【学校スタッフにインタビュー】治安も設備も◎日本と同じ感覚で過ごせるフィリピン留学はClark Talk Academy!
2008年から2020年までフィリピン・バギオで開校していたClark Talk Academyがクラークへ移転し、2023年9月に心機一転新しい校舎で開校しました。クラークはフィリピンの富裕層がレジャーとレクリエーションのために訪れる地域で、学校の周辺エリアは非常に安全です。徒歩1分圏内に24時間営業の韓国スーパーマーケット、マッサージ店、カフェ、韓国レストラン、病院などがあり、幼いお子様との親子留学、シニア留学、ゴルフ留学にも最適です。
英語を学びながら働く!Clark Talk Academy 学生マネージャーの伊藤さん!
▼学校スタッフ・プロフィール
- 伊藤さん
- 名古屋出身
- 日本では病院でリハビリの仕事を経験
- 2025年2月から学生マネージャーとして勤務
(2025年10月現在)
▼Clark Talk Academy紹介動画
-
ラングペディア
-
伊藤さん 大学を卒業してから、病院で4年間リハビリの仕事をしていました。その中で海外の学会に参加する機会があり、「もっと英語を伸ばしたい!」と思うようになったからです。
-
そうなのですね!クラークでのお仕事を選ばれたのはなぜですか?
ラングペディア
-
伊藤さん 治安の良さが一番の決め手です!あとは、学生マネージャーとして採用されたことで、費用を抑えて留学できるのも魅力でした。
-
素晴らしい行動力ですね!
クラークの住み心地はいかがですか?ラングペディア
-
伊藤さん 街全体がとにかく安全です!!クラークには街に入るためのゲートがあり、そこを通過しないと入れません。また、ウォーターパークや乗馬や射撃など、海外ならではのアクティビティを体験することが出来ます。初めて海外に来る方にもおすすめです!
-
なるほど。フィリピンの治安が不安という方に特にお勧めできますね!
ラングペディア
Clark Talk Academyでの仕事について
-
学生マネージャーとは、どんなお仕事をされるのですか?
ラングペディア
-
伊藤さん エージェント様とのメールのやり取り、生徒様の空港ピックアップ、生徒様の留学生活の困りごとの相談、インスタグラムに学校の宣伝を投稿することなどです。
▼Clark Talk Academyゴルフレッスンの様子
-
2025年2月からお仕事されているとのことですが、現地で働く中で、不安を感じたり、困難に直面したことはありましたか?
ラングペディア
-
伊藤さん ずっと名古屋で暮らしていたので、知らない場所で働くことが不安でした。ですが、校長やスタッフの皆様が親身に接してくれているため、安心して働くことが出来ています。また、クラーク内にある他の日本人マネージャーとも繋がりがあり、困った際には相談に乗ってくれたり、色々と助けてもらっています!
-
地元に詳しい人がそばにいてくれるのは心強いですね!
クラークに伊藤さんのおすすめスポットなどありますか?ラングペディア
-
伊藤さん 「パレードグラウンド」です。学校から車で5分の距離にあり、大きな広場で地元の人たちがジョギングなどで過ごしています。一周するのに30分もかかり、良い運動になるんですよ!また、サッカーコートがあり週末は生徒さんとサッカーをしに行ったりもします。たまに、当校の先生がジョギングしていてバッタリ会ったりもします!
Clark Talk Academyの魅力とは?
-
ずばり、Clark Talk Academyの魅力について教えてください。
ラングペディア
-
伊藤さん やはり、国内随一の治安の良いエリアで、学校設備が快適です!学校は二重のゲート内にあり、セキュリティは日本より安全だと思います。敷地内にスーパーやレストランもあり、徒歩圏内で生活できるので、シニアやお子様連れの留学生にもぴったりです。
それから、当校では、フィリピン人講師とのマンツーマンレッスンだけでなく、ネイティブレッスンも受けられることも魅力の一つです。
街にはゴルフコースが4つもあり、当校ではプロによるゴルフ・レッスンもありますよ!
▼レッスンの様子
-
Clark Talk Academyの講師の方はどんな感じでしょうか?
