「家賃はいくらですか?」はタイ語で?物件探しで役立つ便利なタイ語フレーズ集11選
13448
View
スポンサーリンク
通常、バンコクの日系の不動産会社は3万バーツ以上の高額物件を探している人でないと相手にしてくれません。そこで今回は不動産会社を介せず、自力でローカルアパートを探しに行くときに便利なタイ語フレーズをご紹介致します。
スポンサーリンク
タイ語が初めての方へ
「私」という自称詞はタイ語で男性は「ผม(ポム)」「女性はดิฉัน(ディチャン)」です。文末に男性は「ครับ(カップ)」女性は「ค่ะ(カァ)」をつけると敬語になります。下記でご紹介するフレーズの文末に付けてお使いください。
タイ文字の読み方にカタカナをふっていますが、実際の発音は「声調」という高低アクセントが伴いますので、カタカナをそのまま読んでも通じない場合がありす。その場合はこのフレーズをメモしておき、指さしでお使いください。
アパートに電話する時のタイ語フレーズ
1.今部屋を探しています
「今部屋を探しています」はタイ語で「ตอนนี้กำลังหาห้องเช่าอยู่(トーン二-・ガムラン・ハー・ ホンチャオ・ユー)」と言います。
2.空いている貸し部屋はありますか? / 見本の部屋はありますか?
「空いている貸し部屋はありますか? / 見本の部屋はありますか?」はタイ語で「มีห้องว่างไหม(ミー・ホンチャオ・ワーン・マイ)/ มีห้องตัวอย่างไหม(ミー・ホン・トゥアヤーン・マイ)」と言います。
3.明日(部屋を)見に行ってもいいですか?
「明日(部屋を)見に行ってもいいですか?」はタイ語で「พรุ่งนี้ไปดูห้องได้ไหม(プルン二ー・パイ・ドゥー・ホン・ダイマイ)」と言います。
アパートに到着後に使うタイ語フレーズ
4.昨日電話した者です
「昨日電話した者です」はタイ語で「ผม/ดิฉัน เป็นคนที่โทรมาเมื่อวานนี้(ポム/ディチャン・ ペン・コン・ティー・トーマー・ムアワーンニー)」と言います。
5.部屋を見せてください
「部屋を見せてください」はタイ語で「อยากจะขอดูห้องหน่อย(ヤークジャ・コードゥー・ホン・ノイ)」と言います。
値段を聞く時のタイ語フレーズ
6.○○はいくらですか?
「○○はいくらですか? 」はタイ語で「○○เท่าไร(○○タオライ)」と言います。
○○に入る単語例
- 保証金 ⇒ เงินประกัน(グンプラガン)
- 家賃 ⇒ ค่าเช่า(カー・チャオ)
- 水道代 ⇒ ค่าน้ำ(カー・ナーム)
- 電気代 ⇒ ค่าไฟ(カー・ファイ)
- インターネット代 ⇒ ค่าอินเตอร์เน็ต(カー・インターネット)
スポンサーリンク
周辺環境を尋ねる時のタイ語フレーズ
7.この近くに〇〇はありますか?
「この近くに〇〇はありますか?」はタイ語で「แถวนี้มี〇〇 ไหม(テオニー・ミー○○マイ)と言います。
○○に入る単語例
- バイクタクシー乗り場 ⇒ คิววินรถมอเตอร์ไซค์(キウ・ウィン・ロット・モーターサイ)
- スーパー ⇒ ซูเปอร์มาร์เก็ต(スーパーマーケット*)
- コンビニ ⇒ เซเว่น(セーウェン**)
- コインランドリー ⇒ เครื่องซักผ้ายอดเหรียญ(クルアン・サック・パー・ヨー・リアン)
*発音が難しかったら「Tesco(テスコ―)」「Lotus(ロータス)」「BicC(ビッグC)」などお店の名前を具体的に挙げれば通じます。
**厳密にはセーウェンは「セブンイレブン」のことですが、タイでは「コンビニ = セブンイレブン」と言ってもいいほど市場シェアが大きいです。
交渉する時のタイ語フレーズ
8.少しまけてもらえませんか?
「少しまけてもらえませんか?」はタイ語で「ลดราคาได้ไหม(ロッ・ラーカー・ダイマイ)」と言います。
9.ちょっと考えます
「ちょっと考えます」はタイ語で「ขอคิดดูก่อน(コー・キッ・ドゥー・ゴーン)」と言います。
決断する時のタイ語フレーズ
10.ここにします
「ここにします」はタイ語で「เอาที่นี่(アオ・ティニー)」と言います。
11.また来ます
「また来ます」はタイ語で「จะมาใหม่(ジャマー・マイ)」と言います。
まとめ
いかがでしたか。不動産会社を介さずに部屋を探すのは何となくハードルが高そうに思えますが、実はそんなに難しいことではないんですよ。物件を見に行く時はぜひこのページを印刷して持って行くか、スマートフォンで見れるようにしておいて、自分が納得するお部屋を見つけてくださいね。
関連リンク
スポンサーリンク
このシリーズのほかの記事
タイの人気記事
タイ語の人気記事
この記事に関するキーワード
この記事を書いた人
20代の半分以上をタイで過ごしたアラサー女子。タイのバンコクで留学、現地採用を経て、現在は駐在員として奮闘中。趣味はマラソンと食べ歩き。気になるスポットは自分の足で走って向かいます。