【学校スタッフにインタビュー】利尻島から世界へ!北海道からリモートで世界中への留学をフォローするシュプラッハカフェ・スタッフ

607

View

Sprachcaffe

留学経験があり、それを活かして留学業界で働いている方は、海外や日本の大都市に住んで活躍しているイメージがありませんか?
世界11ヶ国(マルタ、イギリス、カナダ、南アフリカ、モロッコ、ドイツ、スペイン、イタリア、フランス、中国、キューバ)に校舎がある語学学校シュプラッハカフェ(Sprachcaffe)に勤務するMachimura Ayumiさんは、北海道からリモートで、世界中の留学をフォローしています。

利尻島から世界へ!

Sprachcaffeプール
Sprachcaffe

▼シュプラッハカフェ、スタッフプロフィール

  • Machimura Ayumiさん
  • 北海道利尻島出身
  • 高校生の夏休みにロンドンへ2週間の短期留学
  • 北海道の大学へ進学
  • 大学在学時に、半年間メルボルンへ留学
  • 大学卒業後、日本の留学エージェントに就職
  • 退職後、NGO法人や大学の国際交流課に勤務
  • 2021年~、シュプラッハカフェに勤務
  • 小5の男の子のママ        (2024年5月現在)

▼Ayumiさん

Sprachcaffe
Sprachcaffe

――Ayumiさん、本日はよろしくお願いします。現在は、北海道・札幌市の近くの街にお住まいなのですね。

はい。私は北海道から完全リモートで勤務しています。常に世界中の同僚と仕事をしており、シュプラッハカフェのワールドワイドの会議に出席します。
マーケティング・マネージャーとして、エージェント様や個人のお客様からのお問合せ対応、販促資料の作成、エージェント様とのミーティング、個人のお客様とのオンラインのカウンセリング、留学フェアが開催されると東京や大阪に行くこともあります。
日本やマルタにいる日本人スタッフのマネジメントも行っています。
今年は2週間のマルタ・ジュニアプログラムを引率し、マルタまで渡航しました。

プライベートでは、バレーボールに打ち込んでいる小5の息子がおり、往復4〜5時間掛けて遠征試合の送迎をすることもあります。
私自身も週に2回、バレーボールをしています。

――お仕事でもプライベートでもアクティブで、充実していらっしゃいますね。リモートとはいえ、海外のスタッフと仕事をする上で、大変なことはありますか?

英語は少しブランクがあったので最初は不安もありましたが、常に英語でメールやオンラインでの会話で仕事をしていくうちに、英語力がどんどん伸びている実感があります。
日本と海外の価値観が違うので、日本のお客様からのリクエストが海外ではあまり理解されないこともあり、そこを調整するのが一番大変だなと思いますが、楽しんでいる部分もあります。

シュプラッハカフェまでの経緯

Sprachcaffe フランクフルト校舎
Sprachcaffe フランクフルト

――つづいては、Ayumiさんがシュプラッハカフェに勤務されるまでの経緯をお伺いしたいと思います。

私は高校までを利尻島で過ごしたのですが、高校時代の春休みにイギリス・ロンドンに2週間の短期留学をしました。
ロンドンに行って、英語が通じないことを痛感しました。ホームステイが一緒だったチェコの留学生と辞書を使って一生懸命に交流したり、お世話になったホストファミリーに思うように感謝の気持ちを伝えられなかったり...ロンドンの留学をきっかけに英語をもっと勉強したいと思うようになりました。

――ずっと小さな島で育ったAyumiさんが、短期とはいえ、ロンドンへ行くことに、ご両親は心配されませんでしたか?

当時の私は海外の建物が好きで、インテリアコーディネーターになりたいと思っていたのですが、親は、インテリアより英語を学習する方が、将来、より多くの選択肢が得られるだろうと、英語を学習することを応援してくれました。
父が中学校の教師だったこともあり、ロンドンから帰国すると、町中の人が私がロンドンに行っていたことを知っていました(笑)。

――田舎あるあるですね(笑)。ロンドンの次は、大学時代にメルボルンへ半年間留学されたのですよね。

その時にお世話になった日本人コーディネーターさんがかっこよくて、それに憧れて、新卒で大手の留学エージェントに就職しました。
そこで3年間勤務し、たくさんの方の留学をサポートしました。ただ、エージェント側の都合で、お客様の希望に合うご提案ができなかったり...ということがあったので退職しました。
そして、インバウンドにも興味があったので、大学の国際交流課で日本語を学びにきている留学生のサポートや、研究生のサポートなどの仕事を経て、現在Sprachcaffeにいます。

――シュプラッハカフェへの転職の決め手はなんだったのでしょうか?

