【厳選】イタリアでおすすめのお菓子の工場直売所・アウトレットショップ3選
9471
View
スポンサーリンク

筆者は日本にいた頃、近所のお菓子工場の直売所が大好きで週末によく買いに行っていました。実はイタリアにも同じように工場直売所・アウトレットショップがありますので、厳選してご紹介します。
スポンサーリンク
1.Loacker
View this post on InstagramGiulia Alettiさん(@leticadellepiccolecose)がシェアした投稿 - 2015 7月 29 6:17午前 PDT
日本のカフェやコンビニでも売っているLoacker(ローカー)は、イタリアBolzano発のウエハースのトップメーカーです。
1999年以降は主にオーストリアのHeinfelsで生産されておりますが、イタリア国内にも「Loacker Point」という、あらゆるLoacker製品を扱う専門店がいくつかございます。
店内はどこもカラフルな色合いがとっても綺麗で、併設のカフェでは可愛らしいメニューが豊富なので、甘党の方は大興奮間違いなし!Heinfels自体も、イタリアとのほぼ国境の辺りに位置し、Bolzanoからもスグ。車で簡単にアクセスできて、そちらにはLoackerの資料館などもございます。
ウエハースの描かれた巨大パネルやモニュメント、Loacker製品のパッケージに描かれているアルプスの山々をバックに写真を撮れば、素敵な旅の思い出になること間違いなしです。
参考リンク
2.Lindt

Lindt(リンツ)はスイスのチョコレートメーカーですが、一部製品をイタリアで生産しているためイタリア国内に工場がございます。
直売所・アウトレットショップはイタリア各地にありますが、スイスに近いロンバルディア州の湖水地方には大型店がいくつもあるのでおすすめ。マッジョーレ湖やコモ湖へお出かけの際は是非立ち寄ってみてください。
店内はチョコレート製品のアウトレット販売はもちろん、チョコレートの製造工程が学べる展示やカフェなどもあり、甘党の人なら数時間過ごすことができるでしょう。無料でチョコレートをもらえるサービスもあります。
参考リンク
スポンサーリンク
3.Caffarel

ジャンドゥーヤチョコレートを発明したことで知られるCaffarel(カファレル)はイタリアの有名チョコレートメーカーで、日本への進出も果たしております。工場と直売所はピエモンテ州のピネロロという地区にあり、工場のすぐ手前に直売所を構えております。
店内には日本ではもちろん、イタリア国内でもなかなかお目にかかれないようなあらゆるカファレル製品がずらり。また、店内の一角に設けられたアウトレット製品コーナーでは、びっくりするほど大きな袋に板チョコやキャンディがぎゅうぎゅう詰めにされて1000円以下の破格のお値段で売られており、3〜4袋買って帰るイタリア人も沢山います。
ピネロロの中心地から少し離れた所にあり、施設もあまり大きなものではありませんが、それがいかにも「工場直売所」といった雰囲気で、購買意欲をそそります。是非トリノやピネロロ方面にお越しの際は足を運んでみてください。
参考リンク
まとめ
いかがでしたか?今回は日本をはじめ世界的に有名な大手メーカーの工場直売所をピックアップしましたが、中小メーカーの工場直売所もイタリア国内にたくさんございます。滞在先の観光案内所などで案内が出ている場合などもありますので、是非チェックしてみてくださいね!
スポンサーリンク
イタリアの人気記事
アウトレットの人気記事
この記事に関するキーワード
この記事を書いた人

アメリカに1年、イタリアに2年住んでいます。お料理と旅行・美味しいものの食べ歩きが大好きです♡特に大好きなカフェやスイーツ、お土産を探すのが大好きなので、おすすめ情報をたくさん発信できたらと思います☆゚・:,
