【学校スタッフにインタビュー】お笑い芸人→IT企業→ワーホリ→海外就職→社長!異色すぎるキャリアを持つTARGETの石原さん!

63

View

Target

フィリピン・セブにあるTARGET GLOBAL ENGLISH ACADEMYは、20代からシニアまで幅広い年代が学ぶ語学学校で、落ち着いた雰囲気が特徴です。初級者へのサポートが手厚く、英語力に不安がある方も安心して学べます。日本人経営ながら外国人学生も多く、国籍比率は日本人50~60%、台湾人20~40%、その他アジアや中東からも学生が集まり、英語を実践する機会に恵まれています。日本人の英語の専門家がカリキュラム作成から講師トレーニング、学習相談を担当している点もTARGETならではの魅力です!

お笑い芸人から語学学校の社長へ!異色なキャリアを持つ石原さん!

TARGET
TARGET

▼学校スタッフ・プロフィール

  • 石原さん
  • 東京出身
  • 大学在学中にホリプロ所属のお笑い芸人として活動経験あり!
  • オーストラリアのワーホリから、現地就職を経験
  • 2013年にセブ島にTARGETを設立

(2025年3月現在)

TARGET学校紹介動画

YouTube
  1. 石原さんは唯一無二のキャリアをお持ちですね!お笑い芸人だったとは!

    芸人を辞めた後は、どのような道に進まれたのですか?

    ラングペディア
  1. 石原さん

    芸人をやめてからは、IT企業に就職したのですがサラリーマン生活に馴染めず、オーストラリアにワーホリへ行くことにしたんです。

  1. ワーホリあとはオーストラリア現地で就職されたそうですね。どんなお仕事をされていたのですか?

    ラングペディア
  1. 石原さん

    留学エージェントに就職しました。そこのエージェントが2009年からフィリピン留学の取り扱いをスタートしたことをきっかけに、2013年にセブ島にTARGETを設立することになりました。

  1. 海外でビジネスを立ち上げるのは素晴らしい挑戦ですね!セブを選ばれた理由はなぜでしょうか?

    ラングペディア
  1. 石原さん

    セブはアクセスが良く、日本でも知られていたので選びました。

    また、当時のセブの学校というと韓国系の学校が殆どで、日本人には合わないポイントが多くありました。もっとこうすれば学生さんの満足度は上がるのにと考えていたのですが、それを反映させることができず歯痒い思いがありました。そんな中、学校経営できるチャンスがあったのでそれに挑戦したのがきっかけです。

  1. セブでの学校立ち上げは、どんな風にスタートしたのですか?

    ラングペディア
  1. 石原さん

    2012年にセブにあった韓国系の語学学校を買取り語学学校経営を始めたのがセブ生活の始まりになります。しかし、その学校は遊び中心の緩い学校だったので経営者が変わったからといってもスタッフや講師の意識は変わらなく、しっかり勉強できる学校を作るという目標は達成できませんでした。

    そこで、その学校は他の方に売却し、ゼロから理想の学校を作るろうということでスタートしました!それがTARGETです。

  1. 石原さんの理想とする学校をゼロから作り上げた、ということですね!素晴らしいガッツですね!

    セブでの起業について不安ではありませんでしたか?

    ラングペディア
  1. 石原さん

    私不安は多少はありましたが、今みたいにインターネットで情報を得られない時代だったので逆に出たところ勝負で、どんな状況でも全力でやろうというモチベーションの方が強かったですね!

TARGETでの仕事について

TARGET
TARGET
  1. 石原さんがTARGETを立ち上げたのはいつ頃ですか?