子育てと両立してバリバリ働きたかったので在宅で英語が使える仕事を探していたところ、たまたまSprachcaffeの求人を見つけました。
エージェント勤務時代に学校は知っていて、特にマルタの校舎が素敵だなと思っていたので、強く印象に残っていました。
代表(イタリア人)がフレンドリーで、家族優先で働ける環境に魅力を感じました。

シュプラッハカフェのオススメポイント

Sprachcaffeマラガ校舎
Sprachcaffeマラガ

――Ayumiさんから見て、シュプラッハカフェはどんな学校ですか?

世界中に校舎があるので、転校も可能なところが私のイチオシポイントです。
長期留学の場合は行ってみないとわからない部分も多いと思いますが、途中でプラン変更をする際にも柔軟に対応することができます。

シュプラッハカフェのメイン校舎があるマルタ校は、スタッフや講師、生徒さま同士がとてもフレンドリーで、開放的な空間でのんびりした時間の中で英語力を伸ばすことができる、天国のような場所だと私は感じています。
学校から徒歩圏内に、ビーチはもちろん、レーザータグというシューティングゲームができる場所があります。
マルタはタクシーが安いので、気軽に観光に出かけることができますよ。

マルタ校のオンキャンパスのレジデンスは慣れない海外でも安心で、日本人スタッフが常住していて、体調が悪いときにはお部屋までスクールドクターが診察に訪れます。薬は英語がわかる日本人スタッフが薬局に取りに行ってくれます。

――今年(2024年)は、日本からシュプラッハカフェ・マルタ校へ短期留学する中高生の引率もされたのですよね。いかがでしたか?

未来のある生徒たちの将来の選択における一つの大きな出来事に携わることができた実感があり、とても感動しました。
世界中にバックグラウンドがある同僚たちとの仕事はとても刺激的で視野も広がり、楽しいです。

――マルタ校の先生はどんな雰囲気ですか?

マルタ校の講師陣の国籍は本当にさまざまです。
当社の採用担当は、講師の人柄はもちろん、第二言語として英語を学び、teachingの資格まで取得した方を重視して選考します。彼らは、英語を学ぶ苦労やつまづきポイントなどを十分に理解しているからです。
私自身も先日、C1クラスでレッスンを受けましたが、講師はスコットランド出身でした。ネイティブですが、アクセントはあります。アクセントも含めて、英語の学習だと考えています。
それから、マルタ校にはAlexという明るく面白くポジティブな大人気の先生がいますので、是非担任になったら楽しんで欲しいです!

スポンサーリンク

68歳でセカンドライフ留学!

Sprachcaffeケープタウン校舎と生徒
Sprachcaffeケープタウン

――印象に残っている学生のエピソードはありますか?

人生は一度しかないし、今が自分の人生の中で一番若いから」とマルタ留学にチャレンジした68歳の女性のエピソードがとても印象的で感動します。

彼女は、マルタでの留学で「やりたいことリスト」を作り、一つずつ達成していきました。(着物をきてマルタを歩く、バスに乗ってみるとか、ひとりでレストランに入ってみる、など)
最初は1ヶ月の滞在予定でしたが、現地でさらに1ヶ月延長され、スタンダードコースに加えてプライベートレッスンも受け、レジデンスのクリーナーのスタッフと毎日会話をしたり、一生懸命英語の勉強をしていました。その姿勢には感動しました。

さらに、毎日付けていた日記の内容を私に共有してくれて、当社のブログに彼女のエピソードを掲載させていただきました。彼女の留学体験談は、シリーズ4くらいまで公開され、当社のYouTubeにも出演いただきました。そのブログのアクセス数が非常に多く、それを見て留学を申し込む方もいるほどです。

こちらの女性の学生様は、春に2ヶ月、その後、秋にも戻ってこられました。そして、現在はセブに留学中です!

