがお勧め
格安な語学留学が実現できるヨーロッパの穴場都市ダブリン。あワーキングホリデーのビザも取得できることから、アイルランドの人気はどんどん高まっています。
また、ダブリンにはご紹介したDorset Collegeなどの大学付属語学学校だけでなく、家族経営で長年地域に根ざして運営されてきたアットホームな語学学校も多いのも魅力です。
多国籍な学校で知られるAtlas Language School(アトラス・ランゲージ・スクール)など、ヨーロッパの留学生から多くの口コミが集まるような高い実績を誇る学校も数多くあります。
しかし、絶対に語学留学で学校選びは絶対に失敗できません。たくさんの学校情報があっても、その選び方が分からなければ自分に合う学校を見つけることもできません。まずは無料で受けられる学校診断サービスの活用をお勧めします。
\ 留学でお困りですか? /
\ 学校選びでお困りですか? /
イギリス留学、フィリピン留学にも興味ある方は、ロンドンのお勧め語学学校、セブのお勧め語学学校も合わせてご確認ください。
また、ワーキングホリデーが希望であればオーストラリアとカナダも可能です。シドニーのお勧め語学学校、トロントのお勧め語学学校もチェックしてみてください。
語学学校に申し込む手順【9ステップ】

ダブリンの語学学校を決めるところから、申込みまでの手順を確認します。
入学申し込みの期限は?
手続きの開始は必ず早めに行うことが鉄則です。
私立学校であれば出発の3ヶ月前、大学附属なら4ヶ月前には入学手続きをしましょう。
1.コースと期間を決める

受講するコースと、期間を決めます。入学の時点で申し込む期間は、最大3〜6ヶ月がお勧めです。
長い期間ほど割引でお得になるケースもありますが、あまりに長いコースを申し込んでも、途中で変更やキャンセルをしたくなっても返金されない、といったリスクが生じるためです。
留学中に英語のレベルや興味のあることは変わりやすいため、少なめに申し込み、途中で延長やコースの変更を申し込めるようにしておくと良いでしょう。
【ここに注意!】学校のホリデースケジュールを確認
学校の長期休暇となる期間を必ずチェックして、申し込む期間と重なっているかどうか確認を忘れずに!
例えば、1週間コースを申し込んだのに、学校の休暇と重なって授業が3日しかない、なんて事態にもなりかねません。長期留学の方でも、クリスマスホリデー等には要注意です。
2.滞在(ホームステイ情報)方法を決める

留学中の滞在方法を決めます。ホームステイや学生寮などは、学校が斡旋して紹介してくれるところも多いです。
ホストファミリーからは出発の約1週間前に連絡が来ます。細かいハウスルールや、当日の待ち合わせの場所や時間、緊急連絡先をチェックして、入念に準備しましょう。
3.見積もりを取り寄せる

コースと期間、滞在方法を決めたら、学校に見積もりを取り寄せましょう。実際にどれくらいの費用がかかるのかを明確に把握します。
【ここに注意!】日本の当たり前とは違うことを忘れない
日本人スタッフがいる学校もいくつか存在しますが、基本的にやりとりは英語になります。
ここでは、日本で当たり前のような丁寧で、きめ細やかな対応は期待しない方が良いでしょう。
これも留学の一部。価値観や文化の違いとして、割り切って確認すべきところは徹底的に、レスポンスが遅い場合は気兼ねなく連絡を重ねましょう。
4.入学申し込み

現在、ほとんどの語学学校ではウェブサイトからオンライン申し込みで、その他には入学願書をダウンロードして記入、FAXか郵送で学校へ送ります。
Apply、Registration、Register、Enrollment Information といった項目から入学申し込みフォームに飛べるので探してみましょう。あとは必要事項を入力するだけ!
入力の仕方は、「留学手続きを解説!実はとってもカンタンな語学学校の申込書の書き方」を参考にしてください。
【ここに注意!】規約・キャンセルポリシーを確認
申し込みの際に絶対に確認してほしいのが、語学学校の規約と、キャンセルポリシーです。
いつまでのキャンセルなら全額無料でできるのか、必ず把握しておきましょう。
5.請求書受け取り、学費の支払い

入学許可証を受け取るためには、申し込みと同時に申し込み金を払う必要があります。
この時に授業料全額を請求する学校と、入学申請料と滞在手配料のみで良い学校があり、後者の場合残りの金額は入学許可証・請求書を受け取った後に支払います。
一般的には、クレジットカード番号で支払うか、銀行窓口での海外送金の場合が多くなっています。
【ここに注意!】入学許可証の内容ミス
学校から送られる各種書類はすべて、自分の名前のスペルや、申し込んだコース名、期間、飛行機の到着時間など内容にミスがないかを確認しましょう。
早めに気づかないと、後からの変更が難しくなりトラブルが生じる可能性もあります。
6.ビザ申請
入学許可証が降りたら、ビザを申請します。ビザ申請にも数日から数週間かかるケースもあるので、早めに申請を行いましょう。
7.航空券を購入する

