スポンサーリンク
カナダでワーホリする私の1週間の基本スケジュール
ワーホリを検討している人の中には、実際に海外でワーホリしている人の生活ってどんな感じなのかな?と気になっている人もいるかもしれません。ここでは、2014年9月からカナダ(バンクーバー)でワーホリしている私の1週間のスケジュールをご紹介します。
自己紹介
私は、2014年9月に、イギリス人パートナーとカナダに引っ越してきました。そんな私の現在のステイタス/プロフィールを簡単にご紹介します。
年齢 | 27歳 |
ビザ | ワーホリビザ(1年間) |
仕事 | 社内翻訳者(フルタイム) |
住所 | バンクーバー(ダウンタウン) |
住居 | 1ベッドルームアパート |
居住形態 | イギリス人パートナーと二人暮らし |
趣味 | マリンスポーツ、スキー、ヨガ、絵画 |
*私のワーホリの生活事情(1ヶ月の生活レポート)については、「 ワーホリの実際の生活費が気になる?カナダ滞在中の私の1ヶ月の生活費レポート 」の記事でご紹介しています。
私の1週間のスケジュール
基本的に、日本の会社員の人と同じような生活パターン(週休2日)です。バンクーバーは自然や海などの環境に恵まれていて、いろいろなアクティビティが楽しめるので、日本にいたときよりも、運動や遠出などで外に出ることが多いです。
- | 月~金 | 土 | 日 |
7 AM | 起床・身支度 | - | - |
8 AM | 通勤 | 起床・身支度 | |
9 AM | 仕事 | 起床・身支度 | ヨガ |
10 AM | 散歩 買い物など |
||
11 AM | |||
12 PM | ランチ | ランチ | |
1 PM | 野外アクティビティ (ハイキングなど) |
散歩 ピクニックなど |
|
2 PM | ランチ | ||
3 PM | 仕事 | ||
4 PM | 趣味 (絵画・映画) |
||
5 PM | |||
6 PM | 帰宅 | リラックス | 料理・夕食 |
7 PM | 料理・夕食 | ||
8 PM | 夕食 (友人と外食が多い) |
掃除・洗濯 | |
9 PM | リラックス | リラックス | |
10 PM | |||
11 PM | 就寝 | 就寝 | |
12 PM | 就寝 |
平日のスケジュール
平日は、アパートから電車とバスを乗り継いで45分ほどかけて、郊外のオフィスに勤務しています。多くの人がダウンタウンに向かって通勤するのに対し、私は反対側に向かうので、通勤はそれほどストレスではありません。
仕事は、9〜18時までのフルタイムです。仕事(翻訳)でかなり頭を使うので、家に帰ってからは、できるだけリラックスする時間を作っています。天気の良い日には、夕飯を持参してビーチで食べたり、近所を散歩したりすることが多いです。
スポンサーリンク
休日のスケジュール
早寝早起きタイプなので、休日でも9時までには起床します。
天気が良ければ、ノースバンクーバーにハイキングやトレッキングに行ったり、海沿いを散歩したり、ピクニックをしたりしています。雨の日には、カフェに行って本を読んだり、買い物をしたり、家でリラックス(映画、趣味の絵画など)をしてします。
ヨガは日本でも習っていましたが、バンクーバーでは日本よりさらに盛んなので、週に1度はこちらのヨガクラスに通っています。
※参考記事: バンクーバーのお勧めヨガスタジオ4選
ワーホリ生活を楽しむために
1年間という限られた期間のカナダのワーホリビザ。週40時間仕事していると、残りの時間をいかに無駄にしないかが、ワーホリ生活を充実させる鍵になります。
私は、もともと少々怠け者なタイプですが、「超」がつくほどアクティブなパートナーのおかげで、無理やり(?)でも家から出るようになりました。
- 平日の空き時間にできることは、できるだけ平日のうちに済ませる(買い物、銀行、図書館など)
- 行きたいレストランやカフェのリストを作って壁に貼っておく(バンクーバーには美味しいレストラン、おしゃれなカフェがたくさんあります)
- チャレンジしたいアクティビティ、行ってみたい場所のリストを作る
- 休日もできるだけ早寝早起きして、生活のリズムを崩さないようにする
- 友達を誘ったりして自分から計画、行動する
まとめ
生活スタイルは、人それぞれ。でも、どうせ1年間しかないのなら、「やりたいこと全部やってきた!」といえるような充実した1年間を過ごしたいものです。ワーホリを検討している人は、ぜひ、カナダでアクティブなワーホリ生活を送ってみてください。
短期留学でTOEIC300点アップ!
留学エージェントの勤務経験者が「短期留学でもTOEIC300点UP!語学学校の効果を高める秘訣」についてeBookで全て公開しました。
- 語学留学を成功させる方法
- 語学学校の仕組み
- 日本でやるべき準備
- 留学生活で使える英語
- 日本でやれる英語の勉強方法
これらの情報を期間限定で無料でプレンゼントしています。