「シニア留学」という言葉は、彼女のようにまだ自分をシニアだと思っていない方もいるため、私は「セカンドライフ留学」と呼んでいます。

▼68歳女性へのインタビュー動画

YouTube

――68歳でその活動力は見習いたいですね。同時に、もっとたくさんの方に、年齢に囚われず、留学にチャレンジしていただけたら嬉しいですね。

マルタ校は秋になると中高生が少なくなるので、大人の方にもおすすめです。
他にも、いろんな国の生徒さんとの国際交流を楽しみたい方、勉強だけじゃなく遊びも休暇も満喫したい方にぜひ、シュプラッハカフェに来ていただきたいです。

マルタ校やイギリス・イーリング校には、日本人スタッフが常住しているので、初心者だけど留学にチャレンジしてみたい方にも安心ですよ。

Ayumiさんからメッセージ

Sprachcaffeロンドン・イーリング校舎と生徒たち
Sprachcaffeロンドン・イーリング

――最後に、留学を考えている人・迷っている人にメッセージをお願いします!

日本は単一民族国家で、普通に過ごしているとほとんど日本人と関わることしかないと思います。
マルタでは、学校の真ん中のプールサイドにいるだけでも、様々な国籍の人たちと交流をするチャンスが広がっています。
英語が話せればもっともっと沢山の価値観や文化を理解することができ、人生の選択肢が広がります。その楽しさを一人でも多くの方に実感してもらいたいという思いで日々業務に励んでいます。
迷っている方はなんでも相談していただけたらと思います!

