【学校スタッフにインタビュー】マンチェスター愛あふれるイタリア出身の校長率いるMalvern Houseマンチェスター
30
View

Malvern Houseは、ロンドンとマンチェスターにある語学学校です。マンチェスター校は、イギリス北部の文化と経済の中心地にあり、フレンドリーでサポート体制が充実しています!どちらの校舎も初心者から上級者まで幅広いレベルに対応した多彩なコースを提供していおり、実践的な英語力を養うためのグループレッスンや個別指導が充実しています。マンチェスターの活気あふれる雰囲気の中で、安心して英語を学べる環境です。センター長のGiuliaさんにマンチェスターの街と学校の魅力についてお聞きしました!
Malvern houseマンチェスター校のセンター長、Giuliaさんが惚れ込んだマンチェスター!その魅力とは?

▼学校スタッフ・プロフィール
- Giuliaさん
- イタリア、ローマ出身
- イギリス在住約12年
- イタリア語、スペイン語、英語、フランス語を話せるマルチリンガル!
- 2022年からMalvern houseマンチェスター校のセンター長
(2025年8月現在)
▼Malvern Houseマンチェスター紹介動画
ラングペディア
Giuliaさん
私はイタリア語、スペイン語、英語、フランス語を話すマルチリンガルです。語学と教育に興味があったので、大学では翻訳を専攻していました。
大学時代に英語力を伸ばすため、マンチェスターに1年留学したのですが、その温かく歓迎してくれる街の雰囲気に惹かれて、卒業後すぐにイギリスに戻ってきました!
そうだったのですね!それ以来ずっとマンチェスターに住んでいるのですか?
ラングペディア
Giuliaさん
いいえ。ロンドンで大学院を修了しました。でも、やはりマンチェスターへの想いが強く2015年にマンチェスターに戻り、以来ずっとここに住んでいます!

マンチェスターは日本ではまだあまり知られていないので、ぜひ街の魅力を教えてください!
ラングペディア
Giuliaさん
マンチェスターに住んでいて一番好きなことは、やはり「人」ですね。マンチェスターの人々はとてもフレンドリーで親しみやすく、誰に対しても歓迎する気持ちを持っています!例えば、スーパーやバスの列ですら知らない人同士が気軽に会話が始まったり、初日からまるで地元の仲間のように迎えてくれる素敵な人たちばかりです!
そして、みんながお互いを尊重しているので、自分らしく自然体でいられて、偏見や誤解を恐れることもありません。
それから、マンチェスターの素晴らしい食文化です。
世界中の美味しい料理が集まっていて、どんな味覚の人でも満足できるものが必ずあります!
マンチェスターを満喫するなら、どこがおすすめでしょうか?
ラングペディア
Giuliaさん
マンチェスターの「Northern Quarter (ノーザン・クォーター)」です!この地区は街のクールスポットとして知られていて、マンチェスターらしさがそのまま詰まった場所です。
大手チェーン店やレストランは入れず、街が誇る最高の地元の店や商品を提供しているエリアなんですよ。ここには市内でもトップクラスのレストランやカフェ、バーが集まっていますし、個性的なショップやアーティストの工房、ヴィンテージショップなどもたくさんあります!
Giuliaさんおすすめのお店などはありますか?
ラングペディア
Giuliaさん
私が学校の近くで一番好きなお店は「Pollen Bakery (ポーレン・ベーカリー)」です。
私は甘いものが大好きで、特にペストリーやケーキには目がありません!ポーレンのクロワッサンは今まで食べた中で最高です。コーヒーもケーキもサンドイッチも全部とっても美味しいんですよ!店は学校から歩いてわずか5分なので、ランチにぴったりの場所です!Malvernに来たらMUST GOです!
Malvern Houseマンチェスター校での仕事について

Malvern Houseにはいつから勤務されているのですか?
ラングペディア
Giuliaさん
2022年12月から働いています。
語学学校で働くようになったきっかけを教えてください。
ラングペディア
Giuliaさん
語学と教育どちらも活かせる仕事を見つけたいと思い、2017年の夏に語学学校で働き始めました。でも、最初は3ヶ月だけの夏季アルバイトのつもりだったんです。それが思いがけず8年間のキャリアに発展しました!
学生サービス、滞在手配、安全管理や福祉など、学校運営のさまざまな分野で経験を積み、今はMalvern houseマンチェスター校のセンターマネージャーとして働いています。
素晴らしいです!キャリアアップされたのですね!
ラングペディア
Giuliaさん
はい。前の学校には、初めて働いたときから5年間在籍していました。本当に居心地がよくて、自分にとってはすっかり「コンフォートゾーン」になっていたんです。学校のことも、会社のことも隅々までわかっていて、安心できる環境でしたが、その一方で、「新しいことに挑戦したい」、「もっと学んで成長したい」という気持ちも強くなってきていたんです。
そんな時ちょうど、Malvern Houseからセンターマネージャーというポジションのお話をいただいて、「これはチャンスだ!」と思って、思い切って飛び込みました。
Malvern houseに来た初日から「ここに来て本当によかった!!」と思えるくらい、チームが温かく迎えてくれました。チームとして支え合い、生徒の皆さんに安心して過ごせる環境を提供することは、スタッフ・学生を問わず、Malvern International全体で重視している理念です。

