留学中の生活とは?ーーオランダ&イギリスの留学経験者インタビュー
7558
View
スポンサーリンク
留学が決まったはいいけど、どうやって生活すればいいんだろう…留学したいけど現地での生活が不安だなぁ…そんな方必見!今回はオランダとイギリスに留学している人にインタビューしました。
スポンサーリンク
今回の留学経験者インタビューは、オランダ・フローニンゲン大学2年生の金仙華さん。正規留学生として留学中です。大学に入る前は、2年間イギリスのインターナショナルカレッジで学んでいました。現在オランダで学んでいる金さんに、オランダ留学とイギリス留学の経験を語ってもらいました。
優しくてフレンドリーなオランダ人
ーー 留学前のオランダのイメージと、行ってからのオランダのイメージは変わりましたか?
オランダをちゃんと調べて決めたわけではなくて、大学で決めてしまったので特にイメージは持っていなかったんですけど…チューリップがきれいで、ミッフィーがいて、みたいなイメージだけで(笑)あまりちゃんと調べずにカリキュラムとか大学のランキングで決めたので…行く前にちょっと調べても全然情報がなくて。ただヨーロッパなので、イギリスに2年間住んでいたおかげでそんなにびっくりせず、というのもありました。
ーー 驚いたことはありますか?
イギリスからオランダに来て、町の人が優しくてフレンドリーなのが驚きました。あと、オランダにはEU圏内や北欧からの留学生が多いです。天気が悪いことと料理がおいしくないことはびっくりしましたね。イギリスは天気が悪くて料理がまずいことで有名じゃないですか。だから「オランダに行けばいい天気なんだろうな」「オランダの料理はおいしいんだろうな」と勝手に思っていました。実際行ってみるとそうでもなくて、イギリスと同じくらいなのが残念でしたね。
ーー オランダ料理って全然イメージ湧かないんですけど…どんな料理ですか?
揚げ物です。チーズ揚げ、ジャガイモ、マッシュポテトに人参、みたいな。天気と食べものはお勧めできないですね(笑)でも人柄はみんな本当に優しいですし、自然も綺麗で、たまにリスもいたりします。都会過ぎないので、自転車で通学していると街並みが綺麗で楽しいですし、天気の良い日はアウトドアが楽しいです。皆自転車が好きで、自転車で色々なところに行っていますね。日本だと大学って都会にあるイメージだと思うんですけど、それとはガラッと変わったところに行けるのでいいと思います。
「イギリス人」だけではないイギリス
ーー イギリスはどんなイメージですか?
イギリスは移民も多かったり、植民地がたくさんあった影響で色々な国の人がいて、白人の「イギリス人」ばかりがいるって環境がなくて。この人はイギリス人なのか留学生なのか海外から働きに来ている人なのか分からなくて、「イギリス人のイメージ」というのはないです。でも、イギリスにいる人たちも優しいです。
ーー イギリスで通っていた学校はどんな感じでしたか?
イギリスにいた2年間はインターナショナルカレッジだったので、留学生ばかりで、アジアからの留学生やロシア、アフリカからの留学生が多くて…すごくグローバルな学校なのでヨーロッパの人と触れ合う機会があまりなかったんですけど、オランダに来たらヨーロッパの人が多くて、それはすごく良かったなぁと思います。オランダの学費はイギリスと比べて安くて、さらにEU圏内の人はもっと安くので、特にドイツからの留学生が多いです。隣の国だし、言語も似ているので。
VISAカードが使えないオランダ
ーー オランダに留学するうえで知っておけば良かったことはありますか?
VISAカードが使えないことです。
ーー え、使えないんですか?
オランダでは一定の所得がないとクレジットカードが持てないんです。VISAとかMasterとかが使えなくて…「マエストロカード」というヨーロッパのカードは使えるんですけど。所得がないと持てないので、VISAカードを使えるお店も普及していなくて…最初は現金を持っていなくて、お金が使えなくて困りました。
スポンサーリンク
日本に帰りたいと思った瞬間
ーー 大変だったことはなんですか?
勉強が大変でした。イギリスに着いたばかりのころは、英語がすごく話せたわけでもないので…でも試験では英語のエッセイを20分で書き上げたりするのが本当にきつかったです。ついて行けないなと思って。
あとは辛かったというか、もう終わったと思ったのが、バスですね。バス通学なんですけど、イギリスでは、バスは自分で手を振って止めないといけないんです。日本だと何もしなくても止まってくれるじゃないですか。それを知らなくて、そのせいでイギリスに着いたばかりのころは何本も見送って家に帰れないこともあって…その時は本当に日本に帰りたいと思いました。今ではもうすっかり慣れましたけど(笑)交通機関は日本が一番ちゃんとしているな、と思います。
日本人は「いた方がいい」
ーー 日本人との関わりはどうですか?留学中って日本人と関わらない方がいいかなって思うんですけど…
日本人いないところがいいって思ったんですけど、ちょっとはいた方がいいと思います。寂しくなるので。
ーー どんな時に寂しいですか?
まず、食べものが恋しいです。オランダは日本人が少ないので、日本と売ってるものが違うな、と日本食が恋しくなることがあります。また、周りがヨーロッパ人ばかりで、ヨーロッパの人たちは地理的にも近いし制度も似ているので、日本人とヨーロッパ人の違いを感じ、「自分は日本で生まれ育ったんだな」と、少し寂しくなりますね。でもそんなにホームシックにはならず、楽しくやっています。
ーー 日本人とも関わっていますか?
オランダでは月に何回か「日本人会」も開いています。月に何度か一緒にご飯を食べて、「頑張ろう!」って言っている会です。
ーー 金さんがはじめられたんですか?
そうですね。その前にあったかはわからないのですが…日本人の人が来たら助けたいな、というか、色々共有して一緒に頑張りたいな、と思うので。
たまたまフローニンゲン大学に来ていたと東北大学からの交換留学生と話していて、「日本語ずっと話していないな」と思ったことがきっかけです。ヨーロッパの交換留学できている人って結構目的意識があったり、お互いに刺激になることが多くて。あとは人脈にもなりますしね。そういう同じようなことを考えていたり、ちがうことでも「こんなことをしたい」と思っている人と知り合えるので、交換留学生と関わるのもお勧めです。中には「日本人とはつるまない」って決めている留学生もいるんですけど、毎日、日本人ばかりとつるむわけじゃないので、程よくだったら私はいいと思います。
編集部コメント
いかがでしたか?留学中の生活は気になるところですが、少しでも不安が解消されたていたら幸いです。また、日本人との関わりも気になるところですよね。日本人とばかり一緒にいすぎて語学力が伸びないのも問題ですが、せっかく縁があって留学先で出会えたら、仲良くなってみると楽しいかもしれません。
関連インタビュー記事
今回紹介したフローニンゲン大学の口コミ
名称 | Rijksuniversiteit Groningen(フローニンゲン大学) |
---|---|
国・都市 | オランダ / フローニンゲン |
学校形態 | 大学 |
住所 | Broerstraat 5, 9712 CP Groningen, オランダ |
電話番号 | +31 50 363 9111 |
公式サイト | http://www.rug.nl/ |
口コミサイト | https://ablogg.jp/school/5119/ |
インタビュアー
鈴木莉帆(すずき りほ)/ 早稲田大学2年 / アブログインターン生
スポンサーリンク