スポンサーリンク
ずばり「留学」とは?ーーTHE RYUGAKUライター25名に聞いてみた
あなたにとって留学とは何でしょうか?行き先や学校、経験によって答えは様々だと思います。この記事では、THE RYUGAKUライターが「留学とは何か?」という問いに対して答えたものをまとめてみました。
留学は夢へのステップ by Nagiri HIROSE(フランス)
- 
    
Nagiri HIROSE  
留学経験
留学した国・都市:フランス・シャンベリー、フランス・リヨン
留学期間:2013年2月〜4月(約3ヶ月間)、2015年10月〜2016年3月(約4ヶ月)
留学タイプ:語学留学、ワーキングホリデー
留学した学校
| 名称 | ILCF Lyon | 
|---|---|
| 国・都市 | フランス / リヨン | 
| 学校形態 | 語学学校 | 
| 住所 | 25 Rue du Plat, 69002 Lyon, フランス | 
| 電話番号 | +33 4 72 32 50 53 | 
| 公式サイト | http://www.ilcf.net/ | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/14210/ | 
| 名称 | Université Catholique de Lyon(リヨン・カトリック大学) | 
|---|---|
| 国・都市 | フランス / リヨン | 
| 学校形態 | 大学 | 
| 住所 | 25 Rue du Plat, 69002 Lyon, フランス | 
| 電話番号 | +33 4 72 32 50 12 | 
| 公式サイト | http://www.univ-catholyon.fr/ | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/14209/ | 
人生を救ってくれた大切なターニングポイント by Renja Ninja(ニュージーランド・フランス)
- 
    
Renja Ninja 私にとって留学とは、私の人生を救ってくれた大切なターニングポイントです。海外に1人で渡った事によって、沢山の事に気付かされました。あの時不登校になっていなかったら私は留学する事はなかったんだ、と考えると辛かった事も全てありがたく思えるようになりました。 留学無しでは今の私はいません。留学を決断して本当に良かったです。
 
留学経験
留学した国・都市:Darfield/Christchurch, New Zealand、Lannion, France、Auckland、New Zealand
留学期間:2005年9月〜2011年12月、2011年3月〜5月、2012月2月〜2014年11月
留学タイプ:大学留学、高校留学
留学した学校
| 名称 | Darfield High School(ダーフィールド高校) | 
|---|---|
| 国・都市 | ニュージーランド / クライストチャーチ | 
| 学校形態 | 高校 | 
| 住所 | 7 McLaughlins Rd, Darfield ニュージーランド | 
| 電話番号 | +64 3 318 8411 | 
| 公式サイト | http://www.darfield.school.nz/ | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/14069/ | 
| 名称 | Lycée Félix le Dantec | 
|---|---|
| 国・都市 | フランス / Lannion | 
| 学校形態 | |
| 住所 | Rue des Cordiers, 22300 Lannion, フランス | 
| 電話番号 | +33 2 96 05 61 71 | 
| 公式サイト | http://www.lycee-ledantec.ac-rennes.fr/ | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/14278/ | 
| 名称 | University of Auckland(オークランド大学) | 
|---|---|
| 国・都市 | ニュージーランド / オークランド | 
| 学校形態 | 大学 大学院 | 
| 住所 | 12 Grafton Rd, Grafton 1010 ニュージーランド | 
| 電話番号 | +64 800 616 263 | 
| 公式サイト | http://www.auckland.ac.nz/uoa/ | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/10815/ | 
夢を叶え、未来への扉を開ける第一歩 by eplm(アメリカ・デンマーク)
- 
    
