【学校スタッフにインタビュー】ロンドン生まれの日本人英語講師在籍。多国籍な環境に飛び込もう!Malvern Houseロンドン
32
View

Malvern Houseはロンドンとマンチェスターに校舎があります。ロンドン校は多国籍な学生が集う活気あふれる雰囲気。初心者から上級者を対象に、一般英語コースから試験対策まで幅広く提供しています。校舎はロンドン中心部にあり、有名観光スポット多数で、交通アクセスも便利。学生は世界中から集まり、語学力と異文化理解の向上に最適です。Malvern Houseロンドン校での学びは、英語力向上はもちろんグローバルな視野を広げる貴重な経験となるでしょう。
ロンドン生まれのMalvern House日本人スタッフの仕事とは?

▼学校スタッフ・プロフィール
- Shotaさん
- ロンドン生まれの日本人
- 英語講師としてMalvern Houseで勤務
(2025年8月現在)
▼Malvern Houseロンドン紹介動画
ラングペディア
Shotaさん
はい、そうです。ロンドンで日本人の両親のもとに生まれましたが、小学校までは日本で過ごし11歳のときに再びイギリスに戻ってきました。その後はずっとイギリスに住んでおり、大学では言語学を専攻しました。
そうなのですね。現在、Malvern Houseではどんなお仕事をされているのですか?
ラングペディア
Shotaさん
一般英語(General English)とIELTS試験対策(Exam Preparation)のコースを教えています。
日本人で語学学校のスタッフというのはよく見かけますが、講師をされているのは珍しいケースですね!
ラングペディア

Malvern Houseにはいつから勤務されているのですか?
ラングペディア
Shotaさん
3年半ほどになります。
Malvern Houseで働くことになったきっかけを教えてください。
ラングペディア
Shotaさん
英語教師の資格を取って、まずはティーチングの経験を積みたいと思っていたんです。そんなときに最初に面接を受けたのがMalvern Houseでした。
ロンドンの魅力とは?

イギリス生活が長いShotaさんですが、海外で暮らすことについて不安なことはありましたか?
ラングペディア
Shotaさん
ほとんどの人生をイギリスで過ごしているので、イギリスで働くことに関して特に不安はありませんでした。ただ、11歳の時、イギリスに戻ってきたときは、本当に大変でしたよ!言葉にもまだ自信がなかったですし、文化や常識の違いにも戸惑って、かなりホームシックになりました。でも、何か特別なことをしたわけではなくて、ただ時間をかけて少しずつ慣れていった感じです。気づけばだんだんと居心地がよくなって新しい環境も楽しめるようになっていました。
Shotaさんのロンドンの好きなところを教えてください!
ラングペディア
Shotaさん
ロンドンは本当に多国籍な都市で、いろんな国の人と出会えるところが魅力です!私は、食べることが好きなので、ロンドンでは世界中の料理が気軽に楽しめるのもこの街の大きな魅力です!
Malvern Houseの魅力とは?

ずばり、Malvern Houseロンドン校の魅力について教えてください。
ラングペディア
Shotaさん
学生と先生の距離が近く、リラックスした雰囲気の中で学べる学校です!休み時間やアクティビティ中に先生たちと気軽に話せる環境があるのは、他の学校にはあまりない特徴だと思います。
Malvern houseで働いていて、印象的な出来事などはありますか?
ラングペディア
Shotaさん
ウクライナから来た難民の学生たちにIELTS試験対策を教えたことです。彼らは、大学進学を目指すためにとても努力していたので、私が少しでも貢献できたのは講師として嬉しかったです。
Malvern Houseロンドン校のスタッフや講師の方はどんな雰囲気でしょうか?
ラングペディア
Shotaさん
どの先生もフレンドリーで親しみやすく、生徒からとても好かれていますよ!私自身もここで働いていて、困ったときはすぐに他の先生たちがアイデアを出して助けてくれます!一人で頑張るというよりは、スタッフみんなの経験を共有できるチームワークの良さを感じています!
そうなんですね!マンチェスター校のほうでも、スタッフ同士のチームワークの良さがすごく評判だとお聞きしました!
ラングペディア
▼マンチェスター校のインタビュー記事はこちら
【学校スタッフにインタビュー】マンチェスター愛あふれるイタリア出身の校長率いるMalvern Houseマンチェスター

Malvern Houseはどんな生徒さんへおすすめでしょうか?
ラングペディア
Shotaさん
自分の殻を破って、積極的に多国籍な環境に飛び込んでいける学生が、一番伸びます。英語の勉強はもちろん、いろんな文化に触れながら自分を鍛えられる、とても貴重なチャンスになるはずです。
スポンサーリンク
最後に、Shotaさんからメッセージ

留学を迷っていらっしゃる方へメッセージをお願いします!
ラングペディア
Shotaさん
留学は、語学力を伸ばすだけでなく、人として成長するための方法のひとつです!
私自身も、学生時代にスペイン語を勉強していましたが、一番力がついたと感じたのは、やっぱりスペイン語圏で実際に生活したときです。
現地に行くと、その言葉を使わざるを得ない環境に身を置くことになります。新しい環境に柔軟になれるし、語学力もグッと伸びます!もしチャンスがあるなら、ぜひ勇気を出して、一歩踏み出してみてください!
Malvern Houseの基本情報
創立年 | 1999年 |
住所 | ロンドン校:200 Pentonville Road, London N1 9JP, UK マンチェスター校:Murray House, 85 Piccadilly, Manchester M1 2DA, UK |
電話番号 | ロンドン校:+44 (0)20 7520 0470 マンチェスター校:+44 (0)161 235 8480 |
日本語対応 | なし |
キャンパス設備 | 教室(スマートボード完備)、自習室、Wi‑Fi、社交スペース など |
ウェブサイト | https://malvernhouse.com/ |
※記事内容・学校情報はラングペディアが学校に確認した段階での情報です(2025年8月現在)。
現在は変更されている可能性があります。
この学校への問い合わせ
Malvern House についてもっと知りたい方、質問や見積もり依頼がしたい方は、下記のボタンから可能です!
ロンドンの人気記事
この記事に関するキーワード

Shotaさんはロンドン生まれなのですね!