リベラルアーツを身に付けて真の国際人なろう!リベラルアーツ・カレッジ進学のすすめ

10328

View

スポンサーリンク

Wikipedia『ウィリアムズ大学』

「英語力はそれなりにあるのに、外国人同士の会話に付いていけない」その原因は、もしかしたらリベラル・アーツが身に付いていないからかもしれません。外国人の前でも臆せずに話し円滑なコミュニケーションが取れる国際人になるために必要不可欠なリベラルアーツを身に付ける大学が日本でも徐々に注目を集めています。

スポンサーリンク

「英語の会話の内容はほぼ理解できるし、話す方も問題ない。リーディングとライティングには結構自信がある。だけど、外国人同士の会話に付いていけない」「何を話していいのか分からない」「会話に加われないからパーティが苦手」

これは、ある程度の英語力を身に付けた日本人が陥りがちな状況です。

最初は英語力がないから会話に付いていけないのだと思い必死に英語を勉強し、英語力は確実に向上したはずなのに、やっぱり会話に付いていけない。日本人以外の英語の非ネイティブスピーカーを見てみると、ちょっと英語の知識が身に付いただけで、どんどん英語の会話に加わっている。

英語ができるのに英語の会話に加われないというのは、どうやら日本人特有のもののようです。その原因は一体何なのでしょうか?

リベラルアーツとは?

国際社会の中で、「日本人は大人しくて控えめ」と言われがちです。その原因の一つは語学力が足りないために外国人同士の会話に加われないこと。そしてもう一つ、「リベラルアーツ」が身に付いていないことが挙げられます。

リベラルアーツとは、簡潔に説明すると、誰もが身に付けるべき教養のことです。では「教養」とは何かというと、辞書には次のように記されています。

学問や知識を身に付けることによって得られる心の豊かさや物事への理解力。また、社会人として必要な文化に対する広い知識。

明鏡国語辞典

ここで特に注目したいのが、「心の豊かさや物事への理解力」に関する部分です。偏差値重視の大学入試を突破し、就職活動では必死に一般常識を頭に叩き込んだ日本人には、この「心の豊かさや物事への理解力」が他国の人に比べて欠けているのかもしれません。

社会人として必要な文化に対する広い知識」に関しても、就職活動中に覚える一般常識である程度の知識は身に付けることはできるかもしれませんが、所詮それは付け焼刃にしか過ぎず、実際の会話の中でより掘り下げて話すことができる人はとても少ないでしょう。

「英文学部卒業というから、シェイクスピアの詩の一つでも暗唱できるのかと思ったら、何一つ知らなかった。」

これは、ある外国人が日本人に対して幻滅したエピソードの一つですが、実際にその通りで、世界中誰もが知っているシェイクスピアについて熱く議論を交わせる日本人はどれだけいるでしょうか?

南カリフォルニア大学でリベラルアーツを学んだ後、世界を舞台にビジネスの最前線で活躍する高橋幸輝氏は、ある記事の中で次のように述べています。

海外のビジネスエリートたちは、仕事の席から外れれば、芸術、映画、文学などについて、食事をしながら、お酒を飲みながら語り合います。「仕事はできるが、それ以外の話題はからっきしダメ」では、人間の幅の狭さを露呈してしまい、相手から「そこまでの人間だ」「面白味がない」と値踏みされてしまうのです。 

このようなケースは「仕事人間」の日本人には多く見受けらます。日本のビジネスマンが盛り上がる話と言えば、ゴルフのスコア、血糖値、血圧が三種の神器です。確かに健康はエグゼクティブには重要ですが、これが共通の話題となると「教養的には」疑問符がつきます。話題の深さ、奥行きのなさに、寂しさを禁じえません。

日本は米国などに比べれば歴史も十分長いのですが、ことビジネスパーソンのリベラルアーツの素養となると、見劣りしてしまうのです。世界の共通言語とも言える「教養」が身に付いていないのです。

東洋経済Online『世界のリーダーは、シェイクスピアに学ぶ~日本人が知らないリベラルアーツの本質』

ビジネス以外のことに関する知識や興味、意見がなければ、ビジネス以外の場では何も話すことはできないでしょう。ましてや、会話に加わって話を掘り下げていくなんてことは到底できません。これは、語学力以前の問題ともいえます。

リベラルアーツを身に付けるには?