▼シュプラッハカフェ、バーチャルキャンパスツアー

YouTube

シュプラッハカフェの基本情報

創立年1983年
住所マルタ校:Alamein Road, Pembroke, 1776 Malta
ロンドン校:38 The Mall Ealing, LONDON, W5 3TJ United Kingdom
ブライトン校:20 Queens Road, Brighton, BN1 3XA UK
ケープタウン校:319 Main Rd, Sea Point, Cape Town, 8005 South Africa
バンクーバー校:322 Water St. Mezzanine leve, lVancouver BCV6B 1B6 Canada
トロント校:59 Adelaide Street East, Ground Floor, Toronto, Ontario M5C 1K6 Canada
ニース校:4 rue Foncet 1st Floor, Nice 06000 France
ラバト校:Résidence Bab Rouah, 4ème étage 214, Avenue Moulay Youssef ,Rabat, Morocco
マラガ校:Pasaje Antonio Barceló Madueño 5, Málaga 29017 Spain
バルセロナ校:Via Laietana 15, Entlo, Barcelona 08003 Spain
マドリード校:Calle Arenal 21, 6th floor, Madrid 28013 Spain
ハバナ校:Avenida 7ma, Havana, Cuba
フランクフルト校:Gartenstraße 6, Frankfurt am Main 60594 Germany
ミュンヘン校:Bauerstr. 2 80796, München Germany
フィレンツェ校:Piazza della Repubblica 5, Firenze 50123 Italy
北京校:东城区北京市劳动人民文化宫, 北京市, 中国
電話番号日本国内問い合わせ先:080-9992-5787
学生数マルタ校:150~200名
ロンドン校:50~100名
ブライトン校:30~50名
ケープタウン校:200名
バンクーバー校:30~100名
トロント校:60~150名
ニース校:20~70名
ラバト校:20~50名
マラガ校:50~120名
バルセロナ校:50~90名
マドリード校:40~80名
ハバナ校:30~80名
フランクフルト校:70~180名
ミュンヘン校:20~80名
フィレンツェ校:40~100名
北京校:20~60名
国籍割合マルタ校:
西ヨーロッパ 42% / 南北アメリカ 21% / 東ヨーロッパ 18% / アジア 14% / その他 5%
ロンドン校:
西ヨーロッパ 39%/南北アメリカ 9%/東ヨーロッパ 19%/アジア 15%/その他 15%
ブライトン校:
西ヨーロッパ 59%/南北アメリカ 8%/東ヨーロッパ 17%/アジア 11%/その他 5%
ケープタウン校:
西ヨーロッパ 16%/南北アメリカ 38%/東ヨーロッパ 6%/アジア 19%/その他 21%
バンクーバー校:
西ヨーロッパ 28%/南北アメリカ 15%/東ヨーロッパ 18%/アジア 35%/その他 4%
トロント校:
西ヨーロッパ 43%/南北アメリカ 16%/東ヨーロッパ 12%/ アジア 22%/その他 7%
ニース校:
西ヨーロッパ 61% / 南北アメリカ 9% / 東ヨーロッパ 18% / アジア 5% / その他 7%
ラバト校:
西ヨーロッパ 52% / 南北アメリカ 9% / 東ヨーロッパ 5% / アジア 7% / その他 27%
マラガ校:
西ヨーロッパ 39% / 南北アメリカ 10% / 東ヨーロッパ 34% / アジア 14% / その他 3%
バルセロナ校:
西ヨーロッパ 48%/南北アメリカ 5%/東ヨーロッパ 12%/アジア 17%/その他 18%
マドリード校:
西ヨーロッパ 45%/南北アメリカ 10%/東ヨーロッパ 5%/アジア 28%/その他 6%
ハバナ校:
西ヨーロッパ 30% / 南北アメリカ 17% / 東ヨーロッパ 6% / アジア 4% / その他 17%
フランクフルト校:
西ヨーロッパ42%/南北アメリカ7%/東ヨーロッパ29%/アジア11%/その他11%
ミュンヘン校:
西ヨーロッパ 29%/南北アメリカ 23%/東ヨーロッパ 8%/アジア 14%/その他 26%
フィレンツェ校:
西ヨーロッパ 41%/南北アメリカ 35%/東ヨーロッパ 9%/アジア 10%/その他 5%
北京校:
西ヨーロッパ 47%/南北アメリカ 9%/東ヨーロッパ 24%/アジア 19%/その他 1%
日本人スタッフ数3名(マルタ在住1名、日本在住2名)
日本語対応
施設マルタ校:無料Wifi / コンピュータルーム / 24時間レセプション / レストラン・バー/自習室 /
     プール /テラス / ビデオルーム / 図書室 / ラウンジ
ロンドン校:無料Wifi / コンピュータルーム / ラウンジ / 中庭 / 自習室
ブライトン校:無料Wifi / 簡易キッチン / ラウンジ
ケープタウン校:無料Wifi / コンピュータールーム / キッチン / ランチエリア
バンクーバー校:無料Wifi / コンピュータールーム
トロント校:無料Wifi / コンピュータールーム / キッチン / ランチエリア / 自習室 / ラウンジ
ニース校:図書室 / ラウンジ
ラバト校:カフェテリア / ラウンジ / レクリエーションルーム
ラバト校:テラス / ラウンジ / 自動販売機
バルセロナ校:無料Wifi / コンピュータールーム / 自習室 / ラウンジ
マドリード校:無料Wifi / ラウンジ
ハバナ校:無料Wifi / コンピュータールーム / 自習室 / ラウンジ
フランクフルト校:無料Wifi / コンピュータールーム / 図書室 / ラウンジ / カフェ / テラス
ミュンヘン校:無料Wifi / コモンルーム
フィレンツェ校:無料Wifi / 図書室 / ラウンジ / カフェ / テラス
北京校:無料Wifi / コンピュータールーム / 自習室 / ラウンジ / 食堂
ウェブサイトhttps://www.sprachcaffe.com/japanese/sprachcaffe-main.htm

※記事内容・学校情報はラングペディアが学校に確認した段階での情報です(2024年5月現在)。
現在は変更されている可能性があります。

この学校への問い合わせ

Sprachcaffeについてもっと知りたい方、質問や見積もり依頼がしたい方は、下記のボタンから可能です!

▼シュプラッハカフェ・マルタ校

留学の相談をする(無料)
シュプラッハカフェ・セント・ジュリアンズ校のロゴです
名称Sprachcaffe, St. Julian's(シュプラッハカフェ・セント・ジュリアンズ校)
国・都市マルタ / セント・ジュリアンズ
学校形態語学学校
住所Alamein Road Pembroke PBK 1776 Malta
電話番号+356 (0)21 373574
公式サイトhttp://www.sprachcaffe.com/japanese/sprachcaffe-main.htm
口コミサイトhttps://ablogg.jp/school/13598/

▼シュプラッハカフェ・ロンドン校

留学の相談をする(無料)
シュプラッハカフェ・ロンドン校のロゴです
名称Sprachcaffe, London(シュプラッハカフェ・ロンドン校)
国・都市イギリス / イングランド / ロンドン
学校形態語学学校
住所38 The Mall Ealing, LONDON W5 3TJ United Kingdom
公式サイトhttp://www.sprachcaffe.com/japanese/sprachcaffe-main.htm
口コミサイトhttps://ablogg.jp/school/11091/

