シーン別で使える!「いいよ」にまつわるイタリア語15選

48022

View

スポンサーリンク

日本語で「いいよ」という言葉は、肯定的な意味合いから、遠慮のニュアンスが込められたものまで、さまざまニュアンスがありますよね?実はイタリア語も同様で色んなシーンで使える「いいよ」があります。ここでは、そんな「いいよ」にまつわるイタリア語をご紹介します。

スポンサーリンク

ebook「英語フレーズ100選」を無料配布中!【期間限定】

留学生活、海外生活で実際に使う、英語フレーズ集を期間限定で無料配布しています。
ご希望の方はebookダウンロードページから申請ください。

「OK」にあたる「いいよ」

1.OK

なんとイタリア人も「OK(オッケー)」はよく使います。出だしから拍子抜けしてしまったかもしれませんが、とっさの一言としてお役立ち!普段イタリア語の勉強をされていない方も嘘だと思って使ってみてください。

2.Bene.

「OK」にあたる「いいよ」はイタリア語で「Bene(ベーネ)」といいます。

3.Va bene.

「OKです」にあたる「いいよ」はイタリア語で「Va bene.(ヴァ ベーネ)」といいます。「Va」は「です」くらいの意味だと考えておけば大丈夫。BeneもVa beneも語調を変えることで幅広いシーン、例えば、体調を聞かれたときや、注文を確認されたときなどで、便利に使うことができます。

4.Tutto bene.

「全てOK(いいよ)」にあたる「いいよ」イタリア語で「Tutto bene.(トゥット ベーネ)」といいます。「Tutto」が「全て」にあたるイタリア語です。

5.Tutto a posto.

Tutto bene.と同じように使える「Tutto a posto.(トゥット ア ポスト)」。直訳は「すべてあるべき場所に収まっています」という意味のイタリア語です。

遠慮したいときにも使える「いいよ」

6.Va bene tutto.

「なんでもいいよ」の「いいよ」はイタリア語で「Va bene tutto.(ヴァ ベーネ トゥット)」といいます。「全て君の言う通りにするよ!」という意味のため、場合によっては若干投げやりな印象を持たれてしまうことも。相手の反応を見ながら使ってみてください。

7.Va bene cosi.

「もう結構です」にあたる「いいよ」はイタリア語で「Va bene cosi.(ヴァ ベーネ コジ)」といいます。「Cosi(伊語で“これで”の意味を)」を付けることで少しニュアンスが変わります。

8.Basta cosi.

Va bene cosi.と同じように使える「Basta cosi.(バスタ コジ)」。レストランでお腹いっぱいのときや注文が全て完了したときなどに、店員に返答する際使ってみてください。

9.Basta.

先述の通り「Va」は「です」くらいの意味のため「Basta.(バスタ)」だけでも「もう結構です」と伝えることができます。喧嘩する子供の前や、しつこく付きまとう物売りに対しても使うことが出来、語調を強めるだけで「もういいよ!たくさんだ(怒)!」と伝えることができます。

スポンサーリンク

その他「いいよ」

10.Sono pronto.

準備が整ったときに言う「いいよ」はイタリア語で「Sono pronto.(ソノ プロント)」といいます。女性の場合「Sono pronta(ソノ プロンタ)」です。

11.Non c'e` problema.

「それで大丈夫だよ」というときの「いいよ」はイタリア語で「Non c'e` problema.(ノン チェ プロブレーマ)」といいます。直訳は「問題ありません」という意味のイタリア語です。

12.Non preoccuparti.

Non c'e` problema.と同じように使える「Non preoccuparti.(ノン プレオクパールティ)」。直訳は「心配ありません」という意味のイタリア語です。語順を変えて「Non ti preoccupare.(ノン ティ プレオクパーレ)」でもOKです。

13.È meglio + 不定詞

「〜したほうがいいよ」にあたる「いいよ」は「È meglio (エ・メーリォ)」といい、以下のように使います。

例文

È meglio chiamare un'ambulanza.(エ メーリォ キャマーレ ウンァンブランザ)
救急車を呼んだ方がいいよ

È meglio dimenticare.(エ メーリォ ディメンティカーレ)
忘れた方がいいよ

14.È meglio non + 不定詞

「〜しないほうがいいよ」にあたる「いいよ」は「È meglio non (エ メーリォ ノン)」といい、以下のように使います。

例文

È meglio non chiedere.(エ メーリォ ノン キエーデレ)
聞かない方がいいよ

È meglio non credere(エ メーリォ ノン クレーデレ)
信じない方がいいよ

15.Puoi + 不定詞

「〜してもいいよ」にあたる「いいよ」は「Puoi(プォイ)」といい、以下のように使います。複数名に言う場合は「Potete(ポテーテ)」に変化します。

例文

Puoi andare in campeggio.(プォイ アンダーレ イン カンペッジォ)
キャンプに行ってもいいよ

Potete aprire gli occhi.(ポテーテ アプリーレ リ オッキ)
(君たち)目を開けていいよ

まとめ

「いいよ」にあたるフレーズは細かい文法まで気にし始めると頭がこんがらがってしまうもの!まずはよく使いそうなものから、丸暗記してどんどん使ってみるのがコツです!是非早速声に出して使ってみてください。

THE RYUGAKUでは、その他にもイタリア語に関するさまざまな記事をアップしています。合わせてチェックしてみて下さい。

ebook「英語フレーズ100選」を無料配布中!【期間限定】

留学生活、海外生活で実際に使う、英語フレーズ集を期間限定で無料配布しています。
ご希望の方はebookダウンロードページから申請ください。

スポンサーリンク

短期留学でTOEIC300点アップ!

留学エージェントの勤務経験者が「短期留学でもTOEIC300点UP!語学学校の効果を高める秘訣」についてeBookで全て公開しました。

  • 語学留学を成功させる方法
  • 語学学校の仕組み
  • 日本でやるべき準備
  • 留学生活で使える英語
  • 日本でやれる英語の勉強方法

これらの情報を期間限定で無料でプレンゼントしています。

この記事に関するキーワード

この記事を書いた人

Alitalia
Alitalia

アメリカに1年、イタリアに2年住んでいます。お料理と旅行・美味しいものの食べ歩きが大好きです♡特に大好きなカフェやスイーツ、お土産を探すのが大好きなので、おすすめ情報をたくさん発信できたらと思います☆゚・:,

留学希望者におすすめ各国の留学情報を徹底解説!

語学留学
無料ライン相談