今のセンター長としてのお仕事について教えてください。
ラングペディア
Giuliaさん
マンチェスター校のセンターマネージャーとして、学校の日々の運営全般を見ています。学生サービスチームとアカデミックチームの両方をまとめていて、学校にいるみんなが居心地よく、歓迎されていると感じられるように心がけています。
Malvern Houseに来てくれた学生もスタッフも、ここで素敵な経験をして、英語を学んだり将来に向けて成長したりできる場所になればいいなと思っています。それが私の一番大切な仕事ですね!
イギリスに来て苦労したことは?

イギリスに来て12年とのことですが、イギリスに来て大変だと感じたことはありますか?
ラングペディア
Giuliaさん
最初にイギリスに来たときは、誰も知り合いがいなくてすごく不安でした。英語もあまり得意じゃなかったので、簡単な会話ですら苦労することがありました。でも、すぐに素敵な友達ができて、その人たちがサポートしてくれて、まるで家族のような存在になりました。今でもその友達とは仲良くしています!
新しい国に来るのは誰でも怖いものだけど、周りに頼れる人がいると一気に最高の経験になります。私たちも学生さんにとって、そんなサポート役でありたいと思い日々ここで働いています。
皆さんが、新しい生活に早く慣れて、楽しく過ごせるようにしっかり支えたいですね。
Malvern Houseの魅力とは?

ずばり、Malvern Houseの魅力について教えてください。
ラングペディア
Giuliaさん
この学校の一番の魅力は、「人」と「マンチェスターへの愛」だと思います!!私たちのチームの多くはもともとマンチェスター出身ではありませんが、この街に惚れて住み始め、今では長年ここで生活しています。私もその一人です!
私たちは、マンチェスターに来たときに感じた素晴らしい体験を、Malvernの学生たちにも同じように味わってもらいたいという熱い想いを持っています。学生たちがこの街で仲間を見つけ、母国を離れても安心して過ごせるようにしたい。そして、私たちがマンチェスターに恋をしたように、学生にもこの街を好きになってもらいたいと願っています!
▼レッスンの様子


Malvern Houseのスタッフや講師の皆さんは、どんな雰囲気でしょうか?
ラングペディア
Giuliaさん
当校には素晴らしいチームがいて、皆それぞれの強みで輝いていると思います。
マンチェスター校では毎週金曜日に卒業式を行っていて、卒業する学生にはスピーチの機会を設けています。そこで学生たちは、マンチェスターでの生活に慣れるまで親身にサポートしてくれたStudent Servicesチームへの感謝を必ず伝えてくれます。また、ここでの授業が役立つだけでなく、楽しくてインタラクティブだった先生方への感謝の言葉もよく聞かれます。ここでは、スタッフも教師も学生のために全力を尽くしていて、その姿勢が学生たちにしっかり伝わっていると思います!
具体的にはどのような学生サポートをされていますか?
ラングペディア
Giuliaさん
私たちは、マンチェスターの魅力を学生に伝えるのが得意ですが、初めてここに来た学生が直面するさまざまな困難についても、自分たちの経験を活かしてしっかりサポートしています。
Malvern Houseでの留学が、一人ひとりにとって最高の経験となるよう心がけており、そのためには個々のニーズに合わせて柔軟に対応することが大切だと考えています。しかし、人それぞれ違うので、同じ方法が全員に合うわけではありません。でも、それでいいのです!私たちは学生のリクエストにできる限り応え、一人ひとりに合った学びや体験を提供できるよう努めています。
スポンサーリンク
Giuliaさんの忘れられないMalvernエピソード