高橋幸輝氏は、リベラルアーツを身に付けるには、世界で最も読まれ、教養のスタンダードと言われているシェイクスピアを読むことから始めることを勧めています。

シェイクスピアほど人間の感情を端的に、しかし雄弁に書き上げる作家はまずいません。その描き方に私たちが共感できるからこそ、時代を超えた人気を誇り、教養となったのです。(中略)人を理解してこそのリーダーですから、欧米の経営者や経営幹部はシェイクスピアを読み、自らの血肉にしようとするのです。

東洋経済Online『世界のリーダーは、シェイクスピアに学ぶ~日本人が知らないリベラルアーツの本質』

著名人のスピーチの中で、シェイクスピアの一文が引用されることは珍しくありません。現代の作家の作品の中にも、シェイクスピアの影響が見え隠れする作品が数多くあります。

スポンサーリンク

リベラルアーツ・カレッジ進学という選択肢も

グローバル化が進むにつれて、「入るのは難しくて出るのは簡単」と言われる日本の大学ではなく、「大学に入学して何を学ぶか」に重点を置いた海外の大学に進学しようと考える人は増えてきています。

海外進学を視野に入れた時、真っ先に浮かぶのがいわゆるアイビーリーグと呼ばれるアメリカのトップ大学です。しかし、アメリカで“一流”と呼ばれるのは、このアイビーリーグばかりではありません。「リベラルアーツ・カレッジ」と呼ばれる大学も非常に高い評価を受けています。

リベラルアーツ・カレッジとは?

リベラルアーツ・カレッジは、少人数制指導の中で人文科学・自然科学・社会科学・国際分野を中心とした基礎的な教養に重点を置いた大学です。

通常、大学の教授というと、自身の研究の傍らに授業を行い学生を指導することが多いですが、リベラルアーツ・カレッジでは、教授は学生の教育に専念することが特徴です。そのため、教授から学生一人一人へのダイレクトなケアが行き届いており、授業は少人数でのプレゼンテーションやディスカッション形式で進められることが多いです。

学生数が2,000人以下の学校がほとんどで、ハーバード大学の学生数6,500人と比べると、3分の1以下です。日本の大学と比べるとその差はさらに歴然で、代表的なリベラルアーツ・カレッジのアマースト大学の1学年の学生数(450人)は、早稲田大学の1学年の学生数(11,000人)のわずか4%です。このような少人数の中なら、控えめな日本人でも徐々に積極性を身に付けられそうです。

他にも、リベラルアーツが支持される特徴や魅力が多くあります。
・理系・文系の垣根に捕らわれることなく、幅広い分野に関して学べる
・多くは郊外に立地し、治安が良く、都会の喧騒から離れた落ち着いた環境で勉学に励める
・寮完備のリベラルアーツ・カレッジも多く、「安心して子供を送り出せる」と保護者の評価が高い

教授は学生の指導に専念する関係から、リベラルアーツ・カレッジのほとんどは大学院を併設していませんが、リベラルアーツ・カレッジで基礎的な教養を身に付けて卒業した後に、アイビーリーグの大学院へ進学する人も多いです。

なかには、将来的にハーバードのロースクール等のトップ大学の大学院へ進学することを考えて、敢えてリベラルアーツ・カレッジでしっかりとした教養を身に付けたいと、トップ大学の合格を蹴ってリベラル・アーツに進学する学生もいます。

リベラルアーツ・カレッジの基本的な学費は高めですが、奨学金制度を設けているところも多いです。

真の国際人を目指して

語学の上達を目的に留学する人は非常に多いですが、実際のところ「語学の習得」を最終目標に掲げている人よりも、「語学を身に付けた先」を見据えている人の方が留学を成功させ、その後の人生に活かせている場合が多いです。

真の国際人を目指し、アメリカの大学進学を視野に入れているのであれば、ぜひリベラルアーツ・カレッジも選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。

<参考文献>
東洋経済Online、高橋 幸輝 :インシィンク代表取締役/プライスウォーターハウスクーパース顧問『世界のリーダーは、シェイクスピアに学ぶ~日本人が知らないリベラルアーツの本質』 
東洋経済Online、藤井 雅徳 :ベネッセ・高校事業部グローバル事業推進ユニット長『ハーバード以外の、知られざる「一流大学」~リベラルアーツカレッジという選択肢』

関連学校

南カリフォルニア大学のロゴです
名称University of Southern California(南カリフォルニア大学)
国・都市アメリカ / カリフォルニア州 / ロサンゼルス
学校形態大学大学院
住所3551 Trousdale Parkway ロサンゼルス 90089
電話番号+1 213-740-2311
公式サイトhttp://www.usc.edu/
口コミサイトhttps://ablogg.jp/school/6147/
アマースト大学のロゴです
名称Amherst College(アマースト大学)
国・都市アメリカ / マサチューセッツ州 / アマースト
学校形態大学大学院
住所220 S Pleasant St, Amherst, MA 01002 アメリカ
電話番号(413) 542-2000
公式サイトhttp://www.amherst.edu
口コミサイトhttps://ablogg.jp/school/18/
ハーバード大学のロゴです
名称Harvard University(ハーバード大学)
国・都市アメリカ / マサチューセッツ州 / ボストン
学校形態大学大学院
住所1350 Massachusetts Ave, Cambridge, MA 02138 アメリカ
電話番号(617) 495-1000
公式サイトhttp://www.harvard.edu
口コミサイトhttps://ablogg.jp/school/151/

スポンサーリンク

この記事に関するキーワード

この記事を書いた人

運営チーム
運営チーム

THE RYUGAKU [ザ・留学] 編集部です。留学コニュニティサイト『アブログ』も運営しています。

https://ablogg.jp/

留学希望者におすすめ各国の留学情報を徹底解説!