ブランコってイタリア語で何て言う?遊具にまつわるイタリア語15選
16964
View
スポンサーリンク
ここでは意外と辞書に載っていないことも多い、公園でよく見かける遊具にまつわるイタリア語の数々をご紹介します。
スポンサーリンク
遊具
遊具や遊具が置いてある場所はイタリア語で「Parco giochi(パルコ ジョッキ)」といいます。イタリアでは遊具はジャングルジムや滑り台、鉄棒などが合体して1つになったものが公園の真ん中にどん!と置いてあることがほとんど。これらをまとめてParco Giochiと呼んでおります。
ジャングルジム
View this post on InstagramSerena Ferrariさん(@__sere__fe)がシェアした投稿- 2019年 1月月19日午後1時39分PST
ジャングルジムはイタリア語で「Parco giochi(パルコ ジョッキ)」といいます。というのも先述の通り、イタリアでは遊具=ジャングルジムを軸に色々なものがくっついたもののため。どうしても家庭用にジャングルジムを購入する場合等には、英語の「Jungle gym」を使います。
回転遊具
View this post on Instagramdimogroup_giochipark_opendさん(@dimogroup_giochipark_opend)がシェアした投稿- 2019年 1月月21日午前6時13分PST
回転遊具はイタリア語で「Giostra di ferro(ジオストラ ディ フェッロ)」といいます。直訳は「鉄で出来た回転木馬(メリーゴーランド)」というイタリア語。普段は「Giostra」とだけ呼ぶことも多いです。
日本の「かごめかごめ」のような「Giro giro tondo(ジロ ジロ トンド)」というあそび歌もあり、回転系の遊具で遊ぶ時は「ジロジロトンド~♪」と皆で歌いながらくるくるまわるのがお約束です。
ブランコ
View this post on InstagramMarco Centurioneさん(@marcocenturione_)がシェアした投稿- 2019年 1月月23日午前4時47分PST
ブランコはイタリア語で「Altalena(アルタレーナ)」といいます。
シーソー
View this post on InstagramCamillaさん(@camilla.cloud)がシェアした投稿- 2018年 6月月3日午前1時20分PDT
シーソーはイタリア語で「Altalena(アルタレーナ)」といいます。そう、なんとブランコと同じ。両者はいずれも英語で「Swing(スウィング:揺れ動くもの)」を意味する単語で表されています。
どうしても使い分けたいときは「Altalena basculante(アルタレーナ バスクランテ)」「Batticulo(バッティクロ)」などと言われることもありますが、普段は「Altarena」です。「Dondolo(ドンドロー)」という、可愛い言い回しもあります。
ばね付き遊具
View this post on InstagramPh. Aleksander Strzelecki ARTさん(@aleksanderstrzeecki)がシェアした投稿- 2019年 1月月23日午前4時06分PST
馬やパンダの形をしたばね付きの遊具はイタリア語で「Altalena(アルタレーナ)」といいます。こちらもスウィングするものなので、ブランコやシーソーと同名。形によっては「Cavallo(馬)」などと呼ばれることもあります。
木馬
View this post on InstagramDandy Daddyさん(@dandydaddy.it)がシェアした投稿- 2018年 8月月24日午後1時19分PDT
木馬はイタリア語で「Cavallo a dondolo(カヴァッロ ア ドンドロー)」といいます。イタリアの木馬はインテリアとしてもとっても可愛いものが多く、大人の方も必見です。
滑り台
View this post on Instagram@comesopravvivereaigemelliがシェアした投稿- 2018年10月月15日午前3時35分PDT
滑り台はイタリア語で「Scivolo(シーヴォロ)」といいます。
スポンサーリンク
砂場
View this post on Instagram@el5enaがシェアした投稿- 2018年 7月月10日午前9時10分PDT
砂場はイタリア語で「Sabbiera(サッビエーラ)」といいます。
鉄棒
View this post on InstagramCentro Professionale Danzaさん(@asd_in_punta_di_piedi)がシェアした投稿- 2018年12月月25日午前10時47分PST
鉄棒はイタリア語で「Sbarra(スバッラ)」といいます。直訳は「棒」という意味のイタリア語です。
うんてい
View this post on InstagramKis Ninjaさん(@kis.ninja)がシェアした投稿- 2019年 1月月24日午前8時10分PST
うんていはイタリア語で「Barra di scimmia(バッラ ディ シッミア)」といいます。直訳は「サルの棒」。Sbarra もBarraも「棒(英語の“バー”」を意味するイタリア語ですが、うんていはBarraを使ってSbarraと言い分けます。
ターザンロープ
View this post on InstagramRoberta Balducciさん(@quadrifoglioacolori)がシェアした投稿- 2019年 1月月7日午後2時28分PST
ターザンロープはイタリア語で「Gioco della teleferica(ジョッコ デッラ テレフェリカ)」といいます。Telefericaはロープウェイのこと。普段は「Teleferica」とだけ呼ぶ人も多いです。
塔
View this post on Instagramantonangelaさん(@antonangela82_)がシェアした投稿- 2019年 1月月22日午後1時55分PST
やぐら風の高い塔や、滑り台に付属している屋根付きの塔はイタリア語で「Torretta(トッレッタ)」などといいます。直訳も「小さな塔」です。意外にもよく使う単語なので覚えておくと◎
アスレチックネット・ロープ
View this post on InstagramMaria Nunesさん(@marianunesbio)がシェアした投稿- 2019年 3月月2日午前8時48分PST
アスレチックネットやロープ類はイタリア語で「Corda(コルダ)」といいます。は「ロープ」を意味するイタリア語に由来します。
つり橋
View this post on InstagramGaudenzio Ghilardiさん(@gaudenzioghilardi)がシェアした投稿- 2019年 1月月5日午後11時58分PST
つり橋はイタリア語で「Ponte di corda(ポンテ ディ コルダ)」といいます。ロープで出来ているため「Corda」の語が入っています。
まとめ
お子様がいるママさんパパさんも現地で公園デビュー、登園登校する際にお役立ちかと思います。是非お子様と覚えて使ってみてください。
スポンサーリンク
短期留学でTOEIC300点アップ!
留学エージェントの勤務経験者が「短期留学でもTOEIC300点UP!語学学校の効果を高める秘訣」についてeBookで全て公開しました。
- 語学留学を成功させる方法
- 語学学校の仕組み
- 日本でやるべき準備
- 留学生活で使える英語
- 日本でやれる英語の勉強方法
これらの情報を期間限定で無料でプレンゼントしています。
イタリアの人気記事
イタリア語の人気記事
この記事に関するキーワード
この記事を書いた人
アメリカに1年、イタリアに2年住んでいます。お料理と旅行・美味しいものの食べ歩きが大好きです♡特に大好きなカフェやスイーツ、お土産を探すのが大好きなので、おすすめ情報をたくさん発信できたらと思います☆゚・:,