    ラングペディア
  1. 石原さん

    2013年です。

  1. 石原さんがTARGETでどんなお仕事をしているのか教えてください。

    ラングペディア
  1. 石原さん

    表から見えるところでは学生さんの生活や学習サポートになります。ですが、見えないところでは買い出し、学生寮の設備チェック、空港ピックアップ、病院の付き添い、アンケート作成など本当に細々とした業務が多数あります。

  1. TARGETを作って良かったなと思うエピソードはありますか?

    ラングペディア
  1. 石原さん

    学生さんから「TARGETに来て良かったです!」と言ってもらえたり、リピーターとなって戻ってきてもらえたり、ご家族やお友達を紹介してもらえた時ですね。ご満足いただけたという証拠なのでとても嬉しいですね。

  1. やりがいがありますね!

    大変だなと思う点はどんなことでしょうか?

    ラングペディア
  1. 石原さん

    大変だと思うのは、正解が1つではないのでどこを目指して意思決定していくかというのが時に難しいことです。例えば、ここが予備校なら目標の大学へ入学するという全学生が同じ目的をもっているので、そこに全集中できるのですが、留学は目的が英語力を上げる以外にも、海外での経験や国際交流を重要視されている方も少なくないので、必ずしも学習面だけに力を入れていれば良いわけでもなく、留学生活トータルで考えないといけない点です。

TARGETの魅力とは?

TARGET
TARGET
  1. ずばり、TARGETの魅力について教えてください。

    ラングペディア
  1. 石原さん

    日本人の英語の専門家がカリキュラム作成から講師トレーニング、学習相談を担当している点です。

    単に英語力が高いだけでなく、第二言語習得論、英語教授法などの学問を大学でおさめ、その後長い英語講師経験を経ているのでどんなタイプの学生さんにも適したカリキュラム、学習方法を提供できると言う点です!

▼レッスンの様子

TARGET
TARGET
TARGET
TARGET
  1. 日本人に合いそうなレッスンで受けてみたくなりますね!

    人気の先生やスタッフはいますか?

    ラングペディア
  1. 石原さん

    面白く人気のある講師も多いですが、名物スタッフとしては日本人マネジャーの片山(YUMI)ですね。

    彼は今では英語学習のスペシャリストとして活躍していますが、元々自衛隊のレンジャー部隊に所属、バンドマン、キックボクサー、何でも屋など面白い経歴を持つので英語以外の話の引き出しも多く、老若男女問わず学生さんから人気のあるスタッフです。

  1. 片山さんも唯一無二のキャリアをお持ちなのですね!興味深いです!

    ラングペディア

▼片山さんについての記事はこちら

【学校スタッフにインタビュー】TARGETが誇る「英語学習のプロ」片山さんが徹底サポート!本気で英語力を伸ばすならTARGET

TARGET
TARGET
  1. 印象に残っている学生さんのエピソードはありますか?

    ラングペディア
  1. 石原さん

    思い出深い学生さんは多数いらっしゃいますが、あえて1つ挙げるとしますと、日本で引きこもりをしている学生さんがご入学されました。最初は笑顔もなく心配だったのですが、フィリピン人の先生との交流を経て徐々に明るくなって、最後は外国人の学生さんと一緒に遊ぶ姿もみられました。ご帰国されて1年が経ったころでしょうか、その学生のお母様からお手紙が届きました。その学生さんは帰国後、積極的な性格になって英語の勉強も好きになり、有名大学に合格し、留学して本当に良かったです、という内容でした。

    留学は人生を大きく好転させる力があり、それをまさに具現化させた方となり非常に思い出深い学生さんになっています。

  1. ドラマチックなエピソードですね!

    TARGETはどんな生徒さんへお勧めでしょうか?

    ラングペディア
  1. 石原さん

    真剣に英語力を上げたいと思いつつも、海外経験も積みたい、楽しみたいという方に来ていただけるとTARGETの良さを一番感じ取ってもらえると思います!