語学学校の申し込みが完了次第、航空券を購入します。早めに購入すればするほど、安価なチケットが手に入ります。
【ここに注意!】観光ビザの人は往復チケットを
観光ビザで留学をする場合、入国の際に帰国のチケットが必要になります。必ず購入してから留学に種発するようにしましょう。
8.留学保険に加入する

何が起こるか分からない留学には、留学保険の加入は欠かせません。
クレジットカードに付帯されている保険もありますが、ホームステイ先やシェアハウスでのトラブルもカバーさたり、医療面でのサポートも付いてくる留学保険の加入は必須項目です!
お勧めはオンラインだけで申し込みができ、保険料金も良心的な「たびほ」です。
9.念願の語学学校での留学スタート!

ここまでの留学準備、よく頑張りました!
あとは留学生活をとにかく楽しみましょう!!
個人手配のサポートサービスがお勧め
学校を決めるところから、入学まで。初めての留学だと、やっぱりちょっと不安も残るのが正直なところかなと思います。
「語学学校、結局自分に合うのがどこなのか分からない…」
「ミスなく入学申し込みができるか不安…」
そんな人でも、留学はできます。
▼関連記事
特にお勧めなのは、全てのステップを日本語でサポートする留学の個人手配サポート「ラングペディア Langpedia」です。
学校診断・留学相談から、入学手続きの書き方チェックまで、丁寧なサポートを行います。語学学校からお金を頂く仕組みなので、利用は完全無料です!
新型コロナウイルスの感染拡大により、学生数や国籍比率、料金等の変動しやすい情報についても聞けるよ!
キリン先輩
\ 留学でお困りですか? /
⬇︎関連記事
アイルランドのダブリン語学留学まとめ

コンパクトな都市での生活は便利
コンパクトな街ですが、あらゆる物が集まる都市なので生活にとても便利です。生活費が安く、語学学校の授業料も格安の学校が多いのが特徴です。
伝統的なアイルランドの風景が残る美しい街Kilkenny(キルケニー)へ日帰り旅行など、アイルランドの郊外やヨーロッパ各国へ各地への旅行もカンタンです。
留学生に優しい街
市内に8つの図書館を有するダブリンは留学生に優しい街。
治安が良く、水道水も飲めてしまうほど安全な都市でありながら、日本人が少ないアイルランドはまさに穴場の留学先です。
短期の語学留学でも様々な国籍の人とルームシェアをして充実した留学にしたい人には、不動産サイトのDaftを利用がお勧めです。
アイリッシュ文化を楽しむ
また、ダブリンの魅力といえば、アイリッシュパブを忘れてはいけません。ダブリンの人は昼からお酒を楽しむ文化もあるくらい、とにかくお酒が大好きです。
パブは誰もが楽しめる社交の場。ダブリンの街のいたるところにパブがあり、週末だけでなく、ほぼ毎日多くの人で賑わっています。
さらに、フレンドリーなアイリッシュ(アイルランド人)たちはパブやカフェで音楽を楽しむのも大好きです。アイリッシュ・ミュージックを楽しんだり、おしゃれなカフェでのひとときを楽しめるのも、ダブリン留学をおすすめする理由のひとつです。
カフェやレストランではWi-Fiが使えるので、短期の語学留学の場合は携帯もとても便利に使用できます。
\ 留学でお困りですか? /
このシリーズのほかの記事
- 【徹底比較】ロンドン英語留学におすすめの語学学校48選
- セブ英語留学にお勧め!人気の語学学校47選を徹底比較
- 【徹底比較】ニューヨーク留学のお勧め語学学校16選
- 【徹底比較】バンクーバー留学・ワーホリのお勧め語学学校29選!
- 【徹底比較】オックスフォードのお勧め語学学校9選
- 【徹底比較】トロント語学留学・ワーホリのお勧め語学学校18選
- 【徹底比較】ロサンゼルス留学のお勧め語学学校29選
- 【徹底比較】メルボルンのお勧め語学学校19選!失敗しない語学学校の選び方
- 【徹底比較】マニラ英語留学のお勧め語学学校7選
- 【徹底比較】シドニーのお勧め語学学校14選!オーストラリア留学・ワーホリの学校の選び方
- 【徹底比較】ブリスベン留学・ワーホリにお勧め語学学校と専門学校16選
- 【費用順】ゴールドコーストのお勧め語学学校13選!ワーホリ・留学の人気校を厳選
- オークランドのおすすめ語学学校5選【失敗しない学校選びのポイントも紹介】
ダブリンの人気記事
語学学校の人気記事
この記事に関するキーワード
この記事を書いた人

早稲田の文化構想学部。ベトナムのボランティア団体に所属。ベトナムの食文化や人々の温かさが大好きです。東南アジアの文化に興味がありますが、大学生のうちに英語圏での経験もつみたいのでオーストラリア留学を計画しています。

アイルランドの首都ダブリンの語学学校でどんな語学留学にしたい?