▼シュプラッハカフェ・ブライトン校

留学の相談をする(無料)
シュプラッハカフェ・ブライトン校のロゴです
名称Sprachcaffe, Brighton(シュプラッハカフェ・ブライトン校)
国・都市イギリス / イングランド / ブライトン
学校形態語学学校
住所24 Holland Rd, Hove, East Sussex BN3 1JJ イギリス
電話番号+44 1273 779231
公式サイトhttp://www.sprachcaffe.com/japanese/sprachcaffe-main.htm
口コミサイトhttps://ablogg.jp/school/11090/

▼シュプラッハカフェ・バンクーバー校

留学の相談をする(無料)
シュプラッハカフェ・バンクーバー校のロゴです
名称Sprachcaffe, Vancouver(シュプラッハカフェ・バンクーバー校)
国・都市カナダ / ブリティッシュコロンビア州 / バンクーバー
学校形態語学学校
住所322 Water St. Mezzanine level Vancouver, BC, Canada V6B 1B6
公式サイトhttp://www.sprachcaffe.com/japanese/sprachcaffe-main.htm
口コミサイトhttps://ablogg.jp/school/13579/

▼シュプラッハカフェ・トロント校

留学の相談をする(無料)
シュプラッハカフェ・トロント校のロゴです
名称Sprachcaffe, Toronto(シュプラッハカフェ・トロント校)
国・都市カナダ / オンタリオ州 / トロント
学校形態語学学校
住所59 Adelaide Street East, Ground Floor Toronto, Ontario, Canada M5C 1K6
公式サイトhttp://www.sprachcaffe.com/japanese/sprachcaffe-main.htm
口コミサイトhttps://ablogg.jp/school/13581/

▼シュプラッハカフェ・ニース校

留学の相談をする(無料)
シュプラッハカフェ・ニース校のロゴです
名称Sprachcaffe, Nice(シュプラッハカフェ・ニース校)
国・都市フランス / ニース
学校形態語学学校
住所4 rue Foncet 06000 Nice France
公式サイトhttp://www.sprachcaffe.com/japanese/sprachcaffe-main.htm
口コミサイトhttps://ablogg.jp/school/11514/

▼シュプラッハカフェ・ラバト校

留学の相談をする(無料)
シュプラッハカフェ・ラバト校のロゴです
名称Sprachcaffe, Rabat(シュプラッハカフェ・ラバト校)
国・都市モロッコ / ラバト
学校形態語学学校
住所Résidence Bab Rouah, 4ème étage 214, Avenue Moulay Youssef Rabat, Morocco
公式サイトhttp://www.sprachcaffe.com/
口コミサイトhttps://ablogg.jp/school/13597/

▼シュプラッハカフェ・マラガ校

留学の相談をする(無料)
シュプラッハカフェ・マラガ校のロゴです
名称Sprachcaffe, Malaga(シュプラッハカフェ・マラガ校)
国・都市スペイン / マラガ
学校形態語学学校
住所Pasaje Antonio, Barceló Madueño 5 29017 Málaga, España
公式サイトhttp://www.sprachcaffe.com/japanese/sprachcaffe-main.htm
口コミサイトhttps://ablogg.jp/school/13588/

▼シュプラッハカフェ・バルセロナ校

留学の相談をする(無料)
シュプラッハカフェ・バルセロナ校のロゴです
名称Sprachcaffe, Barcelona(シュプラッハカフェ・バルセロナ校)
国・都市スペイン / バルセロナ
学校形態語学学校
住所Via Laietana 15 08003 Barcelona, España
公式サイトhttp://www.sprachcaffe.com/japanese/sprachcaffe-main.htm
口コミサイトhttps://ablogg.jp/school/13586/

▼シュプラッハカフェ・マドリード校

留学の相談をする(無料)
シュプラッハカフェ・マドリッド校のロゴです
名称Sprachcaffe, Madrid(シュプラッハカフェ・マドリッド校)
国・都市スペイン / マドリード
学校形態語学学校
住所Calle Arenal 21 E-28013 Madrid, España
公式サイトhttp://www.sprachcaffe.com/japanese/sprachcaffe-main.htm
口コミサイトhttps://ablogg.jp/school/13587/

