ダブリンから日帰り旅行!バスで1時間半の街「Kilkenny(キルケニー)」
9401
View
スポンサーリンク

先日、語学学校のアクティビティで「Kilkenny(キルケニー)」という街へ日帰り旅行に行きました!キルケニーはダブリンからバスで1時間半で行ける身近な観光地です。今回は、そんなキルケニーの観光スポットについてご紹介します。
スポンサーリンク
Kilkenny(キルケニー)とは?

「Kilkenny(キルケニー)」は、中世ヨーロッパの雰囲気を色濃く残したアイルランドでも有名な観光地。伝統的なアイルランドの雰囲気を味わえます。ダブリンからバス(Dublin Coach) にて、1時間半、料金は往復20€でした。まさに小旅行にオススメの場所です。

Kilkenny Castle(キルケニー城)

広大な庭と、お城の大きさに圧倒されます。学生であれば、3€ほどで城内を回るツアーもあります。また城内にはカフェもあり、優雅な雰囲気の中で紅茶と手作りスウィーツが楽しめます。
キルケニー城の基本情報
住所: The Parade, Kilkenny City, Ireland.
電話: +353 56 770 4100 (Reception)
URL:http://www.kilkennycastle.ie/
スポンサーリンク
St Canice's Cathedral(セイントカニス大聖堂)

13世紀に建てられたとされる大聖堂。大聖堂の内部はとても綺麗で撮影も可能でした。
3€ほどで付属する銅塔に登ることも可能。暗闇、狭い階段、急斜面とかなりのスリルがあります。頂上からはキルケニーの街が見渡せます。ただし、翌日に筋肉痛になること間違いなし。一緒に行った友人(スイス人)は悠々と登る一方、私は叫びながら半泣きで登り、降りるのはもっと恐怖でした。
セイントカニス大聖堂の基本情報
住所: The Cathedral Church of St Canice, The Close, Coach Rd, Kilkenny City, Ireland
電話: +353 (0)56 7764971
URL:http://www.stcanicescathedral.ie/
キルケニービール!パブ

アイルランドと言えば、やっぱりパブ!観光案内所でオススメのパブを教えてもらい、アイリッシュシチューとキルケニービールを楽しみました。

まとめ
キルケニーは小さい街なので、1日あれば十分見て回れます。建物もかわいく、至る所で音楽を奏でる人たちがいて、歩いているだけでとても楽しめる街です。学生の方はスチューデントカードをお忘れなく!どこに入るにも入場料割引がありますよ。
私は語学学校のアクティビティとして、イタリア人3名、スイス人2名の計6名で行きました。アイリッシュシチューを食べたにもかかわらず、お腹が空いてしまい、帰り際にスーパーで食材を買って、バスの中でパニーニを作るという自由な仲間と自由すぎる旅でした。ぜひみなさんも友達を誘って出かけてくださいね!
スポンサーリンク
ダブリンの人気記事
観光の人気記事
この記事に関するキーワード
この記事を書いた人

日本語教師がアイルランド、ダブリンでワーホリ!語学学校に通いつつ、日本語を教えたり、旅行したりと、ダブリンでの生活を満喫しています。日本でたくさんの外国人、主にヨーロッパの学生に日本語を教えるなかでヨーロッパに興味を持ち、今回初めての長期滞在を決意しました。