ラングペディア
-
伊藤さん 私は学生として、Clark Talk Academyの授業を受けていますが、本当にどの先生も親切で教えるのが上手です!
その中でも「アリエル先生」の授業が、特にお気に入りです。教科書を使用した授業だけでなく、実際のニュース記事を使用したりと授業の種類が豊富だからです。トークアカデミーは全ての先生が正社員として勤務していますし、定期的に講師のトレーニングもあります。
-
伊藤さんのお墨付きですね!
どういう生徒さんにClark Talk Academyへ来てほしいですか?ラングペディア
-
伊藤さん 安全な環境で落ち着いて勉強したい方にお勧めです。
-
Clark Talk Academyは、どちらの国からの生徒さんが多いのでしょうか?
ラングペディア
-
伊藤さん 国籍比率は、例年、平均で韓国40%、サウジアラビア40%、日本10%、台湾10%のため、日本人比率の少ない学校になっています。多国籍の生徒さんと交流したい方にもおすすめです!
スポンサーリンク
この仕事を続ける理由とは?
-
Clark Talk Academyで働いていてよかったなと感じることはどんな時ですか?
ラングペディア
-
伊藤さん 色々な国籍の生徒さんと関わることができたことです!韓国や台湾、サウジアラビアなどからの学生さんとも関わる中で、食事に連れて行ってくださったりもしました。また、学校スタッフとして働くことで、学校経営について知ることもでき勉強になります。
-
やりがいを感じますね!
印象に残っている生徒さんのエピソードなどがあれば教えてください。ラングペディア
-
伊藤さん 3ヶ月の留学をされたの30代日本人の方が印象に残っています。その生徒さんのTOEICは、留学前は595点でしたが、815点まで向上しました!クラーク内を一緒に観光したりして、思い出に残っています。
最後に、伊藤さんからメッセージ
-
留学を迷っていらっしゃる方へメッセージをお願いします!
ラングペディア
-
伊藤さん フィリピン留学は、マンツーマンレッスンが主のため、生徒さんのレベルに合った授業を受けることが可能です!クラークなら、本当に治安が良いので、親子、シニア、初めての海外留学の方にお勧めです!困った時も日本人スタッフがいますからいつでも相談下さい。Clark Talk Academyでお待ちしております!
Clark Talk Academyの基本情報
| 創立年 | 2023年9月 |
| 住所 | Unit 7, Ground floor of, MSTAY hotel, Clark Freeport, Mabalacat, Pampanga, 2010 Philippines |
| 電話番号 | +63-9175814094 |
| 日本語対応 | 可 |
| 国籍比率 | 韓国50%、台湾30%、中国10%、日本10% |
| 生徒数 | 最大で65名/ 通常時期は30名ほど |
| 学校設備 | マンツーマン教室:32、グループレッスン教室:2、ラウンジ、図書館、カフェテリア、プール、 トランポリン |
| 寮設備 | キッチン、洗濯機、冷蔵庫、ベランダ+物干し竿、インターホン、各部屋Wi-Fi完備、クローゼット、 トイレ(トイレットペーパー流せます)、シャワー、 調理用品(電子レンジ/炊飯器/ケトル/食器/鍋など)、机4つ(勉強用2台(引き出し付き)、鏡付きの机(引き出し付き)、食事用等の大きめの机) |
| ウェブサイト | https://talkacademyenglish.modoo.at// |
※記事内容・学校情報はラングペディアが学校に確認した段階での情報です(2025年10月現在)。
現在は変更されている可能性があります。
この学校への問い合わせ
Clark Talk Academyについてもっと知りたい方、質問や見積もり依頼がしたい方は、下記のボタンから可能です!
▼Clark Talk Academy
| 名称 | Clark Talk Academy(クラーク・トーク・アカデミー) |
|---|---|
| 国・都市 | フィリピン / クラーク |
| 学校形態 | |
| 住所 | Unit 7, Ground floor of, MSTAY hotel, Clark Freeport, Mabalacat, 2010 Pampanga, |
| 口コミサイト | https://ablogg.jp/school/15789/ |
\ LINE相談はコチラ /
伊藤さんは「学生マネージャー」として、英語の授業を受けながら、学校で働いているのですね!
フィリピンに渡航したのはなぜですか?