eplm 夢を叶え、未来への扉を開ける第一歩です。この第一歩なしでは、今のわたしはないと言っても過言ではないと思います。
 
留学経験
留学した国・都市:アメリカ、デンマーク
留学期間:2009年、2013年
留学タイプ:大学留学、その他
留学した学校
| 名称 | UCR Extension(カリフォルニア大学リバーサイド校エクステンション) | 
|---|---|
| 国・都市 | アメリカ / カリフォルニア州 / リバーサイド | 
| 学校形態 | 語学学校 専門学校 職業訓練校 | 
| 住所 | 1200 University Ave, Riverside, CA 92507 アメリカ合衆国 | 
| 電話番号 | +1 951-827-4105 | 
| 公式サイト | http://www.extension.ucr.edu/ | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/14101/ | 
| 名称 | Egmont Højskolen(エグモント・ホイスコーレン) | 
|---|---|
| 国・都市 | デンマーク / オーフス | 
| 学校形態 | |
| 住所 | Villavej 25, 8300 Odder, デンマーク | 
| 電話番号 | +45 87 81 79 00 | 
| 公式サイト | http://egmont-hs.dk/ | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/14079/ | 
独立する旅 by ハヤァアシ(アメリカ)
- 
    
ハヤァアシ 独立する旅です。
 
留学経験
留学した国・都市:アメリカ・ニューヨーク州
留学期間:2013年9月〜2017年5月(予定)
留学タイプ:大学留学
留学した学校
| 名称 | University of Rochester(ロチェスター大学) | 
|---|---|
| 国・都市 | アメリカ / ニューヨーク州 / ロチェスター | 
| 学校形態 | 大学 大学院 | 
| 住所 | 252 Elmwood Ave, Rochester, NY 14611 アメリカ | 
| 電話番号 | +1 585-275-2121 | 
| 公式サイト | http://www.rochester.edu | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/6674/ | 
納得いくスキルをつける為の期間 by ユミナリ(ドイツ)
- 
    
ユミナリ 色々な文化の人と摩擦しながら、自分のペースで、納得いくスキルをつける為の期間。
 
留学経験
留学した国・都市:ドイツ・ハンブルク
留学期間:2014年10月~
留学タイプ:大学留学、語学留学、その他
留学した学校
| 名称 | Hamburger Konservatorium(ハンブルク音楽院) | 
|---|---|
| 国・都市 | ドイツ / ハンブルク | 
| 学校形態 | 専門学校 | 
| 住所 | Sülldorfer Landstraße 196, 22589 Hamburg, ドイツ | 
| 電話番号 | +49 40 8708770 | 
| 公式サイト | http://www.hamburger-konservatorium.de/ | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/13916/ | 
人生の選択肢を広げるチャンス by micchel(イギリス)
- 
    
micchel 人生の選択肢を広げるチャンスだと思います。
 
留学経験
留学した国・都市:イギリス
留学期間:2012年1月〜2月、2015年7月〜
留学タイプ:大学院留学、語学留学
留学した学校
| 名称 | University of York(ヨーク大学) | 
|---|---|
| 国・都市 | イギリス / イングランド / ヨーク | 
| 学校形態 | 大学 大学院 | 
| 住所 | Heslington, York, North Yorkshire YO10 5DD イギリス | 
| 電話番号 | +44 1904 430000 | 
| 公式サイト | http://www.york.ac.uk/ | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/210/ | 
| 名称 | Language Centre, University of the Arts London(ロンドン芸術大学ランゲージセンター) | 
|---|---|
| 国・都市 | イギリス / イングランド / ロンドン | 
| 学校形態 | 語学学校 | 
| 住所 | 272 High Holborn, London WC1V 7EY イギリス | 
| 電話番号 | +44 20 7514 2309 | 
| 公式サイト | http://www.arts.ac.uk/study-at-ual/language-centre/ | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/14447/ | 
自分探しの旅 by Kat(ニュージーランド・カナダ・アメリカ)
- 
    
Kat 私にとって「留学」とは自分探しの旅です。留学生活を通して沢山の自分と出会い成長することができました。留学する前の自分と今の自分を照らし合わせるとその違いに自分自身でもびっくりします。
 
