ヨーロッパで人気のインテリアショップ「CASA」オススメ商品7選
4597
View
スポンサーリンク

ヨーロッパに拠点を持つインテリアショップの「CASA」は、フランスでも多くの店舗があり、とても人気です。おしゃれなフランス人も納得な商品がたくさんあります。ここ数年は「ZEN(禅)」のブームもあり、アジアをテーマにしたインテリア商品も売られています。手頃なお値段の商品が多いのも嬉しいところです。実際に筆者が使ってみたオススメ商品をご紹介します。
スポンサーリンク
1.ランプ

CASAのランプは手頃な値段で素敵です。特におすすめは、テーブルに置くような小さめのランプです。さまざまな種類があるので、選ぶのに困ってしまうかもしれません。

2.皿やカップ類

フランスでは大きな皿に料理を盛るのが一般的です。そのため、日本のような小皿は珍しいのですが、CASAでは、小皿はもちろん、アジアンティストのお皿が手頃な値段で手に入ります。おしゃれなコーヒーカップもおすすめです。

3.小瓶

フランスでは、ジャムを入れたり、ソーイングの小物を入れたりするような手頃な小瓶が大人気です。CASAでは、さまざまなサイズのガラスタイプの小瓶が手に入ります。とても安いのに、機能的でおしゃれな物が多いです。
4.スチール缶

フランスでは、スチール缶がよく使われているのですが、このお店のスチール缶は、とてもおしゃれです。お部屋に置いて置くだけでも、素敵なインテリアになります。お値段も手頃です。形もいろいろあるので、用途によって使い方を工夫すると、とても便利です。
スポンサーリンク
5.キッチン用具

ちょっとしたオシャレなキッチン用具が手に入ります。おなべや鉄板、フライ返しなどの用品が売っています。台所が楽しくなるような商品がたくさんあります。

6.木の小箱やインテリア

ちょっとしたアクセサリーを入れるような、手頃な大きさの木の小箱や大きめの木のインテリアがたくさんあります。ジュエリーケースやソーイングの小物を入れる小箱など、インテリアとしても素敵な物が多いです。小箱には、フランス語が書かれていたり、フランステイストが用いられた商品も多いのもおすすめです。
7.傘

折り畳み傘も手頃な値段なので、とても便利です。雨の日が楽しくなるような傘を選んでみてはいかがですか?
まとめ
CASAのお店の商品は、おしゃれ感覚に優れた商品が多いので、プレゼント選びにもおすすめなお店です。お店の中に、値引き商品のコーナーもありますが、選べば充分使えます。お店に行ってみるとちょっとした素敵な新商品の小物が見つけられるので、ぜひお店に行ってみて下さい!
スポンサーリンク
フランスの人気記事
-
【学校スタッフにインタビュー】利尻島から世界へ!北海道からリモートで世界中への留学をフォローするシュプラッハカフェ・スタッフ
-
【学校スタッフにインタビュー】2ヶ国以上の留学も可能!LSIの世界中のアットホームなキャンパスで英語学習・国際交流
-
【学校スタッフにインタビュー】8ヶ国に12キャンパス!1日2回のアクティビティでたくさん体験できるEnglish Path
-
【学校スタッフにインタビュー】サポートした留学生は5000人以上!Bayswaterで仕事に直結するスキルを身に着けてほしい
-
【学校スタッフにインタビュー】韓国中学留学を経てずっと憧れだったニースで学校スタッフに!アットホームな環境で学べるIHニース
この記事に関するキーワード
この記事を書いた人

フランスに移住して、3年半が過ぎました。海外経験が全くない・フランス語が全くできないまま、フランスに長期に住むことになりました。フランスのさまざまな文化や生活などの魅力的な情報をお届けします!
http://www.marmiton.org/