イタリアで話題の「フローズンヨーグルト」注文マニュアル!入店〜購入まで徹底解説
8118
View
スポンサーリンク
イタリアといえば「ジェラート大国」ですが、ここ数年、より低カロリーで美容効果が高いと言われているが人気なのをご存知ですか?ところが、ジェラートと違って自分でトッピングを選んで注文するのが主流なので、よりハイレベルなイタリア語が要求されます。そこで、ここでは「フローズンヨーグルト食べてみたい!」という方向けに、入店〜購入までに使える便利なイタリア語の数々をご紹介します。
スポンサーリンク
入店したらまず挨拶を
View this post on Instagram#Yoyogurt Guarnito con delizie alla frutta e al cioccolato
Centro Commerciale Adamelloさん(@centrocommerciale_adamello)がシェアした投稿 - 2018年 4月月12日午前5時32分PDT
入店すると店員さんから「Buongiorno!(ボンジョルノ)」「Ciao!(チャオ)」と言われるはず。それぞれ「こんにちは」「やぁ」という意味ですので、笑顔でオウム返ししましょう。
注文と会計
View this post on InstagramYoyogurt Granadaさん(@yoyogurtgranada)がシェアした投稿 - 2018年 6月月4日午前3時47分PDT
レジ前に行き、まず容器とサイズを決めてお金を払います。
容器の種類
- Cono(コーノ:コーン)
- Coppetta(コペッタ:カップ)
サイズ
- Piccolo(ピッコロ:小)
- Medio(メーディオ:中)
- Grande(グランデ:大)
サイズが大きくなるほどトッピングできる数が増えます。メニュー表にトッピングできる数が数字で書かれているのですぐにわかるでしょう。
会計時の会話例
以下、会計時に使う会話例です。レジ横や壁にメニュー表や容器(カップ・コーンの見本)が置いてあるので指さしだけでも十分通用します。
Un cono piccolo, per favore.(ウン コーノ ピッコロ ペル ファボーレ)
小サイズのコーンタイプを1つください
Una coppetta da 2 euro, per favore.(ウナ コッペッタ ダ ドゥエ エウロ ペル ファボーレ)
2ユーロのカップタイプを1つください
スポンサーリンク
トッピングの注文
View this post on InstagramLeila Nucciさん(@leilalilly.lilletta)がシェアした投稿 - 2018年 6月月25日午前11時39分PDT
会計後受け取ったレシートを盛り付ける係の人に渡してトッピングを注文をしましょう。
レシートを渡すと「Dimmi(ディンミ:注文言って!)」や「Con?(コン:何入れる?)」「Pronto(プロント:準備OK?)」などと言われるので、トッピングしたいものを伝えましょう。
トッピングは基本的にはフリーザーの中にある物を指差しながら「Questo(クエスト:これ)」と言っていけばOKです。
その他、注文時に便利な会話もご紹介します。
トッピングを何も乗せたくない場合
トッピングなしにしたい場合は「Bianco(ビアンコ:白)」や「Niente(ニエンテ:何もなし)」といえばOKです。
フリーザーの中のトッピングが何かわからない
フリーザーを指差しながら「Che cos'é questo?(ケ コゼ クエスト:これは何?)」と尋ねましょう。
そもそもイタリア語がわからない場合
「Parli inglese ?(パルリ イングレーゼ:英語を話せますか?)」と初めに聞くのが一番ですが、例えば上記質問をして、返ってきた答えのイタリア語の単語がわからなかった場合、「Come si dice ** in inglese?(コメ シ ディーチェ ** イン イングレーゼ:英語だと何といいますか?)」などと尋ねるのもありです。
定番トッピングのイタリア語
View this post on InstagramFrutta fresca ogni giorno #yoyogurt #fruit #tropicalfruit
#YoyogurtTrentoさん(@yoyogurttrento)がシェアした投稿 - 2018年 6月月4日午前4時03分PDT
最後にフローズンヨーグルトの定番トッピングのイタリア語名をご紹介します。
- Fragola(フラーゴラ:いちご)
- Lampone(ランポーネ:ラズベリー)
- Banana(バナーナ:バナナ)
- Cocco(コッコ:ココナッツ)
- Ananas(アナナス:パイナップル)
- Mirtillo(ミルティッロ:ブルーベリー)
- Pistacchio(ピスタッキオ:ピスタチオ)
- Nutella(ヌテッラ:ヌテラ)
- Cioccolato(チョコラート:チョコレート)
- Cioccolato fondente(チョコラート フォンデンテ:ビターチョコ)
- Miele(ミエーレ:はちみつ)
- Cereali(チェリアーリ:シリアル)
- Biscotti(ビスコッティ:クッキークランブル・クッキー・ビスケット)
- Salsa di cioccolato(サルサ・ディ・チョコラート:チョコレートソース)
- Caramello(カラメッロ:キャラメル)
- Sotto(ソット:下)
- Sopra(ソープラ:上)
フローズンヨーグルトを盛る前にトッピングを容器に入れて欲しい場合は「ソット」、フローズンヨーグルトの上にかけて欲しい場合は「ソープラ」と付け加えましょう。
店員さんからヨーグルトを入れる前に「ソット?(下になにか入れる?)」、ヨーグルトを入れた後に「ソープラ?(上になにかかける?)」と尋ねられる場合がほとんどです。
まとめ
以上、イタリアで話題のフローズンヨーグルトについて、入店から注文方法までご紹介しました。
なおフローズンヨーグルト自体は英語の「フローズンヨーグルト(Frozen yogurt)」が一般的に使われています。中都市以上の街中には専門店があちこちにありますので、見つけたら是非チャレンジしてみてください!
イタリアのスイーツといえばこれ!ジェラート大国イタリアならではの美味しいフレーバー5選では、ジェラートに関してご紹介していますので、こちらも合わせてチェックしてみてください。
スポンサーリンク
短期留学でTOEIC300点アップ!
留学エージェントの勤務経験者が「短期留学でもTOEIC300点UP!語学学校の効果を高める秘訣」についてeBookで全て公開しました。
- 語学留学を成功させる方法
- 語学学校の仕組み
- 日本でやるべき準備
- 留学生活で使える英語
- 日本でやれる英語の勉強方法
これらの情報を期間限定で無料でプレンゼントしています。
イタリアの人気記事
イタリア語の人気記事
この記事に関するキーワード
この記事を書いた人
アメリカに1年、イタリアに2年住んでいます。お料理と旅行・美味しいものの食べ歩きが大好きです♡特に大好きなカフェやスイーツ、お土産を探すのが大好きなので、おすすめ情報をたくさん発信できたらと思います☆゚・:,