    フィリピン留学はスパルタとノンスパルタに分けられがちですが、TARGETはオンとオフを切り替えて、勉強するときはガッツリ勉強し、遊ぶときはとことん遊ぶというやり方です。そうすることで学習効率を上げられると考えています。

スポンサーリンク

石原さんおすすめのセブスポット

TARGET
TARGET
  1. 石原さんのおすすめスポットや、セブでの過ごし方を教えてください。

    ラングペディア
  1. 石原さん

    徒歩5分ほどの場所にThai Boran North Agoraというマッサージショップが最近オープンし、綺麗な店内で1時間P400(約1,100円)という格安の値段で質の高いマッサージが受けられますのでおすすめしています!
    日本では高くて気軽に行けないマッサージがここでは気軽に受けられ、勉強で溜まった疲れをリフレッシュするのに最適です。

石原さんからメッセージ

TARGET
TARGET
  1. 留学を迷っていらっしゃる方へメッセージをお願いします!

    ラングペディア
  1. 石原さん

    留学を迷われる理由はいくつかありますが、もし今の英語力に不安を感じているのであれば心配はご不要です。TARGETには英語講師やコーチングの長い経験をもつ日本人マネージャーがいて勉強方法の相談も気軽にできます。

    留学の効果がなかったらどうしようと言う方も心配はご不要です。もちろん、TARGETにも魔法があるわけではないので入学すれば自動的に英語力が上がるということはありませんが、効率的にかつその人にあったカリキュラム、勉強方法のサポートを日本語でしっかりできますのでご安心ください。

    「英語力が伸びなかったら留学じゃない」「楽しくなければ留学じゃない」をモットーに学校運営をしているので、ぜひ安心してTARGETに入学して最高の留学ライフをご堪能ください。

TARGET GLOBAL ENGLISH ACADEMYの基本情報

創立年2013年
住所LOT10249 Across Maryville Subdivision, Tigbao Talamban, Cebu city 6000, Philippines
日本語対応
キャンパス設備 マンツーマン教室、グループ教室、自習室 (ライブラリー)、レクチャールーム、医務室、サポートオフィス、ダイニング、プール、屋外休憩所、バスケットボール (3on3)、ビリヤード、卓球、Wi-Fiスポット、ウォーターサーバー (給湯機能あり)、喫煙所、警備室
国籍比率日本60%、台湾20%、中国10%、ベトナム・その他10%
ウェブサイトhttps://target-english.org/

※記事内容・学校情報はラングペディアが学校に確認した段階での情報です(2025年3月現在)。
現在は変更されている可能性があります。

この学校への問い合わせ

TARGET GLOBAL ENGLISH ACADEMYについてもっと知りたい方、質問や見積もり依頼がしたい方は、下記のボタンから可能です!

▼TARGET GLOBAL ENGLISH ACADEMY

留学の相談をする(無料)
ターゲット・グローバル・イングリッシュ・アカデミーのロゴです
名称TARGET Global English Academy(ターゲット・グローバル・イングリッシュ・アカデミー)
国・都市フィリピン / セブ
学校形態語学学校
住所8 St. Michael Banilad , Cebu City the Philippines
電話番号032-401-0585
公式サイトhttp://www.target-english.org/
口コミサイトhttps://ablogg.jp/school/13765/

失敗しない!留学プランを【無料で】知りたい方

留学の個人手配サポート「ラングペディア」がオススメの語学学校を無料で提案します。

必須興味がある国(複数選択可)
必須予定の渡航時期
 年   頃
質問・ご要望
必須お名前
必須メールアドレス
携帯メールなどフィルタ設定をご確認ください

個人手配サポート「ラングペディア」の利用規約 及び プライバシーポリシー に同意する。

1営業日以内にラングペディア(support@langpedia.jp)から返答致します

この記事に関するキーワード

  • インタビュー
  • ターゲット・グローバル・イングリッシュ・アカデミー

この記事を書いた人

Langpedia
Langpedia

語学留学の個人手配をサポートする留学サービス「Langpedia(ラングペディア)」です。

https://langpedia.jp/

留学希望者におすすめ各国の留学情報を徹底解説!