イギリス人は文句を言うのが苦手?イギリスならではの言い回し&役立つイギリス英語
16454
View
スポンサーリンク
先日、イギリス人の仲間と一緒にパリに行ってきました。その時、一人のイギリス人の友人がレストランで言った言葉が、イギリス人の人柄をとってもよくあらわした英語の言い回しだったので、紹介します。
スポンサーリンク
こんにちは、モモグラモです。今朝のロンドンはとても寒いですが日はどんどん長くなり、イギリスの春の訪れを告げる黄色い水仙やヒヤシンスがスーパーでもいっぱい売られる時期になりました。春はもうすぐですね!
パリのレストランで生焼けの肉が。その時、イギリス人の彼は
さて、この前仲間同士でパリにいきました。入ったレストランでイギリス人の友人がオーダーしたステーキの焼き具合が全くの生焼けで、フランス人はレアよりさらに生のブルーを好んだり、ステーキタルタルという生肉の料理すらあるくらいですから、焼き具の認識に違いがあったのでしょうか。
イギリス人はこれでもかと言うほど火を通しますし、生肉なんてもっての他ですから、その友人は「どうしよう、食べれない。」とお肉をじーと凝視したまま困惑顔。私が「文句を言うべきよ、食べれないなんてあなたもお肉もかわいそうだわよ!」というと、彼はこう答えました。
「But I don't want to make a fuss...」
辞書よりさらに自然に訳すと、「だって事を荒立てたくないし。」
スポンサーリンク
イギリス人は文句を言うのは苦手?
イギリスでは昔から「感情を表に出すのはエレガントではない。」と言われて来たそうです。イギリスで有名なQUE(イギリス英語で「列」の意味。アメリカ英語では「Line」)もそう、人々は雨が降ろうが寒くて凍えそうになりながらもじーっとひたすら列に並びます。だれもがイラついた様子を見せません。電車がしょっちゅう止まっても、キャンセルになっても、遅れても「あー、しょうがないなー。」と受け入れ怒りません。
確かに最近は移民がさらに増え、世代も変わり、街中でもオールドロンドンの良きシーンを見ることが少なくなりました。さらに、対面以外の方法、例えばメールであったりメッセージであったり、簡単に文句を言える環境も整ってきたせいもあり、イギリスの人々も変わってきているようですが、それでも基本的にイギリスの人は「ことを荒立てる」「文句を言う」ことがとても苦手なようです。
結局レストランでの彼は「お肉がかわいそう。」という私や、「文句を言うべきだ。」と主張するフランス人の友人に囲まれ、「うーーーー、もういい!!食べるから!」とまるで飲み込むようにがっつりペッパーコーンソースをかけてあっという間に食べてしまいました。。。
I don't want to make a fuss
さて、先ほどの言い回し、「I don't want to make a fuss」(事を荒立てたくないんだ)
皆さんもこのとってもイギリスらしいセンテンスを覚えておくといいかもしれません。もちろん使う機会がないのに越した事はないのですが!
それでは、またロンドンから面白くわくわくするお話をお届けしますね。
See you later!!have a lovely day!
スポンサーリンク
短期留学でTOEIC300点アップ!
留学エージェントの勤務経験者が「短期留学でもTOEIC300点UP!語学学校の効果を高める秘訣」についてeBookで全て公開しました。
- 語学留学を成功させる方法
- 語学学校の仕組み
- 日本でやるべき準備
- 留学生活で使える英語
- 日本でやれる英語の勉強方法
これらの情報を期間限定で無料でプレンゼントしています。
イギリスの人気記事
英語の人気記事
この記事に関するキーワード
この記事を書いた人
イギリスのロンドンはウィンブルドンに住んで9年目です。元ハリーポッターに出演していた夫(南アとオランダのダブル国籍です)と二人暮らしです。私がいっぱい涙が出るくらい恥ずかしい思いをしつつ経験してきた生活の知恵、英語の言い回し、イギリスの穴場やこぼれ話をお届けできたら嬉しいです。またBAFTAの試写会でのセレブリティーの写真もご紹介できたらと思います。