オランダ土産といえば?オランダで買うべき人気お土産8選
26557
View
スポンサーリンク

今回は「オランダ」へ旅行する、または毎回里帰りする度にお土産選びに悩む!という方にオススメしたいオランダ土産を紹介します。お菓子から雑貨まで、これを買えば喜ばれること間違いなしです!
スポンサーリンク
1.キャラメル入りストロープワッフル

お土産屋さんにたいてい置いてありますが、アルバートハインなどのスーパーやマルシェでは10枚入りで2ユーロくらいで購入できます。暖かい飲み物の入ったカップに蓋をするように被せておくと中のキャラメルシロップがとろけて更に美味しくなります!
2.チーズ

オランダといえばやっぱりチーズ!毎回お土産に買って帰ると、とても喜ばれます。特にゴーダチーズやエダムチーズは、オランダ産のチーズで定番ですが、私のイチオシはトリュフ入りゴーダチーズ。しっとりとしたゴーダの風味がトリュフの香りを引き立てます。いろんなチーズを試してみたい方にはチーズ専門店に行くことをオススメします。
3.チョコレート

オランダといえばチーズというイメージが強く定番ですが、ハーグ中央にある「Hop & Stork」とアムステルダムにある「Puccini Bomboni」のチョコレート専門店のチョコレートはとてもおいしく、しかもお手頃価格でオススメです。
あと日本のプラザでお馴染みのオランダのチョコレートといえばドロステです。ドロステは味の種類も豊富ですが、特に中にチューリップが描かれているのはオランダらしくお土産に最適だと思います。
Hop & Storkの店舗情報
住所:Passage, 82, 2511 AE Den Haag
電話:070 345 5455
URL:http://hopenstork.com/
Puccini Bomboniの店舗情報
住所:Singel 184, 1016 AA Amsterdam
電話:020 427 8341
URL:https://puccinibomboni.com/
4.Chocomel(ショコメル)

オランダで大人気のドリンク「Chocomel」は、あまーい、ミルクココアのような飲み物です。オランダでは子供だけなく大人まで(おじいちゃんおばあちゃんまで)飲んでいる大人気のドリンクです。私も飲んでみたら意外と美味しくてはまってしまいました。
スポンサーリンク
5.ビール

オランダといえばオランダを代表するビール「ハイネケン」。柔らかい香ばしさがあり、泡立ちもクリーミィーでなめらかな飲みやすいビールで日本人にも人気です。スーパーで気軽に購入できるのもありがたいですね。
6.ミッフィーグッズ

オランダ生まれのキャラクター「ミッフィー」は日本でも大人気です。ユトレヒトにある「ディック・ブルーナ・ハウス」(通称、ミッフィーミュージアム)のミュージアムショップには限定品もあるのでファンには必見です!
nijntje museumの詳細情報
住所:Agnietenstraat 2, 3512 XB Utrecht
電話:030 236 2399
URL:http://nijntjemuseum.nl/
7.ハイセンスなチューリップグッズ

お土産屋さんにたいてい置いてありますが、私のオススメはアムステルダムにある「Amsterdam Tulip Museum(チューリップ博物館)」。入館しなくてもお買い物ができます。小物や食器など、全ての物がチューリップのデザインでセンスもいいです。
Amsterdam Tulip Museumの詳細情報
住所:Prinsengracht 116, 1015 EA Amsterdam
電話:020 421 0095
URL:http://www.amsterdamtulipmuseum.com/nl/
8.ミュージアムショップ

レンブラントやフェルメール、ファン・ゴッホなど、多くの偉大な画家を生んだオランダならではのお土産も喜ばれます。アムステルダムにある「国立美術館」や「ゴッホ美術館」、デンハーグにある「マウリッツハイス美術館」などのミュージアムショップでお土産を探してみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク
オランダの人気記事
お土産の人気記事
この記事に関するキーワード
この記事を書いた人

仕事の関係で海外にいることが多かった父の影響で、小さい頃から海外に憧れがあり、高校時代に夢だったカナダに留学しました。現在はオランダ人の夫と結婚し、オランダに移住。自分の記事を通してオランダの魅力を沢山知ってもらいたいです。
http://www.study-abroad-canada.jp/