留学経験
留学した国・都市:ニュージーランド、カナダ・ブリティッシュコロンビア州、アメリカ・ワシントン州、オレゴン州、フロリダ州
留学期間:2006年〜2007年、2007年〜2008年、2009年〜2014年、2015年〜
留学タイプ:大学留学、高校留学
留学した学校
| 名称 | Awatapu College(アワタプ・カレッジ) | 
|---|---|
| 国・都市 | ニュージーランド / パーマストン・ノース | 
| 学校形態 | 高校 | 
| 住所 | 434 Botanical Rd, Awapuni, Palmerston North 4412 ニュージーランド | 
| 電話番号 | +64 6-356 4817 | 
| 公式サイト | http://www.awatapu.school.nz/ | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/14525/ | 
| 名称 | Olympic College(オリンピック・カレッジ) | 
|---|---|
| 国・都市 | アメリカ / ワシントン州 / ブレマートン | 
| 学校形態 | 大学 | 
| 住所 | 1600 Chester Ave, Bremerton, WA 98337 アメリカ | 
| 電話番号 | +1 360-792-6050 | 
| 公式サイト | http://www.olympic.edu | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/12180/ | 
| 名称 | University of Oregon(オレゴン大学) | 
|---|---|
| 国・都市 | アメリカ / オレゴン州 / ユージーン | 
| 学校形態 | 大学 大学院 | 
| 住所 | 1585 East 13th Avenue, Eugene, OR 97403 アメリカ | 
| 電話番号 | (541) 346-1000 | 
| 公式サイト | http://www.uoregon.edu | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/10267/ | 
| 名称 | Lane Community College(レーン・コミュニティ・カレッジ) | 
|---|---|
| 国・都市 | アメリカ / オレゴン州 / ユージーン | 
| 学校形態 | 短大・コミカレ | 
| 住所 | 4000 E 30th Ave, Eugene, OR 97405 アメリカ | 
| 電話番号 | (541) 463-3000 | 
| 公式サイト | http://www.lanecc.edu | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/2505/ | 
| 名称 | Portland State University(ポートランド州立大学) | 
|---|---|
| 国・都市 | アメリカ / オレゴン州 / ポートランド | 
| 学校形態 | 大学 大学院 | 
| 住所 | 1825 SW Broadway, Portland, OR 97201 アメリカ | 
| 電話番号 | (503) 725-3000 | 
| 公式サイト | http://www.pdx.edu | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/10334/ | 
| 名称 | University of North Florida(ノースフロリダ大学) | 
|---|---|
| 国・都市 | アメリカ / フロリダ州 / ジャクソンビル | 
| 学校形態 | 大学 | 
| 住所 | 1 University of North Fl Drive, Jacksonville, FL 32224 アメリカ合衆国 | 
| 電話番号 | +1 904-620-1000 | 
| 公式サイト | http://www.unf.edu | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/2902/ | 
現在の生活につながる礎 by まつい ぞりこん(カナダ)
- 
    
まつい ぞりこん 現在の生活につながる礎。
 
留学経験
留学した国・都市:カナダ・トロント
留学期間:2004年1月〜2010年4月、2014年6〜7月
留学タイプ:大学留学
留学した学校
| 名称 | York University(ヨーク大学) | 
|---|---|
| 国・都市 | カナダ / オンタリオ州 / トロント | 
| 学校形態 | 大学 大学院 | 
| 住所 | 4700 Keele St, Toronto, ON M3J 1P3 カナダ | 
| 電話番号 | +1 416-736-2100 | 
| 公式サイト | http://www.yorku.ca/web/index.htm | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/10630/ | 
| 名称 | ILAC Toronto(ILAC・トロント校) | 
|---|---|
| 国・都市 | カナダ / オンタリオ州 / トロント | 
| 学校形態 | 語学学校 | 
| 住所 | 920 Yonge St, Toronto, ON M4W 3C7 カナダ | 
| 電話番号 | +1 416-961-5151 | 
| 公式サイト | http://www.ilac.com/ | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/11328/ | 
出会い by Miho(ドイツ)
- 
    
