ハッシュタグでも使える!アメリカで流行っている英語スラング14選

36980

View

スポンサーリンク

外国人の方のSNSやメールを見ると、謎の略語やスラングが登場し苦労した経験はありますか?日本語でも新しい流行語や若者言葉が次々と生まれるように、アメリカでも多くの新しいスラングが登場します。ここでは、主にインスタのハッシュタグやSNSの投稿などで見かける英語のスラングをご紹介します。

スポンサーリンク

ebook「英語フレーズ100選」を無料配布中!【期間限定】

留学生活、海外生活で実際に使う、英語フレーズ集を期間限定で無料配布しています。
ご希望の方はebookダウンロードページから申請ください。

Af

View this post on Instagram
インスタグラムアイコン(ローディング中です)

PRODUCTIVE AF

Sheridan Laneさん(@sheridanlane)がシェアした投稿 - 2018年 7月月18日午前2時26分PDT

Afは「As fuck」の略で、日本語でいうと「超」や「めっちゃ」のような意味合いで使われます。

使用例

I’m hungry af.
超お腹すいた。

I’m tired af.
めっちゃ疲れた。

Bomb!

Bomb!は直訳すると「爆弾」を意味しますが、スラングで「最高」や「最悪」な状態を表すときに使われます。いい意味でも悪い意味でも使います。

使用例

How was your test?
テストどうだった?

I bombed it.(I failed it.)
もう最悪。

You look bomb!
超綺麗!

This is the best eels I've ever had. It's the bomb!
これは今まで食べた中で一番美味しいウナギだ。めっちゃ美味しい!

Extra

Extraは直訳すると「余分」や「追加」などを意味しますが、スラングで「やりすぎ」を意味します。例えば、人が何かに熱中しているときや辛いソースをかけ過ぎたとき、メイクや衣装が派手すぎる場合などに「やりすぎ〜!」の意味で使います。

タレントのIKKOさんの「どんだけ〜」と似たようなニュアンスです。

Fam

Famは「Family」の略で、とても仲のいい友達や愛犬、愛猫、親戚などを愛情表現としてFamと呼びます。友達同士で、兄弟じゃなくても「Hey brother!」と呼ぶようなものです。

FR

FRは「For real」の略で、日本語の「マジで」という意味に近いです。

Goals

Goalsは目指すべきものを意味します。例えば、今アメリカで大人気のカメラカベロのような引き締まっているけど、胸もあるようなセクシーな人を「Bodygoals」と言ったりします。

また、仕事で成功したい人は、テスラのCEOイーロンマスク氏を自らの理想として「Lifegoals」と言ったりします。インスタのハッシュタグでもよく見かけます。

I’m dead

I’m deadとは直訳すると「私は死んでいる」ですが、スラングでは面白過ぎて爆笑していることを示します。

スポンサーリンク

Lit

Litは「Savage」ってどういう意味?2016年に流行っている英語スラング5選でもご紹介していますが、「すごく楽しいとき」「盛り上がっている」という状況を説明するときに使われるスラングです。

パーティやイベントで盛り上がってる時にSNSでLitと投稿すれば「超盛り上がっている!」のような意味になります。

Lovely-dovey

Lovely-doveyは誰かがいちゃついているときに「ラブラブだね!」「熱々カップルだね!」と言うときに使われます。「ラビィダビィ」と発音します。

On fleek

On fleekは先にご紹介したBombと似た意味を持つスラングで「恐ろしく良い」または「恐ろしく悪い」といった意味を持ちます。

使用例

You look on fleek!
イケてるね!(きまってるね、すごく綺麗だね)

Salty

Saltyは「Lit」はもう古い?2017年最新英語スラング5選<アメリカ編>でもご紹介していますが、誰かが怒っているときや、言動が冷たいときなどを表すのに使われます。

使用例

Why are you being so salty today?
今日は何でそんなに怒っているの。

TBR

TBRは「To be rude(無礼になる)」の略で、よく若い人たちがメールで使われます。

使用例

I don’t mean TBR but...
無礼になるとは思わなかった。だけど・・・。

Tope

Topeは「Tight」と「Dope」の合成語で「Cool」や「Awesome」などと同じように、イケている物事を表すときに使われます。

ちなみに、Dopeはマリファナや麻薬などの意味持つスラングでもありますので「Dopeいるか?」と聞かれたらノーサンクスと断りましょう。

What the hell?

What the hell?は、直訳すると「なんてこった!」ですが「ヤバい!」というニュアンスで使う人が多いです。

日本語のスラング「ヤバい」には、いろんな意味がありますが、What the hell?は悪い状況、例えば、危険、リスクがある、すごく悪い、すごく不味い、すごく醜い、すごくおかしい、トラブルに巻き込まれたときなどにしか使いません。

まとめ

以上、SNSなどで見かける、アメリカで流行っている英語スラングをご紹介しました。

その他にも「#ootd」ってどんな意味?イマドキ女子が教える流行りのInstagramハッシュタグ7選「#tbt」ってどんな意味? イマドキ女子が使う曜日ごとのInstagramハッシュタグとはでは、海外で人気のハッシュタグをご紹介しています。合わせてチェックしてみて下さい。

ebook「英語フレーズ100選」を無料配布中!【期間限定】

留学生活、海外生活で実際に使う、英語フレーズ集を期間限定で無料配布しています。
ご希望の方はebookダウンロードページから申請ください。

スポンサーリンク

短期留学でTOEIC300点アップ!

留学エージェントの勤務経験者が「短期留学でもTOEIC300点UP!語学学校の効果を高める秘訣」についてeBookで全て公開しました。

  • 語学留学を成功させる方法
  • 語学学校の仕組み
  • 日本でやるべき準備
  • 留学生活で使える英語
  • 日本でやれる英語の勉強方法

これらの情報を期間限定で無料でプレンゼントしています。

この記事に関するキーワード

この記事を書いた人

japanesegirlaimon
japanesegirlaimon

大学卒業後、イギリス・ケンブリッジへ二年間、語学留学をしました。帰国後は外資系の会社でワインコンサルタントをしていました。その時、出張先でアメリカ人の今の旦那と出会い、26歳でカリフォルニア、サン・ホセで結婚し、移住しました。

https://www.yogacatwine.page/

留学希望者におすすめ各国の留学情報を徹底解説!

語学留学
無料ライン相談