印象に残っている出来事はありますか?
ラングペディア
Giuliaさん
私がMalvern Houseに入社して数ヶ月後にブリティッシュ・カウンシルの査察がありました。査察はいつも緊張しますが、そのときの学校の状況は特に大変でした。私と学生サービスチームは全員、新しく入ったばかりで、着任してまだ数ヶ月しか経っていませんでした。それに、当時のディレクター・オブ・スタディーズは個人的な事情でしばらく学校を離れていたんです。でも、みんな本当に一生懸命に取り組みました。どの部署の人も関係なく、全員が力を合わせて助け合いました。お互いを支えながら、学校全体が一丸となって査察に向けて準備したんです。
その結果、おかげさまで、学校史上最高の査察報告をいただくことができました!本当に誇らしい瞬間でした。
困難な状況の中でも、誰もが努力を惜しまず、学校の成功のために協力し合ったことが、とても印象に残っています!
(*British Coucileの査察とは、語学学校の教育の質や運営体制、学生サポートなど、品質評価のための審査です。)
それは素晴らしい結果ですね!チームの努力が実を結びましたね!
印象に残っている学生のエピソードがあれば教えてください。ラングペディア
Giuliaさん
イスラエルから来たAliという学生のことがとても印象に残っています。彼が入学したのは2024年の年末でした。彼の初日のことを今でもよく覚えています。というのも、彼の英語レベルは非常に低く、基本的な英会話でさえ理解するのに苦労していました。彼は友人と一緒にマンチェスターに来ていて、その友人がほとんどの会話を通訳してくれていました。
彼はBeginnerレベルからスタートし、教室の中でも外でも本当に一生懸命に勉強していました。ソーシャルプログラムにも積極的に参加して、いろいろな国の学生と友達になり、間違いを恐れずに英語で話そうとする姿勢が素晴らしかったです。
それで、到着からわずか2週間でElementaryに上がり、さらに2ヶ月後にはPre-Intermediateに進級しました!最終的にはIntermediateレベルでIELTS準備コースを受けはじめ、5ヶ月後の卒業時には素晴らしいスピーチを英語で披露してくれました。
あんなに話すことが難しかったのに、卒業スピーチでは完璧な英語で話していて、私たちもとても感動しました。彼自身も自分の成長をとても誇りに思っていましたし、私たちスタッフも皆、彼の成長を心から嬉しく思いました。
感動的ですね!
Malvern Houseはどんな生徒さんへお勧めでしょうか?ラングペディア
Giuliaさん
私たちは、英語を学びたいと思っているすべての方を歓迎しています!でも一番大切にしているのは、「お互いに尊重し合うこと」です。学生もスタッフも、世界中から来ているので、みんなが安心して居心地よく過ごせる環境を作ることが大切だと思っています。ですので、みんなに「礼儀正しく、フレンドリーに、そして他の文化や人に対してオープンでいてほしい」とお願いしています。
最後に、Guiliaさんからメッセージ

留学を迷っていらっしゃる方へメッセージをお願いします!
ラングペディア
Giuliaさん
ありきたりに聞こえるかもしれませんが、私が留学を考えている皆さんに伝えたいのは、『 DO IT! 』ということです。絶対に後悔しません!留学はただ英語を学ぶだけでなく、世界中から集まった友達と一生続くような友情関係にも恵まれたり、自分の新しい一面を発見できたり、あなたの成長をしっかりサポートしてくれる仲間にも出会えます!だから、ぜひ一歩踏み出してみてください!
Malvern Houseの基本情報
創立年 | 1999年 |
住所 | ロンドン校:200 Pentonville Road, London N1 9JP, UK マンチェスター校:Murray House, 85 Piccadilly, Manchester M1 2DA, UK |
電話番号 | ロンドン校:+44 (0)20 7520 0470 マンチェスター校:+44 (0)161 235 8480 |
日本語対応 | なし |
キャンパス設備 | 教室(スマートボード完備)、自習室、Wi‑Fi、社交スペース など |
ウェブサイト | https://malvernhouse.com/ |
※記事内容・学校情報はラングペディアが学校に確認した段階での情報です(2025年8月現在)。
現在は変更されている可能性があります。
この学校への問い合わせ
Malvern House についてもっと知りたい方、質問や見積もり依頼がしたい方は、下記のボタンから可能です!
▼Malvern House マンチェスター校

名称 | Malvern House Manchester(マルバーン・ハウス・マンチェスター) |
---|---|
国・都市 | イギリス / イングランド / マンチェスター |
学校形態 | 語学学校 |
住所 | Murray House, 85 Piccadilly, Manchester M1 2DA, United Kingdom |
電話番号 | +44 (0) 161 235 8480 |
公式サイト | https://malvernhousemanchester.com/ |
口コミサイト | https://ablogg.jp/school/14234/ |
マンチェスターの人気記事
この記事に関するキーワード

Giuliaさんがイギリスに来たきっかけを教えてください。