Miho 「出会い」
知らない世界との出会い、新しい価値観との出会い、人々との出会い、異なる文化との出会い、知らなかった自分の一面との出会い。毎日何かしらとの出会いの連続です。留学をしていなかったら出会わなかった人たちや思いや忘れられない風景を思うだけで、留学をして良かったと心から思います。 
留学経験
留学した国・都市:ドイツ・ベルリン、エアフルト、ハレ
留学期間:2009年8月、2010年9月〜2011年9月、2013年9月〜
留学タイプ:大学院留学、語学留学、交換留学
留学した学校
| 名称 | GLS Sprachenzentrum Berlin(GLS・シュプラッへツェントラム・ベルリン校) | 
|---|---|
| 国・都市 | ドイツ / ベルリン | 
| 学校形態 | 語学学校 | 
| 住所 | Kastanienallee 82, 10435 Berlin, ドイツ | 
| 電話番号 | +49 30 78008910 | 
| 公式サイト | http://www.gls-sprachenzentrum.de/ | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/11428/ | 
| 名称 | Universität Erfurt(エアフルト大学) | 
|---|---|
| 国・都市 | ドイツ / エアフルト | 
| 学校形態 | 大学 大学院 | 
| 住所 | Nordhäuser Straße 63, 99089 Erfurt, ドイツ | 
| 電話番号 | +49 361 7371890 | 
| 公式サイト | http://www.uni-erfurt.de | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/3324/ | 
| 名称 | Martin-Luther-Universität Halle-Wittenberg(ハレ=ヴィッテンベルク大学) | 
|---|---|
| 国・都市 | ドイツ / Halle | 
| 学校形態 | 大学 大学院 | 
| 住所 | Franckeplatz 1, 06110 Halle (Saale), ドイツ | 
| 電話番号 | +49 345 5527252 | 
| 公式サイト | http://www.uni-halle.de/ | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/7099/ | 
最高の贅沢 by Tonakai(イギリス)
- 
    
Tonakai 「最高の贅沢」。
金額もかかりますし、誰にでも可能な経験ではありませんので。 30歳過ぎてからも学生に戻れるということも、贅沢だなと思います。 イギリスに連れて行ってくれて入学や語学のサポートをしてくれている夫には大変感謝しています。 
留学経験
留学した国・都市:イギリス・ロンドン
留学期間:2014年10月〜2016年9月
留学タイプ:大学院留学
留学した学校
| 名称 | Birkbeck, University of London(ロンドン大学バークベック校) | 
|---|---|
| 国・都市 | イギリス / イングランド / ロンドン | 
| 学校形態 | 大学 大学院 | 
| 住所 | Malet Street, Bloomsbury, London WC1E 7HX イギリス | 
| 電話番号 | +44 20 7631 6000 | 
| 公式サイト | http://www.bbk.ac.uk/ | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/11645/ | 
新しい自分を見つける一番手っ取り早い方法 by アシュリー(アメリカ)
- 
    
アシュリー 留学とは、新しい自分を見つける一番手っ取り早い方法だと思います。人間は一人にならないと成長できないんだと留学して実感したし、環境を変えないと、自分ってこんなことできるんだ、みたいな発見はできないと思いました。苦労は買ってでもしろと言いますが、本当にそうだと思います。
 
留学経験
留学した国・都市:アメリカ・カリフォルニア州・キャマリロ、サンディエゴ、サンノゼ
留学期間:2008年〜2009年、2012年12月〜、2015年9月〜
留学タイプ:大学留学、高校留学、交換留学
留学した学校
| 名称 | Adolfo Camarillo High School(アドルフォ・キャマリロ高校) | 
|---|---|
| 国・都市 | アメリカ / カリフォルニア州 / キャマリロ | 
| 学校形態 | 高校 | 
| 住所 | 4660 Mission Oaks Blvd, Camarillo, CA 93012 アメリカ合衆国 | 
| 電話番号 | +1 805-389-6407 | 
| 公式サイト | http://www.camarillohigh.us/ | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/14526/ | 
| 名称 | De Anza College(ディアンザ・カレッジ) | 
|---|---|
| 国・都市 | アメリカ / カリフォルニア州 / クパチーノ | 
| 学校形態 | 大学 | 
| 住所 | 21250 Stevens Creek Blvd, Cupertino, CA 95014 アメリカ合衆国 | 
| 電話番号 | +1 408-864-5300 | 
| 公式サイト | http://www.deanza.edu/ | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/6410/ | 
| 名称 | University of California, San Diego(カリフォルニア大学サンディエゴ校) | 
|---|---|
| 国・都市 | アメリカ / カリフォルニア州 / サンディエゴ | 
| 学校形態 | 大学 大学院 | 
| 住所 | 9500 Gilman Drive La Jolla, California 92093 | 
| 電話番号 | (858) 534-2230 | 
| 公式サイト | http://www.ucsd.edu | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/10254/ | 
満足する姿を垣間見せてくれた鏡 by 命かげろう(イギリス・アメリカ)
- 
    
