イタリア・ローマの治安で注意すべき4つのこと
6677
View
スポンサーリンク

イタリア・ローマの現在の治安で気をつけたいことを紹介します。
スポンサーリンク
1.路上の物売りに注意
今ローマでも難民がとても多いのが現状です。大きい犯罪はそれほどないですが、アクセサリーやら物を売ろうとしてくる人たちには注意しましょう。しつこく話しかけてくる場合、はっきり買わないことを相手に伝えましょう。
2.置き引き、スリに注意
ローマでは置き引きやスリなどの犯罪が多いです。バックはしっかり閉め、またリュックより斜めがけの方が安心です。ローマの地下鉄でもスリが多いのでバックを肌身離さず持っていてください。
スポンサーリンク
3.観光スポットの悪質な観光商売に注意
ローマは観光スポットたくさんありますが、悪質な観光商売をしている人も多いです。多額な金額を請求して来る人もたくさんおります。彼らたちは日本人のツーリストは簡単にお金を払うと思っています。観光地で気さくに話しかけてくる人には特に注意しましょう。
4.車に注意
イタリアの車線は日本と反対です。またイタリア人の運転は少々荒いので歩くときは気を付けて歩かないと事故に至る場合もあります。また。ローマも事故が多い場所なので、夜道や電灯が少ないところはなるべく歩かないことをおすすめします。
まとめ
以上がローマの治安で気をつけたいことです。留学生の皆様も、これさえ守れば安心で快適な生活が送れるでしょう。
スポンサーリンク
ローマの人気記事
治安の人気記事
この記事に関するキーワード
この記事を書いた人

フィリピン留学、東南アジアバックパッカー、オーストラリアワーホリを経てイタリア生活2年目。自由に楽しく今を生きるがモットー。
