シドニー生活で必要な費用は?実際の生活費を公開
9123
View
スポンサーリンク

海外生活はお金が掛かりそうなイメージがありますか?実はオーストラリアは世界で一番時給が高い国と言われてるほど給料が良く、私にとっては日本より生活がしやすいと感じています♪今回は私のシドニーでの生活費をお教えします。
スポンサーリンク
シドニーでもらっている給料
現在の月の収入は大体2000ドルです。
オーストラリアの給料についてですが、基本は週給で受け取ります。シドニーのジャパニーズレストランなどで働くと時給12~15ドル程度です。例えば、1日8時間フルタイムで働くと時給12ドルで1日96ドル。週5日の勤務だったら480ドル、月収で考えれば2000ドル近くはもらえますよ。
スポンサーリンク
月の生活費の内訳
私の月の出費は主に、家賃、食費、携帯代、交際費です。
・家賃:$600/月(週$150)
・食費:$150/月
・携帯代:$50/月
・交際費:$50/月
合計で月$850(日本円で7〜8万円)です。食費は、なるべく自炊をするようにして月150ドル程度で収めるようにしています。外食中心だったら、もっとかかります。交際費は家でご飯を作ったりお酒買って安く済ませてるので、月にすると50ドルもかかってないと思います。
2000ドルの収入に対して850ドルの支出なので、生活は全然苦しくありません。むしろかなり貯金もできています。オーストラリアに来てガッツリ稼いで旅行する!って人をよく見かけますが、それくらい余裕があるわけです。
最期に
海外で働くことは決して楽ではありませんが、絶対に良い経験になります。私もローカルレストランで働いてる時、日本だったら絶対もらえない金額の給料を受け取り、調子に乗って全部使ってしまったという苦すぎる思い出があります。けれど、それも良い経験だったと思っています。
今はお金の管理を気をつけながら、生活している最中です、笑。皆さんも気を引き締めてお金を稼ぎましょう!
スポンサーリンク
シドニーの人気記事
-
【学校スタッフにインタビュー 】カリスマ講師兼CEO率いるScotsの多国籍チームと、唯一の日本人スタッフKurumiさん!
-
【学校スタッフにインタビュー】マレーシアで青春時代を過ごし英語×教育フィールドへ!とにかくユニークな経歴を持つOHCの小橋さん
-
【学校スタッフにインタビュー】真の教育者が揃っている学校La Linguaで人の心に寄り添うベテランスタッフ
-
【学校スタッフにインタビュー】週3で通学可能!勉強と仕事を両立できる日本人率1%のAstley English College
-
【学校スタッフにインタビュー】自分の人生は自分で選択する!語学・専門・大学・インターン、引き出したくさんのELSIS
アルバイトの人気記事
この記事に関するキーワード