命かげろう 留学ですか・・・ うーん、私にとっては自分の人生を大きく変えたきっかけであり、自分では満足する姿を垣間見せてくれた鏡でもあります。鏡ですから、写った自分の姿に失望することがあるかもしれませんが、私は自己満足で、「かっこいい」と思ってしまいました。結局、留学は自分の人生をどう捉えるのか、というところに関わってくるので、他人にいわれてするものではありません。自分がしたくて、する。それが一番大切な動機です。
 
留学経験
留学した国・都市:イギリス・チチェスター、アメリカ・ミシガン州・カラマズー
留学期間:1996年夏、1999年春〜2002年
留学タイプ:大学院留学、語学留学
留学した学校
| 名称 | Western Michigan University(ウェスタン・ミシガン大学) | 
|---|---|
| 国・都市 | アメリカ / ミシガン州 / カラマズー | 
| 学校形態 | 大学 大学院 | 
| 住所 | 1903 W Michigan Ave カラマズー 49008 | 
| 電話番号 | +1 269-387-1000 | 
| 公式サイト | http://www.wmich.edu | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/2643/ | 
| 名称 | Chichester College(チチェスター・カレッジ) | 
|---|---|
| 国・都市 | イギリス / イングランド / チチェスター | 
| 学校形態 | 短大・コミカレ 語学学校 専門学校 職業訓練校 | 
| 住所 | Westgate Fields, Chichester PO19 1SB イギリス | 
| 電話番号 | +44 1243 786321 | 
| 公式サイト | http://www.chichester.ac.uk/ | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/10367/ | 
自分を変える手段! by おゆう(オーストラリア・ニュージーランド・アメリカ)
- 
    
おゆう 自分を変える手段!スーパー人見知りだった私が自分を偽って偽って、積極的なフレンドリーオバサンに進化することが出来ました。日本にいる友達にびっくりさせてやりたいとやる気が起こり、意識高く英語以外の勉強にも熱が入りました。「自分の事を知らない人しかいない」「自分が何をしているかは気付かれない」というチャンスを素晴らしいものに変えた機会であったと思います。これからも頑張ります!
 
留学経験
留学した国・都市:オーストラリア・ブリスベン、ニュージーランド・パーマストンノース、アメリカ・ロサンゼルス
留学期間:2011年7月〜8月、2012年1月〜12月、2015年7月〜
留学タイプ:大学留学、語学留学、交換留学
留学した学校
| 名称 | El Camino College(エル・カミノ・カレッジ) | 
|---|---|
| 国・都市 | アメリカ / カリフォルニア州 / ロサンゼルス | 
| 学校形態 | 短大・コミカレ | 
| 住所 | 16007 Crenshaw Blvd, Torrance, CA 90506 アメリカ | 
| 電話番号 | +1 310-660-3593 | 
| 公式サイト | http://www.elcamino.edu | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/2052/ | 
| 名称 | Rangitikei College(ランギティケイ・カレッジ) | 
|---|---|
| 国・都市 | ニュージーランド / パーマストン・ノース | 
| 学校形態 | 高校 | 
| 住所 | Bredins Line, Marton, ニュージーランド | 
| 電話番号 | +64 6-327 7024 | 
| 公式サイト | http://www.rangitikei-college.ac.nz/ | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/14504/ | 
| 名称 | ELS Language Centers Hollywood(ELS・ハリウッド校) | 
|---|---|
| 国・都市 | アメリカ / カリフォルニア州 / ロサンゼルス | 
| 学校形態 | 語学学校 | 
| 住所 | 6363 Sunset Blvd Hollywood, CA 90028 | 
| 公式サイト | https://www.els.edu/en/ELSCenters/Detail?locid=HWD | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/14362/ | 
スポンサーリンク
一番たくさんのものを与えてくれた買い物 by Beak(ニュージーランド)
- 
    
