ジェラート店専門のレビュー?イタリアならではのスマホアプリ5選
4164
View
スポンサーリンク
例えば「食べログ」や「SmartNews」など、日本の生活で役立つ日本ならではのスマホアプリは沢山ありますが、イタリアでも同様に、イタリア生活で活用できるイタリアならではのスマホアプリが沢山あります。ここでは、そんなイタリアならではのスマホアプリについて、日本からダウンロードできるものを中心にご紹介します。
スポンサーリンク
1.ジェラート店専門の食べログ?「APP Gelato」
イタリアの街中には、日本のコンビニエンスストアの数に匹敵する程たくさんのジェラート店が建ち並んでいます。そんなジェラート店を、日本の食べログのようにマップ上に示してくれるのが「APP Gelato」です。
ユーザーからの投稿情報によって構成されているため、多少の店舗位置のズレや情報の鮮度の差はありますが、近所を検索しただけでも、自分の知らないジェラート店がたくさん!味のレビューもあるので、画面を眺めているだけでも楽しいです。
日本からもダウンロード可能ですので、是非家や滞在場所が決まった方は地元のジェラート店をチェックしてみてくださいね!もちろん旅行のお供にももってこいです。
APP Gelatoダウンロードページ
- IOS:https://itunes.apple.com/it/app/appgelato/id656565026?l=it&ls=1&mt=8
- Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=net.cosmobile.appgelato
ワインの口コミサイト「Vivino」
ワインに関するアプリはイタリアには星の数ほどありますが、その中で「これからワインについて理解を深めたい!」という人におすすめなのが「Vivino」です。
Vivinoはデンマーク発のアプリで、ワインのラベルをカメラで撮影すると銘柄やレビューなどが出てくるとっても便利なもの!多言語で展開されているので、時々日本人が投稿したレビューも見かけます。
筆者はイタリアに来るまでワインの知識はほぼゼロだったのですが、このアプリのおかげで、少しずつ味の違いがわかるようになってきました。
余談ですが、中田英寿氏が監修したVivinoの日本酒バージョン「Sakenomy」というのもあり、ヒデはイタリアでも有名人なので、その場にいた何人かのイタリア人がさっそくチェックしていました。
Vivinoダウンロードページ
- IOS:https://itunes.apple.com/jp/app/vivino-wine-scanner/id414461255?mt=8
- Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=vivino.web.app
3.パスタのことなら「iPasta Barilla」
イタリアの大手パスタメーカーBarilla(バリラ)社が手掛けた、パスタに関するありとあらゆる情報が詰まったアプリが「i Pasta Barilla」です。
残念ながら日本からはダウンロードできませんが、イタリアに来たら是非ダウンロードして欲しいもののひとつで、筆者の周りでは半分近くの友達がこのアプリを登録しています。
パスタの種類の解説や、レシピ集、ラーメンタイマーならぬ「パスタタイマー」が付いているのが魅力!さらには、なんとパスタメジャー機能まであります。
イタリアはパスタの種類が100以上あり、いずれも茹で時間などが違うので、全て覚えることはもはや困難です。だからといって、適当に茹でてしまうと大失敗してしまうとてもデリケートな食べ物。
これを使えばパッケージの成分表に書いてある細かなイタリア語の文字の中から毎回茹で時間や水分量に関する記述を必死で探し出す手間が省けるので、とても助けられています。
スポンサーリンク
4.カフェの百科事典「Baristame」
「Baristame」は英語のみで展開しているサイトですが、レギュラーメンバーだけで20はある、イタリアのバールにあるカフェメニューを図で紹介してくれるとっても便利なアプリです。
「カフェ「カフェラテ」「カプチーノ」「カフェマキアート」といったメニューの違いが可愛らしい絵で解説されているので、見ているだけでも楽しいです。
また、イタリアのバールは壁に文字でメニューが書かれているだけなので、解説を通して「私が頼みたかったものは〇〇と言う名前なんだ」という気付きもあります。筆者含め、留学生に愛用者が多いです。
Baristameダウンロードページ
5.Caffeine Tracker
「Caffeine Tracker」はその名の通り、カフェインの摂取量をレコードしてくれるアプリです。本サイトは有料ですが、無料のものも沢山あり、そこまでシビアにカフェイン量にこだわらない人は無料版を愛用しています。
日本人が万歩計アプリを入れるような感覚で、イタリア人も時々このトラッカーをチェックしては自分の健康状態に気を遣っています。
特に筆者の周りの女友達はカフェインを気にしている子が多く、ランチの時も「私、朝コーヒー飲んじゃったからパス!」と言ってお茶を飲んだりします。細かく入力できるので、気にしている人にはありがたい存在です。
Caffeine Trackerダウンロードページ
まとめ
いかがでしたか?今回ご紹介したアプリは、出来るだけ日本からもダウンロードできるものを中心にラインナップしました。気になる方は是非使ってみて下さい!
スポンサーリンク
イタリアの人気記事
アプリの人気記事
この記事に関するキーワード
この記事を書いた人
アメリカに1年、イタリアに2年住んでいます。お料理と旅行・美味しいものの食べ歩きが大好きです♡特に大好きなカフェやスイーツ、お土産を探すのが大好きなので、おすすめ情報をたくさん発信できたらと思います☆゚・:,