「Brilliant」「Lovely」の意味は?イギリスで必ず耳にする英語3選と使い方

72579

View

スポンサーリンク

イギリス英語とアメリカ英語の違いは数多くあり、人によって使う単語は様々です。そこで今回はイギリスで絶対に使えるイギリス英語の表現を3つ紹介したいと思います。

スポンサーリンク

ebook「英語フレーズ100選」を無料配布中!【期間限定】

留学生活、海外生活で実際に使う、英語フレーズ集を期間限定で無料配布しています。
ご希望の方はebookダウンロードページから申請ください。

↓英語を勉強中の人にお勧めのインスタ↓
ラングペディア(毎日役立つ英語フレーズを紹介中)

1.Lovely

最も使うイギリス英語として間違いないのが「lovely」です。良いことを言う時はとりあえず「lovely」と言っておけば間違いない、鉄板のイギリス英語です。

「すてきね」と言う意味だけでなく、「いいよ」や「OK」、「大丈夫」などと言うときにも使われます。アメリカ英語で言うと、「nice」「good」「fine」と同じ意味です。

「lovely」だけで使うのはもちろん「lovely night」や「lovely day」のように多くの単語と組み合わせて使うことのできる便利な言葉です。また「lovely」と言われて嬉しくない人はいません。積極的に「lovely」を使うことで素敵な友好関係を築けます。

会話例

Your shoes are so lovely.(あなたの靴素敵だね)

2.Brilliant

もう1つイギリス人が好む単語は「brilliant」です。「brilliant」は「lovely」と比べてよりテンションが上がった時に使います。「brilliant」はイメージではよく褒める時に使います。アメリカ英語では「great」と同じ意味で使えます。

「brilliant」を利用することでイギリス人にはより感情が伝わりやすくなる単語です。”r”と”l”だらけの単語のため日本人には少し発音が難しいかもしれませんが、「brilliant」を使えればワンランク上のイギリス英語スピーカーになれるでしょう。

会話例

A: I passed the exam.(試験に合格したんだ)

B: Brilliant.(すごいね)

スポンサーリンク

3.Aren’t you?

イギリス人が好む表現として、もう一つあげられるのが付加疑問文です。会話の最後に「did you?」や「aren’t you?」などをつけることが良くあります。多くの場合はイントネーションを下げて使うため、それに対する答えを必要としない場合が多いです。

また会話の途中に「you know」などを入れる場合もよくあることから、イギリス人が確認の表現を好む傾向にあると言えるでしょう。

会話例

A: I went to London last week.(先週ロンドン行ったんだ)

B:Oh, didn't you?(へー、行ったんだ!)

まとめ

日本ではアメリカ英語を習うことが多いですが、イギリス人はアメリカ英語の使用を好まない場合もよくあります。「lovely」や「brilliant」、付加疑問文を使用するだけでイギリス人から好印象を得られることも多いです。イギリスに行った際やイギリス人と会話する際に、これらの表現を組み込んで会話してみましょう。

ebook「英語フレーズ100選」を無料配布中!【期間限定】

留学生活、海外生活で実際に使う、英語フレーズ集を期間限定で無料配布しています。
ご希望の方はebookダウンロードページから申請ください。

スポンサーリンク

短期留学でTOEIC300点アップ!

留学エージェントの勤務経験者が「短期留学でもTOEIC300点UP!語学学校の効果を高める秘訣」についてeBookで全て公開しました。

  • 語学留学を成功させる方法
  • 語学学校の仕組み
  • 日本でやるべき準備
  • 留学生活で使える英語
  • 日本でやれる英語の勉強方法

これらの情報を期間限定で無料でプレンゼントしています。

この記事に関するキーワード

この記事を書いた人

smile_haruka
smile_haruka

トビタテ留学JAPAN高校1期生としてオックスフォードに5週間留学していました。高校卒業後はイギリスの大学に進学し、英語教育の勉強をする予定です。よろしくお願いします。

留学希望者におすすめ各国の留学情報を徹底解説!

語学留学
無料ライン相談