Beak 「人生で一番高かったけど、一番たくさんのものを与えてくれた買い物」です。
 
留学経験
留学した国・都市:ニュージーランド・クライストチャーチ
留学期間:2014年5月〜2015年7月
留学タイプ:大学留学
留学した学校
| 名称 | Lincoln University(リンカーン大学) | 
|---|---|
| 国・都市 | ニュージーランド / クライストチャーチ | 
| 学校形態 | 大学 大学院 | 
| 住所 | Ellesmere Junction Rd, Lincoln 7647 ニュージーランド | 
| 電話番号 | +64 3-321 8121 | 
| 公式サイト | http://www.lincoln.ac.nz/ | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/5618/ | 
真の自分を追及できる旅 by もぎちゃん(ニュージーランド)
- 
    
もぎちゃん 真の自分を追及できる旅。
 
留学経験
留学した国・都市:ニュージーランド・クライストチャーチ
留学期間:2006年〜2014年
留学タイプ:大学留学、高校留学
留学した学校
| 名称 | Darfield High School(ダーフィールド高校) | 
|---|---|
| 国・都市 | ニュージーランド / クライストチャーチ | 
| 学校形態 | 高校 | 
| 住所 | 7 McLaughlins Rd, Darfield ニュージーランド | 
| 電話番号 | +64 3 318 8411 | 
| 公式サイト | http://www.darfield.school.nz/ | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/14069/ | 
| 名称 | University of Canterbury(カンタベリー大学) | 
|---|---|
| 国・都市 | ニュージーランド / クライストチャーチ | 
| 学校形態 | 大学 大学院 | 
| 住所 | 20 Kirkwood Ave, Ilam 8041 ニュージーランド | 
| 電話番号 | +64 3-366 7001 | 
| 公式サイト | http://www.canterbury.ac.nz/ | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/6772/ | 
挑戦 by michka(イタリア)
- 
    
michka 挑戦です。海外では自分で責任もってやり遂げなければならないことばかりです。周りも自分よりすごい人がたくさんいて、その中で切磋琢磨しあいながら挑戦の日々です。
 
留学経験
留学した国・都市:イタリア・ミラノ
留学期間:2015年10月〜
留学タイプ:語学留学、その他
留学した学校
| 名称 | Scuola Politecnica di Design(スクオラ・ポリテクニカ・ディ・デザイン) | 
|---|---|
| 国・都市 | イタリア / ミラノ | 
| 学校形態 | 大学院 | 
| 住所 | Via Carlo Bo, 7, Milano, イタリア | 
| 電話番号 | +39 02 2159 7590 | 
| 公式サイト | http://www.scuoladesign.com | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/7851/ | 
人生のターニングポイント by lafragolaagra(イタリア)
- 
    
lafragolaagra 人生のターニングポイント、セカンドステージです。
 
留学経験
留学した国・都市:イタリア・フィレンツェ、ペルージャ
留学期間:2013年3月〜2015年3月
留学タイプ:語学留学
留学した学校
| 名称 | Università degli Studi di Firenze(フィレンツェ大学) | 
|---|---|
| 国・都市 | イタリア / フィレンツェ | 
| 学校形態 | 大学 | 
| 住所 | Piazza di San Marco, 4, 50121 Firenze, イタリア | 
| 電話番号 | +39 055 27571 | 
| 公式サイト | http://www.unifi.it/mdswitch.html | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/10288/ | 
| 名称 | Università per Stranieri di Perugia(ペルージャ外国人大学) | 
|---|---|
| 国・都市 | イタリア / ペルージア | 
| 学校形態 | 大学 大学院 | 
| 住所 | イタリア 〒06123 Perugia, Piazza Fortebraccio, 4 | 
| 電話番号 | +39-075-5746-1 | 
| 公式サイト | http://www.unistrapg.it/ | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/5928/ | 
自分を見つけるための冒険 by GoHuskies!(アメリカ)
- 
    