▼シュプラッハカフェ・ハバナ校

留学の相談をする(無料)
シュプラッハカフェ・ハバナ校のロゴです
名称Sprachcaffe, Havana(シュプラッハカフェ・ハバナ校)
国・都市キューバ / ハバナ
学校形態語学学校
住所Avenida 7ma Havana, Cuba
公式サイトhttp://www.sprachcaffe.com/japanese/sprachcaffe-main.htm
口コミサイトhttps://ablogg.jp/school/13589/

▼シュプラッハカフェ・フランクフルト校

留学の相談をする(無料)
シュプラッハカフェ・フランクフルト校のロゴです
名称Sprachcaffe, Frankfurt(シュプラッハカフェ・フランクフルト校)
国・都市ドイツ / フランクフルト
学校形態語学学校
住所Gartenstrabe 6, Frankfurt am Main 60594 ドイツ
公式サイトhttp://www.sprachcaffe.com/japanese/main.htm
口コミサイトhttps://ablogg.jp/school/11435/

▼シュプラッハカフェ・ミュンヘン校

留学の相談をする(無料)
シュプラッハカフェ・ミュンヘン校のロゴです
名称Sprachcaffe, Munich(シュプラッハカフェ・ミュンヘン校)
国・都市ドイツ / ミュンヘン
学校形態語学学校
住所Bauerstr. 2 80796 München, Deutschland
公式サイトhttp://www.sprachcaffe.com/japanese/main.htm
口コミサイトhttps://ablogg.jp/school/15621/

▼シュプラッハカフェ・フィレンツェ校

留学の相談をする(無料)
シュプラッハカフェ・フィレンツェ校のロゴです
名称Sprachcaffe, Firenze(シュプラッハカフェ・フィレンツェ校)
国・都市イタリア / フィレンツェ
学校形態語学学校
住所Piazza della Repubblica 5 50123 Florence, Italy
公式サイトhttp://www.sprachcaffe.com/japanese/sprachcaffe-main.htm
口コミサイトhttps://ablogg.jp/school/13594/

▼シュプラッハカフェ・北京校

留学の相談をする(無料)
シュプラッハカフェ・北京校のロゴです
名称Sprachcaffe, Beijing(シュプラッハカフェ・北京校)
国・都市中国 / 北京
学校形態語学学校
住所中国 北京市东城区北京市劳动人民文化宫
公式サイトhttp://www.sprachcaffe.com/japanese/sprachcaffe-main.htm
口コミサイトhttps://ablogg.jp/school/13596/

失敗しない!留学プランを【無料で】知りたい方

留学の個人手配サポート「ラングペディア」がオススメの語学学校を無料で提案します。

必須興味がある国(複数選択可)
必須予定の渡航時期
 年   頃
質問・ご要望
必須お名前
必須メールアドレス
携帯メールなどフィルタ設定をご確認ください

個人手配サポート「ラングペディア」の利用規約 及び プライバシーポリシー に同意する。

1営業日以内にラングペディア(support@langpedia.jp)から返答致します

短期留学でTOEIC300点アップ!

留学エージェントの勤務経験者が「短期留学でもTOEIC300点UP!語学学校の効果を高める秘訣」についてeBookで全て公開しました。

  • 語学留学を成功させる方法
  • 語学学校の仕組み
  • 日本でやるべき準備
  • 留学生活で使える英語
  • 日本でやれる英語の勉強方法

これらの情報を期間限定で無料でプレンゼントしています。

この記事に関するキーワード

  • インタビュー
  • シュプラッハカフェ・バンクーバー校
  • シュプラッハカフェ・北京校
  • シュプラッハカフェ・ラバト校
  • シュプラッハカフェ・ブライトン校
  • シュプラッハカフェ・マドリッド校
  • シュプラッハカフェ・トロント校
  • シュプラッハカフェ・ロンドン校
  • シュプラッハカフェ・フィレンツェ校
  • シュプラッハカフェ・マラガ校
  • シュプラッハカフェ・セント・ジュリアンズ校
  • シュプラッハカフェ・ミュンヘン校
  • シュプラッハカフェ・フランクフルト校
  • シュプラッハカフェ・ニース校
  • シュプラッハカフェ・ハバナ校
  • シュプラッハカフェ・バルセロナ校

この記事を書いた人

Langpedia
Langpedia

語学留学の個人手配をサポートする留学サービス「Langpedia(ラングペディア)」です。

https://langpedia.jp/

留学希望者におすすめ各国の留学情報を徹底解説!

語学留学
無料ライン相談