香水の街、フランス・グラースで開催される「バラの国際展覧会(GRASSE EXPO Rose)」
7184
View
スポンサーリンク

フランスのグラースは香水で世界的に有名な街です。グラースではフランスの香水生産量の約半分、全世界の1割を占めていると言われており、街のいたるところに香水のお店があります。街では香水の原料となる南仏らしい香り高い花々が咲いております。毎年5月には「バラの国際展覧会」が開催されており、2016年には第46回目を迎えました。そこで今回、初めて訪れてみることにしました。
スポンサーリンク
年に一度フランス・グラース開催される「バラの国際展覧会(GRASSE EXPO Rose)」
筆者はニース在住です。ニースからグラースへは電車でもちろん行けますが、バスの方が降りてから歩くのに楽だと聞き、バスで出かけることにしました。

バスの料金もひとり1.5ユーロととてもお得です。ニースから長距離バス500番に乗ること1時間と少しで、グラースに到着します。


バスを降りて程なく歩くと、旧市街の入口が。早速バラの香りが漂ってきました。

街のいたるところで香水スプレーが放たれております。街並みも空気までもがバラ一色に!

メイン会場の横では、さまざまな品種のバラが展示販売されており、車を横付けして近隣の街から買い付けに来ている方がたくさんいました。テラスに飾ると素敵でしょうね。








そしてメイン会場へ入ると、沢山の品種のバラがきれいに鉢植えされて咲き乱れていました。満開に咲いたバラたちはとても凛々しく輝いています。バラ園とはまた雰囲気が異なりますが、生産者さんの真心を感じれる温かい空気が流れていました。
グラース バラの国際展覧会
入場料:大人5ユーロ(12歳までの子供は無料)12歳以上の学生3ユーロ、その他割引あり(証明書必要)
住所:PL.de la Buanderie(観光案内所)
スポンサーリンク
まとめ
こんなにたくさんの品種のバラを見たのは初めてで感動しました。非常に見応えがあります!写真では伝えしきれない空気感を是非体験して欲しいです。この時期に南仏に訪れた留学生の皆さんも、是非足を運んでみてください。
スポンサーリンク
この記事に関するキーワード
この記事を書いた人

2人の娘を持つ母です。子供と過ごす日常の中からNiceの魅力をたくさんお伝えしていきます☆彡