GoHuskies! 自分を見つけるための冒険! 親と離れ、ネイティブではない言語を使い、違う文化や価値観に触れ、文字どおり「世界を広げるために」する冒険です。
 
留学経験
留学した国・都市:アメリカ・テナフライ(ニュージャージー州)、シアトル(ワシントン州)
留学期間:2011年10月~2012年6月、2015年9月〜現在
留学タイプ:大学留学、その他
留学した学校
| 名称 | Tenafly Middle School(テナフライ・ミドルスクール) | 
|---|---|
| 国・都市 | アメリカ / ニュージャージー州 / テナフライ | 
| 学校形態 | 中学校 | 
| 住所 | 10 Sunset Ln, Tenafly, NJ 07670 アメリカ合衆国 | 
| 電話番号 | +1 201-816-4900 | 
| 公式サイト | http://ms.tenafly.k12.nj.us/ | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/14605/ | 
| 名称 | University of Washington(ワシントン大学) | 
|---|---|
| 国・都市 | アメリカ / ワシントン州 / シアトル | 
| 学校形態 | 大学 大学院 | 
| 住所 | 1410 NE Campus Pkwy Seattle WA | 
| 電話番号 | 206-543-2100 | 
| 公式サイト | http://www.washington.edu | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/10278/ | 
最高の思い出と、人生の選択肢を広げてくれたもの by Satsukim(イギリス)
- 
    
Satsukim 最高の思い出と、人生の選択肢を広げてくれたものです。
 
留学経験
留学した国・都市:イギリス・ロンドン
留学期間:2012年3月〜12月、2015年9月〜現在
留学タイプ:大学留学、語学留学
留学した学校
| 名称 | St. Giles International, London Highgate(セント・ジャイルズ・インターナショナル・ロンドン・ハイゲイト校) | 
|---|---|
| 国・都市 | イギリス / イングランド / ロンドン | 
| 学校形態 | 語学学校 | 
| 住所 | 51 Shepherd's Hill, London, Greater London N6 5QP イギリス | 
| 電話番号 | +44 20 8340 0828 | 
| 公式サイト | http://www.stgiles.co.uk/ | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/11096/ | 
| 名称 | University of Greenwich(グリニッジ大学) | 
|---|---|
| 国・都市 | イギリス / イングランド / ロンドン | 
| 学校形態 | 大学 大学院 | 
| 住所 | Old Royal Naval College, 30 Park Row, London, Greenwich SE10 9LS イギリス | 
| 電話番号 | +44 20 8331 8000 | 
| 公式サイト | http://www2.gre.ac.uk/ | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/4725/ | 
人生を大きく分けた最大の幸せな実り by モモグラモ(イギリス)
- 
    
モモグラモ 人生を大きく分けた最大の幸せな実りでした。
 
留学経験
留学した国・都市:イギリス・ロンドン
留学期間:2007年に1年間
留学タイプ:語学留学
留学した学校
| 名称 | Malvern House(マルバーン・ハウス) | 
|---|---|
| 国・都市 | イギリス / イングランド / ロンドン | 
| 学校形態 | 語学学校 | 
| 住所 | 200 Pentonville Rd, London N1 9JP イギリス | 
| 電話番号 | +44 20 7440 1790 | 
| 公式サイト | http://www.malvernhouse.com | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/11057/ | 
世界と日本を知る貴重な機会 by zuozuomu(イギリス・台湾)
- 
    
zuozuomu 世界と、外から見た日本を知ることができる貴重な機会だと思います。
 
留学経験
留学した国・都市:イギリス・カンタベリー、台湾・台北
留学期間::2008年3月〜2009年12月、2015年3月〜2016年5月(終了予定)
留学タイプ:語学留学
留学した学校
| 名称 | Canterbury Christ Church University(カンタベリー・クライスト・チャーチ大学) | 
|---|---|
| 国・都市 | イギリス / イングランド / カンタベリー | 
| 学校形態 | 大学 大学院 | 
| 住所 | North Homes Road, Canterbury, Kent CT1 1QU イギリス | 
| 電話番号 | +44 1227 767700 | 
| 公式サイト | http://www.canterbury.ac.uk/ | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/6345/ | 
| 名称 | 國立臺灣大學語文中心中國語文組(国立台湾大学語文中心中国語文組) | 
|---|---|
| 国・都市 | 台湾 / 台北 | 
| 学校形態 | 大学 語学学校 | 
| 住所 | 10663 台北市辛亥路二段170號2樓222室 | 
| 電話番号 | 02-3366-3417 | 
| 公式サイト | http://cld.liberal.ntu.edu.tw/ | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/14288/ | 
人生をよりカラフルにしてくれた by krazimary(アメリカ)
- 
    
krazimary 自分の人生をよりカラフルにしてくれた意義のあるものでした。様々なカルチャー、人々、そして現在のパートナーにも出会えたのも留学したからこそです。私の子供にも是非将来は世界のどこかに留学してほしいと思います。
 
留学経験
留学した国・都市:アメリカ・ロサンゼルス、サンディエゴ
留学期間::1999〜2000年、2005年〜
留学タイプ:大学留学、大学院留学、語学留学
留学した学校
| 名称 | San Diego State University(サンディエゴ州立大学) | 
|---|---|
| 国・都市 | アメリカ / カリフォルニア州 / サンディエゴ | 
| 学校形態 | 大学 大学院 | 
| 住所 | 5500 Campanile Dr, San Diego, CA 92182 アメリカ | 
| 電話番号 | (619) 594-5200 | 
| 公式サイト | http://www.sdsu.edu | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/9248/ | 
| 名称 | Loyola Marymount University(ロヨラ・メリーマウント大学) | 
|---|---|
| 国・都市 | アメリカ / カリフォルニア州 / ロサンゼルス | 
| 学校形態 | 大学 大学院 | 
| 住所 | 1 Loyola Marymount University Dr, Los Angeles, CA 90045 アメリカ | 
| 電話番号 | +1 310-338-2700 | 
| 公式サイト | http://www.lmu.edu | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/12220/ | 
adventure!! by 春野真理(カナダ)
- 
    
Mari Haruno Baker adventure!!
 
留学経験
留学した国・都市:カナダ・トロント
留学期間:2015年
留学タイプ:語学留学、その他
留学した学校
| 名称 | University of Toronto(トロント大学) | 
|---|---|
| 国・都市 | カナダ / オンタリオ州 / トロント | 
| 学校形態 | 大学 大学院 | 
| 住所 | 27 King's College Circle トロント M5S 1A1 | 
| 電話番号 | +1 416-978-2011 | 
| 公式サイト | http://www.utoronto.ca/ | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/134/ | 
夢を叶える第一歩 by きゃろらいん(イタリア)
- 
    
きゃろらいん 夢を叶える第一歩です。
 
留学経験
留学した国・都市:イタリア・ローマ、フィレンツェ(予定)
留学期間:2015年4−6月、2015年9月−2016年8月、2016年9月−2018年3月
留学タイプ:語学留学、その他
人生の選択肢を増やせる絶好の機会 by ぴゅぴる(イギリス)
- 
    
ぴゅぴる 人生の選択肢を増やせる絶好の機会です。
 
留学経験
留学した国・都市:イギリス・ロンドン
留学期間:2013年10月~2014年03月
留学タイプ:語学留学
留学した学校
| 名称 | Bloomsbury International(ブルームスベリー・インターナショナル) | 
|---|---|
| 国・都市 | イギリス / イングランド / ロンドン | 
| 学校形態 | 語学学校 | 
| 住所 | 6-8 Southampton Pl, London WC1A 2DB イギリス | 
| 電話番号 | +44 20 7242 2234 | 
| 公式サイト | http://www.bloomsbury-international.com/ | 
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/13304/ | 
まとめ
いかがでしたか?留学の数だけストーリーがあり、それぞれに感動があることと思います。読者の皆さんが素敵な留学生活を送れることを祈っています。
夢へのステップです。五感をフルに使って体験・経験するものです。その人によってのタイミング等も勿論あるかと思いますが、出来たら早めにすることをお勧めします。子供に近い感覚と大人としての知識(子供と大人の間)をもっての留学で得るものは数え切れないと思います。又、これからしたいことに必ずつながるものだと思いますので、悩んでいるのならするべきだし、実際に留学中だけど<想像とちがう…帰りたい…>など考えている人は自分で行動してやりたいことを自分でやってみるべきだと思います。充実したものになるか、時間を無駄にしただけになるかはその人次第です。